京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/25
本日:count up49
昨日:97
総数:623664
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢に向かって 進んで学び ともに高め合う子どもの育成」

ぺたぺた 楽しかったよ♪

画像1画像2画像3
図画工作科「うつしたかたちから」の学習をしました。
既成品のスタンプではなく,身の回りにあるものの形を楽しんでスタンピングをしました。

プリンカップやペットボトルのキャップをはじめ,野菜のれんこんやおくらの切り口など,初めてスタンプするものもあり,子ども達は「すごい!こんな形なんや,おもしろい!!」と一つ一つのスタンプを楽しんでいました。

たのしく うつして

画像1
画像2
12月13日(木)
図画工作「たのしくうつして」で,紙で作った版にインクをつけて,画用紙にペタペタとスタンプをしました。
置いた版の周りをインクのついたスポンジでポンポンして,ステンシルのようにもしました。
2年生のテーマは「スイミー」です。
魚の版でたくさんの魚を泳がせたり,コンブやワカメをゆらゆらさせたり,いろんな色のクラゲを漂わせたりしました。
楽しい海の作品が完成しそうです。

ノロウイルスに気をつけて!

 感染性胃腸炎は吐気,嘔吐,下痢,腹痛を主な症状とし,原因の多くはノロウイルスなどのウイルス感染で,例年,冬に流行ります。
 感染性胃腸炎は,治っても1週間から長い時は1ヵ月程度便にウイルスが排出されるためトイレの後,手洗いをしっかり行う必要があります。また,消毒が必要な場合は家庭用次亜塩素酸ナトリウムを含む塩素系漂白剤で代用できます。しっかり予防をして,広がらないようにしていきたいですね。

画像1

大すきいっぱい わたしのまち

画像1
画像2
12月12日(水)
生活科「大すきいっぱいわたしのまち」で,校区のお店などにインタビューに行きました。
普段は入れないところに入れてもらったり,お土産をもらったり…
とってもよい学習になりました。
来週の生活の時間に,聞いてきたことを発表します。
楽しみです!

クリーン大作戦

画像1画像2
 家庭科の学習で「クリーン大作戦」を行いました。
掃除の計画を立てて,手順を確認し,それぞれが選んだ場所を工夫して掃除をしました。子ども達は,今まで意識したことのないような汚れを一所懸命とっていました。

電磁石の極を変えよう

画像1
 理科の学習では『電磁石の性質』の単元に入りました。
今日は,電磁石にも極があるのか,極があれば極を変えることができるのかを実験しました。

町探検でインタビュー

12日(水)に生活科の「大好きいっぱいわたしの町」で,校区のお店やお寺・保育園などにインタビューに行きます。
お店の方に失礼のないよう,何度も練習しました。
当日は,たくさんのことを学んで帰ってきてほしいと思います。
画像1

1mを作ろう!

画像1
画像2
12月11日(火)
算数「100cmをこえる長さ」の学習で,1mについて学びました。
「だいたい僕の肩くらいやなぁ」「私の胸くらいの高さやなぁ」など,1mについて知った後,紙テープを使って1mだと思うところを切ってみました。
何とぴったり1mの人もいましたが,「うわ〜35cmも長すぎた〜」や「あれ,80cmしかない…」という人も。
少しずつ長さの感覚が身についていくといいなと思います。

インフルエンザ・感染性胃腸炎などに注意!

 保健室には,かぜぎみの人や腹痛・気持ち悪いと来室する人が増えてきました。児童朝会で保健委員会から感染症予防についてお話をしました。早ね・早おき・朝ごはんで規則正しい生活を送り,元気に過ごしたいものです。具合がよくないときは無理をせず早めに病院で診てもらいましょう。
画像1

おにあそび

画像1画像2
体育で,おにあそびをしました。

にげる側とおいかける側でどうしたらもっとおもしろくなるかをみんなで考えます。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校・PTA行事
12/17 個人懇談(希望制)1日目 短縮5校時 健康教室(1・2・3年)
12/18 個人懇談(希望制)2日目 短縮6校時 健康教室(4・5年)
12/19 個人懇談(希望制)3日目 短縮5校時
12/20 個人懇談(希望制)4日目 短縮6校時 和献立
12/21 終業式 給食終了 完全下校

学校だより

年間計画

学校評価結果等

台風等に対する措置

学校教育目標

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想

京都市立太秦小学校
〒616-8127
京都市右京区太秦奥殿町1-1
TEL:075-861-1594
FAX:075-861-1595
E-mail: uzumasa-s@edu.city.kyoto.jp