京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/09
本日:count up1
昨日:58
総数:624803
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢に向かって 進んで学び ともに高め合う子どもの育成」

国語科 「たんぽぽのちえ」

 2年生のみなさん, きょうも元気に過ごしていますか?

 こんかいのかだい 「たんぽぽのちえ」のプリントの とりくみ方をしょうかいします。


 ステップ3では,じぶんがえらんだ たんぽぽのかしこいちえについて 思ったことを書いていきます。

 そのときの 手がかりになるのが たんぽぽについてまとめた ひょうです。

ひょうを見て,ちえの1〜4の中で 一番かしこいと思ったちえについて プリントに書いていきます。

 プリントの 右の文しょうの書き方を まねしながら 書いてみましょう。



 ほかのしょくぶつにも たんぽぽのような かしこいところが あるのでしょうか。

先生たちも みんなが学校にくるまでに いくつかさがしておきますね。
 
画像1
画像2

生活科〜あさがおの め がでたよ!

画像1
 1ねんせいのみなさん こんにちは

せんしゅう、まいた あさがおのたねから、とうとう めがでました。
ハートのような、かわいい かたちですね。
あさがおも みんなが がっこうにくることを たのしみにまっているようにみえました。
ぐんぐん おおきくなぁれ!!

社会科  歴史人物3ヒントクイズ   No.5

画像1
1.ワタシハニホンジンデハアリマセン。
2.私が描かれた絵では,手にハート(心臓)を持っています。
3.日本の人たちにキリスト教の教えを広めました。







No.4の答え・・・福沢諭吉【ふくざわゆきち】
※「学問のすゝめ」には,学問の大切さや人はみんな平等であることが書かれています。



小学校3年生 理科「しぜんのかんさつ」2

 生き物の写真の続きです。

 次は「ツマグロヒョウモン」と「アゲハチョウ」の羽を広げた様子です。
羽と広げると似ているところやちがうところがまた見えてくるかな・・・?

じっくり観察してみましょう!
画像1
画像2

小学校3年生 理科「しぜんのかんさつ」1

 なかなか外に出ることが難しくなってしまい,生き物や植物をゆっくりと観察する時間が減ってしまいました・・・。
 そこで!春で見かけることのできる生き物の写真を用意しました。
家庭学習で活用してもらえるとうれしいです。

 今回の写真は「モンシロチョウ」と「ツマグロヒョウモン」です。
普段はすぐ飛んでいってしまうのでなかなか観察できませんが,似ているところやちがうところがないかじっくり観察してみましょう!

 もし,自分で見つけた生き物があったらその生き物とも見比べてみてくださいね。

画像1
画像2

ならぶときには?

画像1画像2
 1ねんせいのみなさん,こんにちは。
 きょうは,せんせいたちで てをあらうときなど みんなが どうやったら おともだちと あいだを あけて ならべるかを かんがえました。
 あしのかたちをかいたらいいかなとおもい きょうかきました。あしのかたちのところに あしをおいて おともだちとあいだをあけて ならぶようにしましょう。おぼえておいてください。
 みんながつかう てあらいばに かいていますよ。がっこうにきたときに みつけてくださいね!

5年 算数科 「体積」

画像1
画像2
画像3
体積の「つぎたして」考えるやり方は,図のように考えることができます。

社会科  歴史人物3ヒントクイズ   No.4

画像1
1.「天は人の上に人を造らず人の下に人を造らずと言えり」
2.「学問のすゝめ」という本を書きました。
3.一万円札に描かれています。







No.3の答え・・・聖徳太子【しょうとくたいし】
※太秦小学校の校歌にも登場しますね。中国(隋【ずい】)からいろいろなことを学ぶために使者を送りました。






2年 図画工作課題 『たのしかったよ ドキドキしたよ』

図工の学しゅうです。

『たのしかったよ ドキドキしたよ』

めあて「こころにのこっていることを えにかこう」

まいにちの生かつの中で,たのしいなと思うことやがんばっているぞっていうことを絵にかいてみよう。えんぴつでかいて,いろをぬろう。(クーピーが学校においてある人はいろぬりはいいです。)
画像1

2年 道徳課題 『大きく なったね』

2年生のみなさん

はじめてのどうとくノートをつかった学しゅうです。

第1回 道徳 『大きく なったね』

めあて「大きくなるって どういうことか かんがえよう」

みーちゃんの体のせいちょうをとおして,大きくなることについて考えます。体のせいちょうと心のせいちょう,みんなはどんなときに,「大きくせいちょうしたな〜。」と思いますか?どうとくノートに自分の思いを書いてみよう。


画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

新入学1年生保護者様

学校だより

学校評価結果等

台風等に対する措置

配付文書

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立太秦小学校
〒616-8127
京都市右京区太秦奥殿町1-1
TEL:075-861-1594
FAX:075-861-1595
E-mail: uzumasa-s@edu.city.kyoto.jp