京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up3
昨日:93
総数:623711
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢に向かって 進んで学び ともに高め合う子どもの育成」

【3年】今年の運動会は・・・・

学年集会で運動会について発表しました。

そして、各クラスで、その演技を映像で観ました。

すぐにノリノリで、踊っていました。


・・・内容は、まだ秘密です。




さあ、みんな!

心ひとつにがんばるぞ!

三年生の底力をみせよう!
画像1

【3年】再開!

夏休みが終わって・・・・


笑顔であいさつ


「おはようございます!」


今日から、前期の後半は始まりました。


すてきな笑顔がイイ!! 人を幸せにしますね。





・・・・・で、

今日は、夏休みの学習のおさらいテスト。


みんな、すごくがんばりました!

画像1画像2

全校草抜き・石拾い活動

朝会の後,全校草抜き・石拾い活動がありました。

毎年,地域の老人クラブの皆さんも来てくださり,一緒に活動してくださいます。

夏の間に伸びた草がきれいに刈られ,運動場の小石もずいぶん減りました。

運動会に向けて,気持ちの良い運動場になりました。
画像1
画像2

夏休みが終わりました

子ども達の元気な声が学校に戻ってきました。

休み中,子ども達が大きな事故やけがなく過ごすことができ,本当にうれしく思います。

また今日から,みんなで笑顔あふれる学校にしていきたいです。
画像1
画像2

もうすぐ,がっこうがはじまるよ!

 夏休みも残り一週間を切りました。1年生の子ども達は,元気に過ごしているでしょうか。

 1年生の花壇も,大雨を乗り切り元気に花を咲かせています。

8月25日にみなさんに会えるのを楽しみにしています。


画像1画像2画像3

陶芸教室 3

電動ろくろでは,円い形のものができます。

お皿や湯飲み,お茶碗やどんぶりなど,自分が作りたい物を手伝ってもらいながら作りました。

手回しろくろとはまた違った陶芸を楽しむことができました。

でき上がった作品は,大学で仕上げをしてくださいます。

どんな作品が出来上がるが,とても楽しみです。
画像1
画像2
画像3

陶芸教室 2

手回しろくろは,自分のペースで好きな形が作れます。

人形のようなものを作る子や,お皿のような形をつくる子,粘土を分けてたくさん作品を作る子など,一人ひとりが自分の思いを楽しんで表現できました。
画像1
画像2
画像3

陶芸教室 1

4日(月)に今年も陶芸教室を行いました。

昨年に引き続き,京都嵯峨芸術大学の池田先生と学生の方々にお手伝いいただいて,3年生以上70名が参加しました。

手回しろくろと電動ろくろ,どちらも使って作品を作ります。
画像1
画像2

1年登校日2

 1年登校日。シャボン玉で楽しんだ後は,プールです。

いつもは,なかなか来れなかったお友達も,この日はたくさん入ることができました。

 プールの学習を始めた頃からは見違えるように,水に慣れ親しむことができるようになったね。
画像1
画像2

1年登校日

 7月31日は,1年の登校日でした。

どのクラスも,半分以上の子ども達が来ていました。
みんな少し日焼けして,元気に夏の思い出を話してくれました。

前半は,図書室で本の交換です。夏休みの本をすっかり読んでしまった1年生。
新しく2冊借りて喜んでいました。

 そして後半は,シャボン玉で楽しみました。フィルムケースにシャボン液を入れて,ストローで吹きます。

 シャボン玉はふわふわと舞いあがりました。

画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
8/26 フッ素洗口
身体計測1年
8/27 読み聞かせ1年
身体計測2年
8/28 身体計測3年
8/29 身体計測4年
9/1 創立記念日
委員会活動
身体計測5年
京都市立太秦小学校
〒616-8127
京都市右京区太秦奥殿町1-1
TEL:075-861-1594
FAX:075-861-1595
E-mail: uzumasa-s@edu.city.kyoto.jp