京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up30
昨日:97
総数:623985
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢に向かって 進んで学び ともに高め合う子どもの育成」

【6年】読み聞かせにきていただきました。

読み聞かせにきていただきました。
本日は,外国の生活がわかるお話でした。
6年生の子どもたちは,興味津々に聞いていました。

聞くと,6年生最後の読み聞かせだそうです。

「6年間,お世話になりました。ありがとうございました。」

子どもたちが大きな声と拍手でお礼を伝えていました。
画像1

【6年】書写

『旅立ちの時』

後4か月で卒業となりました。
しかし,子どもたちを見ていると,まだまだ卒業するという気持ちはなさそうです。

ただ,学習を見ていると,静かに丁寧に集中して書くことができるようになっています。
「最高学年だな」
「成長したな」
と,しみじみ感じています。

画像1

【5年】家庭科〜ごはん・みそしる作り〜

画像1
画像2
 家庭科の学習で,ごはん・みそしるを作りました。

 さすが山の家で,3回野外炊事を経験しただけあって,とてもてきぱき協力してできました。にぼしからだしを取ったり,あくとりをしたりなど細かいところまで行います。

 美味しくできあがりました。

ドッジボール大会 4年生決勝

画像1
画像2
4年生のドッジボール大会の決勝がありました。

結果は,5組が優勝しました。

5組の子どもたちは,とても満足そうな笑顔でした。

【6年】走り高跳び【体育】

体育科では,走り高跳びの学習をしています。
久々の走り高跳びに,
「跳び方,忘れた!」
と,躊躇している6年生たち。
取り合えず,低めの80cmでチャレンジしてみると,
「できるわ!」
「思い出した!」
「簡単やん!」
と,笑顔で学習に入りました。

今日もお互いでアドバイスし合って,学習を進めていました。
画像1
画像2

【6年】火山や地震について調べよう【理科】

土地がどのようにして変化してきたのか,インターネットを使って調べました。

検索することにも慣れ,早くなっています。
画像1
画像2

【6年】どう行けば,安い?【算数】

いろいろな行き方がある地図をみて,そこから行き方を全部あげてから,条件に合う場合を考えて説明をしました。

友達に伝わるように説明することにも慣れてきました。
画像1

犬とのふれあい その2

画像1
画像2
画像3
歯を見せてもらったり,肉球を触らせてもらったりもしました。
本当に賢いワンちゃん達で,嫌がることなくじっとしてくれていました。
とっても楽しい学習ができました。

犬とのふれあい

画像1
画像2
画像3
12月1日(金)
生活科「いきものとなかよし」の学習で,犬とのふれあい学習をしました。
動物愛護センターの方が来てくださり,かわいいワンちゃん達とふれあいました。
心臓の音を聞かせてもらったり,犬との触れあい方について教えてもらったり,たくさんの学びがありました。

【2年】ボールけりゲーム【体育】

2年生が体育をしていました。
高学年になったらサッカーの学習になるのですが,その手前の『ボールけりゲーム』をしていました。
きれいに並んで挨拶をしてから,試合開始です。
見ていると,まわりの子どもたちが同じチームの人に大きな声で,
「がんばれー!」
と,応援していました。
コートの中の人も,同じチーム同士,声を掛け合いながら,元気よくプレーし,得点がはいったら,みんな全力で喜んでいました。
すごく仲が良くて,すてきな体育の学習だなと思いました。
画像1
画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校・PTA行事
2/1 非行防止教室(4-2・4組 3校時)
2/2 短縮校時 4時間授業, 給食終了後完全下校 部活動なし
2/3 親子ドッヂボール大会10時〜
2/5 委員会活動6校時

学校だより

学校評価結果等

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想

京都市立太秦小学校
〒616-8127
京都市右京区太秦奥殿町1-1
TEL:075-861-1594
FAX:075-861-1595
E-mail: uzumasa-s@edu.city.kyoto.jp