京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/17
本日:count up4
昨日:110
総数:625377
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢に向かって 進んで学び ともに高め合う子どもの育成」

じどう車しらべ

画像1
画像2
画像3
今日から、『じどう車しらべ』の学習が始まりました。
今日は教科書を映して、バス・トラック・クレーン車の図鑑を作りました。
図鑑が書き終わった子どもから、教室の後ろにある図鑑を見て、
お気に入りのページに付箋をはって忘れないようにしていました。
これから、自分だけの「じどう車図鑑」をつくれるように頑張ろうね!

秋のフェスティバル

画像1
画像2
画像3
今日は天気が悪かったため、双ケ丘への秋見つけ探検に行けず、
教室で、秋のフェスティバルの計画を立てました。
子どもたちは、前半・後半に分れてどんなお店やさんをするか考えていました。
他のクラスの友達が喜ぶような、楽しいお店を考えようね!

いろいろな音を聞き分けよう

画像1
画像2
画像3
今日の音楽は、音楽鑑賞をしました。
『おもちゃのシンフォニー』という曲に出てくる
かっこう笛・トライアングル・ラチェットの音を聞き分け、
3つのチームに分かれて、音が鳴ると立つという学習をしました。
子どもたちは、自分の担当楽器がいつ鳴るかワクワクして待ち、
自分の音が鳴ると元気よく、飛び上がって音見つけをしました。
ラチェットという楽器にも初めて出会い、楽しく音を鳴らしていました。

【2年】ぐんぐんそだて みんなのやさい

画像1画像2
夏野菜、お米と収穫が終わり、今回は冬に向けて
ほうれん草、小松菜、はつかだいこんを育てることになりました。
3種の野菜の中から自分の育てたい野菜を選び、
植木鉢に種を植えました。
プランターにはクラスで育てているキャベツもあります。
冬の収穫が楽しみですね。

【2年】ふくろちゃん

画像1画像2
今回の図画工作科は工作の学習です。
ふくろをしばったり、むすんだり、かざったりして、
自分の友だちを作りました。
用意した材料を使って、たくさんの友だちが生まれました。

みてみてきいて

画像1
画像2
画像3
金曜日の宿題に、毎週「みてみてきいて」を出しています。
子どもたちの休日の様子がとてもよく分かり、月曜日の放課後は、
「みてみてきいて」を見ることが、とても楽しみです。
かわいい絵も描いて、楽しい日記にしてね!

学芸会のDVDを見ました。

画像1
画像2
画像3
今日は自分たちが出演した学芸会の劇を見ました。
子どもたちは少し恥ずかしがりながらも、自分たちの演技を楽しく見ていました。
「初めは小さい声だったけど、大きい声が出せてよかった」という声や、
「友達の演技がとてもよかった」という声がありました。
これからも力を合わせて、いろいろな行事に取り組もうね!

むくむくニョキニョキ

画像1
画像2
画像3
今日はむくむくニョキニョキのアイデアスケッチをしました。
子どもたちは、膨らむ傘の袋と牛乳パックをどのようにするかそれぞれ考えながら、スケッチを描きました。
明日からはいよいよ作品づくりです。このスケッチを元に、作品を作っていきます。

ずんずんタイム

画像1画像2
PTAコーラスの合唱を全校で聴きました。
9日(土)に右京ふれあい文化会館で行われた交歓会で発表した
「日曜日に雨はいらない」と「怪獣のバラード」を披露していただきました。
先日の学芸会で舞台に立った子どもたち、今回はお客さんとなって
綺麗な歌声に耳をすませていました。
2曲終わった後は大きな拍手が起こり、舞台上のコーラス隊の皆さんの笑顔が光っていました。

とびばこ

画像1
画像2
画像3
今日からとびばこの学習が始まりました。
子どもたちは準備の仕方や、体ほぐしのサーキット運動を学びました。
たくさんの技ができるようにこれからがんばろう!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/28 離退任式

学校だより

学校評価結果等

台風等に対する措置

学校教育目標

京都市立太秦小学校
〒616-8127
京都市右京区太秦奥殿町1-1
TEL:075-861-1594
FAX:075-861-1595
E-mail: uzumasa-s@edu.city.kyoto.jp