京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/17
本日:count up2
昨日:110
総数:625375
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢に向かって 進んで学び ともに高め合う子どもの育成」

かえるのがっしょう

画像1
画像2
音楽でかえるのがっしょうを練習しました。
輪唱に初めて挑戦し、きれいなハーモニーに子どもたちも大喜びでした。
冬休みも鍵盤ハーモニカの練習を頑張ってね!

リースを飾りました。

画像1
画像2
画像3
教室に生活科で作ったあさがおのリースを飾りました。
みんなで一生懸命育てたあさがおが、こんなに素敵なリースになったね。
お家に飾るのが楽しみだね!

クリスマスパーティーをしたよ!

画像1
画像2
画像3
12月19日(水),今年最後のイベント「クリスマスパーティー」を体育館でしました。5年生6年生が中心になってさまざまな出し物を計画してくれました。みんな仲良く楽しく活動することができました。

カレー粉のかおりただよう

画像1
画像2
画像3
 今日の献立は,チーズコッペパン・スパイシーチキン・ミネストローネ・みかん・ぎゅうにゅうでした。
 スパーシーチキンは,年に1回の登場で,給食室で揚げ始めるとにんにくとカレー粉のよいかおりがとなりの校舎までただよっていました。
 ミネストローネは,世界の料理の1つ。イタリアの具だくさんのスープです。今日はミックスビーンズやマカロニも入れていて,セロリやマッシュルームは,りっぱな大きさのものがとどいていました。
 みかんも,この時期は冷凍ではありません。水槽でしっかり3回あらって教室に届けられます。
 教室におじゃますると,スパイシーチキンに夢中のこどもたち。ミネストローネの豆をしげしげと見つめる姿もありました。

もうすぐお正月

画像1
画像2
画像3
今日は、お隣の国、韓国・朝鮮のお正月文化を学習しました。
子どもたちは、日本との文化の違いや、文化の似ているところを話し合いました。
また、韓国・朝鮮の昔遊びペンイ(独楽)を体験しました。

かるたとり大会

画像1
画像2
画像3
今日は、和室で自分たちがつくった冬のかるたでかるた取り大会をしました。
子どもたちは、読み手を順番に回しながら、かるた取りを楽しみました。

冬のかるたづくり

画像1
画像2
画像3
今日は前の時間に見つけた冬のキーワードを使ってかるたづくりをしました。
子どもたちは、楽しいリズムのある読み札とかわいい絵の絵札を作りました。
明日のかるた大会が楽しみだね!!


0のたしざん

画像1
画像2
画像3
今日は3つのボールを使ってたまいれをしました。
子どもたちは、「0はたしてもたさなくても
答えはかわらない」ということを発見していました。

食育について知ろう〜有田みかん〜

 12月13日,5年生が地域の産業の学習の一環で,有田みかんについて学ぶ機会がありました。

 和歌山県有田地方では,有田みかんの生産がさかんです。
和歌山県有田市役所から来られた方にみかんについてお話してもらい,
後半はみかんの収穫体験とおいしいみかんの食べ方を教えてもらっての試食をしました。

 専用のみかん収穫用ハサミを使って,パチンと収穫したり,有田むきと呼ばれるむき方で食べたりと,楽しい体験をすることができました。

 最後においしいみかんのお土産をいただきました。

 これからも,いろいろな食べ物をおいしく食べてほしいですね。
画像1
画像2
画像3

新献立の『タイピーエン』

 今日の献立は,麦ごはん・たらのからあげ・タイピーエンでした。
タイピーエンは新献立で,中国から伝わってきた料理です。
 特に熊本県では,材料を日本風にアレンジしたものが親しまれているようです。
今日は,豚肉・にんじん・たけのこ・しいたけ・白菜・うずらたまご・えび・春雨を
入れた具だくさんのスープに仕上げました。
 
 1年生の教室をのぞくとおかわりがほしいとたくさんのこどもたちが先生に
知らせている様子が見られました。


画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/28 離退任式

学校だより

学校評価結果等

台風等に対する措置

学校教育目標

京都市立太秦小学校
〒616-8127
京都市右京区太秦奥殿町1-1
TEL:075-861-1594
FAX:075-861-1595
E-mail: uzumasa-s@edu.city.kyoto.jp