京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up51
昨日:93
総数:623759
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢に向かって 進んで学び ともに高め合う子どもの育成」

算数科 大きさくらべ

画像1画像2
 今日の算数科の時間に,離れた場所にある物の長さを比べる学習をしました。

 テープを使えば,物を動かして近づけなくても長さが比べられることに気付きました。
 実際に教室や廊下にある物の長さを色々比べました。

「テレビと先生の机のよこのながさは同じだと思ったけど,テレビの方が長かったよ。」
「ドアの横の長さより机の長さの方が短いから,机はドアから出せるね。」

 と,素敵な気付きが沢山ありました。

運動会練習

画像1画像2
うずフーン4号の練習をしました。

今回は,入場と退場の練習を中心にしました。

9月30日(土)を楽しみにしていてください。

太秦エコ探検隊

画像1画像2画像3
総合的な学習の時間の学習で「太秦エコ探検隊」の学習をしています。

今回は,校長先生・栄養教諭の出野先生・岡田管理用務員さんの3名にお話を聞きました。

校長先生からは,太秦小学校がKES環境にやさしい学校に認定されていることや,学校でどのような取り組みをしているのかを教えていただきました。

出野先生からは,給食の献立は,体のことだけでなく,環境についても考えられた献立が決められていることを教えていただきました。

岡田管理用務員さんからは,ごみの分別の大切さを教えていただきました。

これから4年生は,学んだことを生かして,自分たちにはどのようなことができるのかを考え,実践していきます。

運動会に向けて 全校練習

いよいよ今週末は運動会です。

今日から全校練習が始まりました。

開会式や閉会式,全校ダンス,応援合戦などの練習をしました。

月曜日の1・2時間目ということもあり,なかなか始めは元気が出ませんでしたが,少しずつ気持ちが高まってきました。

当日は元気いっぱい力が発揮できるように,今週は特に早寝・早起き・朝ごはんで生活リズムを整えてほしいと思います。
画像1画像2画像3

国語科「大造じいさんとガン」

画像1
画像2
 国語科では,「大造じいさんとガン」の学習をしています。

 心情や情景,言動の叙述をもとに登場人物の気持ちを考えていきます。

 

体育練習中〜あひるの雲?〜

画像1
 短距離走の練習中に,「先生,あの雲があひるみたいです」との声が。

 「ほんまやん」「いや,あひるのおまる型やな」など盛り上がりました。

 日々頑張っている子ども達。運動会は晴れるといいなと思います。

算数科「整数」

画像1
画像2
 整数の単元では,公倍数の学習をしました。

 「公倍数はどうやったら見つけられるのだろう?」

 子どもたちが自分の言葉で説明をします。みんなが分かるように伝えるというのは難しいですが,どんどん挑戦しています。


社会科「水産業のさかんな地域」

画像1
画像2
画像3
 今まで学習した内容をもとに,まとめ学習をしています。

 学習したことをアウトプットして,自分なりにまとめていくことで,さらに学習内容が定着します。

 子どもたちはものすごい集中力で進めており,絵や図を活用してまとめているようです。できあがりがとても楽しみです。

 
 

【6年】1年生と共に応援練習

運動会の花形,応援合戦。
1年生にとっては,小学校生活初めての運動会です。
だから,応援の仕方も初めてです。

1年生に覚えてもらうべく,一緒に練習をしました。
6年生の声の大きさにびっくりしていました。

運動会が楽しみです。
画像1画像2

運動会 お面作り

 夏休みが明けて,1年生のみんなは毎日のようにダンスの練習を頑張っています。
今日は,障害物競走で被るミニオンのお面を作りました。
各々違う顔のお面です。
子どもたちはワクワクしながら作ることができました。
画像1
画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校・PTA行事
10/9 体育の日
10/11 えがおの日 お話の読み聞かせ3年 5時間授業
10/12 5時間授業 歯科検診4年,5−3,5−4
10/13 前期終業式 5時間授業 完全下校
10/14 PTA社会見学 防災土曜塾
10/15 福祉ふれあいまつり
京都市立太秦小学校
〒616-8127
京都市右京区太秦奥殿町1-1
TEL:075-861-1594
FAX:075-861-1595
E-mail: uzumasa-s@edu.city.kyoto.jp