京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/17
本日:count up5
昨日:110
総数:625378
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢に向かって 進んで学び ともに高め合う子どもの育成」

3年 絵のぐをつかってあらわすときは

3年生の図画工作の学習では,絵のぐをつかうことがたくさんあります。
今回は,用ぐの使い方について確認してみましょう。

絵のぐをつかって絵をかく時は,
水や絵のぐのりょう,まぜる色の組み合わせによって,
ちがった作品ができ上がります。

正しく用ぐをつかわないと,
にごった色になったり,紙がよごれてしまったりと,
つくりたい作品がつくれなくなってしまいます。

でも,正しく用ぐをつかうと,
作りたい色をつくることができるようになったり,
かきたい線が思うようにかけるようになったりします。

なので,用ぐを正しくつかうということは,
楽しく作品を作るために,とても大切なのです。

「3年生ではどんな作品を作っていくのかな?」と,
教科書のいろいろなページを見てみましょう。


下のお話は,教科書58・59ページに載っています。
画像1
画像2
画像3

「慣れてきたから・・・」に気をつけて

 学校の臨時休校も1カ月以上になりますね。お家ですごすことも,慣れてきたころだと思います。慣れてきたからこそ,ふだんの生活で気をつけてほしいことがあります。規則正しい生活は,続けられていますか?こころとからだが元気にすごせるように,ときどき生活習慣を見直してみてくださいね。
・早ね早おき 毎日決まった時間にできていますか?
・毎日3食きちんと食べる 特に朝ごはんをたいせつに
・朝,決まった時間に排便をする
・適度な運動をする お家の中でできるお手伝いもおすすめです
・ストレス発散を心がけ上手にリラックス ゆっくりお風呂や好きな音楽を聴いてみるなど
 学校の臨時休校が終わって登校するときには,笑顔のみなさんに会えるのを楽しみにしています。

魚の池の生き物

画像1画像2
 魚の池を上から見ると,メダカがスイスイ泳いでいるのが見えます。でも池の端っこに目をやると・・・トンボの幼虫であるヤゴがいました。早速捕まえて理科室に連れて来ました。
 翌日の朝,理科室へ行き,飼育ケースをそ〜っとのぞいてみました。すると!トンボが元気に羽化していました!ケースの右の方に,ヤゴがぬいだからが見えますね。大きな目は,これから何を見るのでしょうか?

6年 休校中の課題2(算数編)

画像1画像2画像3
算数「対称な図形」について,紹介します。

学校の中には,対称な図形がたくさんかくれています。
これらの写真も,学校の中にあるものです。そして,この中には,線対称な図形が2つ,点対称な図形が1つあります。

何の写真だろう?線対称かな?点対称かな?
考えてみましょう!

線対称な図形は,2つに折るとぴったり重なる図形のこと,点対称な図形は,180°回すとぴったり重なる図形のことでしたね。

1. 学校で使っているイス(正面から見たときの形)
2. 学校の校章(マーク)
3. 雨の日貸出用トランプ

お家の中にもきっと,線対称な図形や点対称な図形がたくさんかくれています。
いくつ見つけられるかな。探してみてくださいね!


★休校中の課題1(外国語編)の答え★
1. Uzumasa
2. Kyoto(Kyoutoにしないように気をつけよう)
3. Mr. Hanai Shuntaro
全問正解できたかな?


