京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up1
昨日:93
総数:623709
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢に向かって 進んで学び ともに高め合う子どもの育成」

生活 2年生と交流会

画像1画像2画像3
2年生のお兄さん・お姉さんが教室にやってきた!

子どもたちは少し緊張した様子で2年生のお話を聞いていました。どうして2年生が来てくれたかと言うと,5月8日に校内探検につれて行ってくれるので,顔合せです。

さすが,2年生です。自分たちで司会をして会を進めてくれました。

「2年生,すごかったな。声が大きかったな。」
と1年生の子どもたちが言っていました。
1年生の1年後の姿です。

こうやって太秦小のバトンをつながっていくのです。

生活 『はる いっぱい』

画像1画像2画像3
校内の春を見つけに探検に出かけました。ぽかぽか陽気の中,花や植物,昆虫などを楽しみながら見つけました。

太秦小学校には生き物がたくさんいます。亀たちが石の上に1列に並んで日向ぼっこをしていたり,鳥小屋の前にトカゲがいたり,生き物の姿を生で観察できる素晴らしい環境があります。

思いっきり春を感じることができました。

図工 『どんどん かくのは たのしいな』

さあ,図工の学習がスタートしました。1時間目は,クレパスの使い方,色の塗り方を学びました。〇△□の形を生かし,好きなもの描いていきます。さまざまなものに変身していきました。

想像を超える作品が出来上がりました。画用紙を斜めに置いて描いていく子,図形を生かし模様を描く子など,子どもたちの創造力に脱帽です。
画像1画像2画像3

図書館開きイベント

画像1
今日は待ちに待った図書館の開館日!
イベントでは, 図書委員会さんが拡大絵本を読んでくれました。
今日から本を借りることができます。
たくさんの本に親しみましょう!

生活 1年生となかよしの会

画像1画像2画像3
今日は学校たんけんを一緒に行う1年生のペアと仲良くなる会を開きました。
司会, はじめの言葉やおわりの言葉も全て2年生が行います。

はじめは2年生もドキドキしている表情でしたが, 校歌のプレゼントやゲームなど, プログラムが進むにつれ, 笑顔が見られました。

「1年生が笑ってくれてすごくうれしかった。」
「ありがとうって言われた!」
誰かのために頑張って, 誰かの笑顔を喜べるということ。素敵な先輩への第一歩をふみ出しましたね。

力だめし 漢字

画像1画像2
授業中に新しい漢字を学習して, 宿題で練習をしたら, 漢字の小テストをします。
小テストは大きなテストの前の力だめしです。

「この字 苦手や〜。」
テストの後にそれが分かれば◎です。力を試して, 苦手をきちんと克服していきましょう。

社会科「縄文のむらから古墳のくにへ」

画像1画像2
社会科の学習で歴史の学習をして2週間がたちました。

今回の学習では,米作りが伝わったことでむらの様子はどのように変わったのかを調べました。
米作りが原因で争いが始まったことを学習しました。

外国語活動

画像1画像2
 外国語活動の学習をしました。
今日は I LIKE VOLLEYBALL と,好きなスポーツを自己紹介の中に入れ込んで行いました。前時では,好きな動物だけだったのが,今日で好きなスポーツまで紹介することができ,楽しみながら学習を進めることが出来ました。次回は,好きな教科まで行います。

朝部2日目

画像1画像2
 朝部2日目。今日は残念ながら,雨でした。体育館での練習でしたが,子ども達は昨日習ったストレッチを丁寧に行っていました。

漢字の学習の様子(3年)

画像1画像2
 3年生になり,漢字も2年生に比べると少し難しくなったように思います。子どもたちは自分で注意するべきところを赤鉛筆でチェックし,隣の人に教えることで一文字一文字を覚えていっています。覚えた字をいろんなところで使ってほしいと思います。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
京都市立太秦小学校
〒616-8127
京都市右京区太秦奥殿町1-1
TEL:075-861-1594
FAX:075-861-1595
E-mail: uzumasa-s@edu.city.kyoto.jp