京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up43
昨日:54
総数:623805
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢に向かって 進んで学び ともに高め合う子どもの育成」

とびばこあそび

画像1
12月15日(金)
体育の学習で,とびばこを頑張っています。
初めて跳ぶという子もいたのですが,何度も練習するうちに,自信を持って跳べるようになってきました。
今日は最後のとびばこの学習でした。
少しでもレベルアップできるように,難しい高さや跳び方にチャレンジしていました。

京都市で インフルエンザ が流行っています

 京都市域において「インフルエンザの流行」が始まっています。保健室でも、発熱等 インフルエンザの症状で早退する子どもたちがいます。今後、流行の拡大が予想されますので、感染症の予防に注意しましょう。

・「かからない」ために 石けんで手を洗いましょう。人ごみを避け、睡眠を十分とり、好き嫌いをせず栄養に気を付け、体力・抵抗力を高めましょう。部屋の乾燥に気を付け、予防接種も考えましょう。

・「うつさない」ために マスクを用意し「せきエチケット」を実践しましょう。

・インフルエンザかも?と思ったら 医療機関を受診しましょう。重症化することがありますので、注意が必要です。


ポートボール

画像1
たけの子中学年以上の子どもたちでポートボールゲームを
しています。ルールを守って,楽しく仲良く遊ぶことを
意識して活動しています。

ボールあそび

画像1画像2
たけの子低学年ではボールを使い,カゴをめがけて投げたり,
とんできたボールをうまく受け取ったりする練習をしています。
柔らかいボールを使っているので顔にあたっても安心ですね。

いろいろな音のひびきを感じ取ろう

画像1
画像2
音の特徴や音色の違いを感じ取り,楽器の素材や鳴らす順番の違いが生み出す面白さを生かした音の出し方や組み合わせについて工夫し,どのような演奏をするかについて話し合いました。

子どもたちは,初めて近くで聞くシンバルの音に驚いていました。

【6年】柿山伏【音読劇】

柿山伏の音読劇をしました。
子どもたちは,登場人物を表現するために,どこをどのように工夫して音読するのかを発表してから読みました。

学芸会の後でもあるので,感情を表すのが大変上手でした。
画像1

【6年】走り高跳び【体育】

さすが6年生です。
準備が早い。
協力してがんばっています。
画像1

【6年】あいさつ運動

月曜日から,6年生が自主的にあいさつ運動を行っています。


『平和とは,笑顔あふれること』

そう考えた6年生たち。

笑顔のために,
・思いやりをもつ
・決まりをまもる
・あいさつをする
この三つをやりきることで,太秦小がよりいい学校になり笑顔がふえると6年生は考えています。

だから,12月はあいさつをがんばっていくそうです。

気持ちのよい挨拶ができていました。
画像1
画像2
画像3

自分たちが今できる事

えがおの集会でなかよし班ごとに考えた「自分たちが今できる事」を星形のカードに書き北校舎1階の掲示板にはりました。どのカードにも思いのこもった言葉が書かれていて,みんなが「自分たちが今できる事」を実践することで,太秦小学校に『えがお』がどんどん増えていきそうです。
画像1
画像2

【道徳】えがおの集会【人権月間】

12月は人権月間です。
本日は,えがおの集会でした。
子どもたちひとりひとりがえがおいっぱいになるように,子どもたち自身で考える時間です。
話し合いの前に,校長先生から子どもたちに『人権(じんけん)ってなあに?』というお話がありました。

『あいてがしあわせになること』

そのお話を,子どもたちはみんな,静かにうなづきながら聞いていました。
聞く態度が,あいてをしあわせにする姿でした。

そのあと,『しあわせのバケツ』というお話の読聞かせを,子どもたちが聞きました。
その話を受けて,学校が笑顔いっぱいになるように,たてわり班で『幸せのバケツをいっぱいにする』ために,自分たちができることについて考えました。

1〜5年生は,今自分たちができることを発表することができました。
6年生は,司会と,班のみんなの意見をまとめることができました。

まとめた『自分たちが今できること』を6年生が前で発表をすると,みんなから大きな拍手が起こりました。

友達を思いやる子どもたちひとりひとりが,すでに『しあわせのバケツ』をいっぱいにしはじめています。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校・PTA行事
1/5 5年スキー教室 函館山   学校給食献立説明会
1/6 冬季休業終了
1/9 朝会 給食開始 5時間授業 部活動なし 身体計測 たけの子
1/10 ロング昼休み 身体計測1年
1/11 身体計測2年

学校だより

学校評価結果等

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想

京都市立太秦小学校
〒616-8127
京都市右京区太秦奥殿町1-1
TEL:075-861-1594
FAX:075-861-1595
E-mail: uzumasa-s@edu.city.kyoto.jp