延長のお知らせ

新型コロナウイルス感染拡大防止のための臨時休業期間の延長について

 平素より,本校の教育活動にご理解とご協力をいただき,また,長期にわたる新型コロナウイルス感染拡大防止の取組についても,ご理解・ご協力をいただき,誠にありがとうございます。
 さて,この度,政府による緊急事態宣言並びに京都府知事による休止要請が延長されたことを受け,本市立学校・幼稚園の臨時休業期間を5月31日(日)まで延長することが教育委員会において決定されました。
 
 そこで本校においても,下記のとおり臨時休業を延長しますので,ご連絡申し上げます。
 また,併せて,臨時休業期間の長期化に伴い,保護者の皆様にもご心配を頂いております,子どもたちの学習面等での取組についても,教育委員会から示された方針も踏まえ,お知らせさせていただきます。
 ご家庭においても,家庭学習等に計画的に取り組めるよう,保護者の皆様から子どもたちにお声かけいただくことをお願いいたします。

              記

1 臨時休業期間の延長について
(1)臨時休業の延長
5月31日(日)まで延長します。
※ なお,今後の国及び京都府の動向や本市域の感染状況等を踏まえ,期間を変更することがありますので,その際は,速やかにお知らせさせていただきます。

(2)特例預かり等の実施について(小学校・義務教育学校前期課程)
引き続き,やむを得ずご家庭で過ごすことが難しい子どもたちに限り,特例預かりを実施します。詳細については,5月13日以降にお知らせする「臨時休業期間中の児童の特例預かりの実施について」をご覧ください。

ひらがなの「い」のれんしゅう

画像1画像2画像3
 1ねんせいのみなさんへ
「い」のもじは,2かいでかきます。1かくめ(1かいめでかくところ)のおわりと,2かくめ(2かいめでかくところ)のはじまりを『つなげるようなきもち』でかいてみましょう。1かくめは,すこしまあるく,おわりは2かくめのはじめにむかって,ぴんっとはねましょう。2かくめのおわりは,ぴたっととめるとかっこいいですよ。
 1かくめと2かくめ,どちらのせんがながいかもよくみてれんしゅうしてください。

学校にはこんなところがあるよ

画像1画像2画像3
 1ねんせいのみなさん こんにちは。げんきですか?
 5がつ7かはとってもよいてんきでした。1ねんせいのきょうしつのちかくにある「しいくごや」をのぞいてみました。
 このしいくごやには,うさぎとにわとりがいます。5,6ねんせいのしいくいいんさんたちが,いつもはおせわをしてくれていますが,おやすみのときはせんせいたちがおせわをしています。かわいいうさぎさんとにわとりさんにも,またあえるひをたのしみにしていてください。

生活科『なかよし いっぱい だいさくせん』

画像1
画像2
画像3
 1ねんせいのみなさん こんにちは。
 おうちでのがくしゅうをすすんでいますか。こんかいは,せいかつかのぷりんと『なかよし いっぱいだいさくせん』のなかにもある『きゅうしょくしつ』のようすをおしらせします。
 うずまさしょうがっこうには,おおきな『きゅうしょくしつ』あります。そこで,やく950〜960にんのきゅうしょくを6にんのちょうりいんさんたちでつくっています。
 しゃしんのように,おおきなおかまや,きべらでたくさんのきゅうしょくをつくっています。うずまさしょうのきゅうしょくは,とってもおいしいです。みんなにおいしくたべてもらうために,できたてをだしてくれていますよ。
 

新しいかん字 「南」「書」「絵」

ふきのとうのお話は もう読みましたか?

はるに ぴったりな とてもかわいらしい お話です。

お話のとうじょう人ぶつになりきって こえに出して読んでみてくださいね。

2年生になって かん字もむずかしくなってきています。

書きじゅんにきをつけて ていねいにれんしゅうしましょう。
画像1
画像2
画像3

2年 生活『ぐんぐん そだて』

画像1
2年生のみなさんへ

なつのやさいと言えば,なにがあるかな。まっ赤なトマトやちょっとにがみのあるゴーヤなど,なつやさいはいろいろあります。しらべてみよう。

みんなは,どんなやさいをそだててみたいかな。


    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
京都市立太秦小学校
〒616-8127
京都市右京区太秦奥殿町1-1
TEL:075-861-1594
FAX:075-861-1595
E-mail: uzumasa-s@edu.city.kyoto.jp