京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/07
本日:count up32
昨日:124
総数:624474
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢に向かって 進んで学び ともに高め合う子どもの育成」

学年集会(12月分)2

学年集会の様子です。
画像1
画像2
画像3

学年集会(12月分)

画像1
画像2
画像3
学年集会がありました。
今回はバスケットボールです。
体育の授業で取り組んできた成果を発揮して,がんばりました。
個人の力だけでなく,パスワークやポジショニングなどの協力する力も
求められます。
会場には,チームメイトを応援する姿を見ることができました。
結果は1位 4組
   2位 2組
   3位 3組
   4位 1組 でした。

楽しかった科学センター学習

画像1画像2
科学センター学習に行ってきました!
「恐竜の骨やぁ!!」
「意外に力あるんやなぁ」
「ごみへらし隊…ぴっ!」
と各グループから子どもたちの楽しそうな声が聞こえました。

これをきっかけにもっと科学と仲良しになってほしいですね♪

【2年】あそんで ためして くふうして

生活科の学習では身近な材料を使って
どんなあそびができるかを考えました。

ペットボトル、たまごパック、空き箱、
トレー、リボン、わりばし、輪ゴム…

たくさんの材料を目の前に、

つむ、はじく、ならべる、たおす、ふく…

いろんな遊び方をしました。

画像1
画像2
画像3

たこあげをしました。

画像1
画像2
画像3
生活科で作ったたこをあげました。
子どもたちは,走ったり,
タイヤに立って自分のたこを
高くあげていまいた。

おにのおめん

画像1
画像2
画像3
今日は,おにのおめんの
顔のパーツを作りました。
こどもたちは,
「鬼の目ってどんなのかな?」
と話し合いながら,おにの目や鼻や口を
考えながら楽しく作りました。

たぬきの糸車

画像1
画像2
たぬきの糸車の4時間目では,
劇を通しておかみさんと,
たぬきの気持ちを考えました。
いっぱい思いを話せたね!

百人一首で遊びました。

画像1
画像2
画像3
和室に行き,百人一首を使って
ぼうずめくりをしました。
みんなドキドキしながら,
一枚ずつ絵札をめくっていました。

たこを作りました。

画像1
画像2
画像3
今日はビニール袋と,割り箸とたこ糸を
つかってたこをつくりました。
子どもたちはマジックを使い,
班で楽しく絵を書いていました。

かぜ・インフルエンザ予防

保健委員会ではかぜ・インフルエンザ予防の取り組みを11月からおこなってきました。
11月は換気のポスターをつくりました。
12月からはポスター掲示と中間休みに換気を呼びかける放送をおこないました。
1月は引き続きポスター掲示と昼休みに時間を変えて換気を呼びかける放送、さらに児童朝会でも換気の呼びかけをおこないました。。
放送は当番を決めて、毎日忘れることなく呼びかけをしてくれました。
1月30日の委員会ではかぜ・インフルエンザの予防についての掲示物をつくりました。
さっそく保健室の前に掲示しています。
風邪やインフルエンザの予防をしっかりおこない、元気に毎日を過ごしてほしいと思います。
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/19 給食終了 前日準備
PTA行事
3/14 PTA地域委員総会
部活動・その他
3/15 太秦中学校卒業式

学校だより

学校評価結果等

台風等に対する措置

学校教育目標

京都市立太秦小学校
〒616-8127
京都市右京区太秦奥殿町1-1
TEL:075-861-1594
FAX:075-861-1595
E-mail: uzumasa-s@edu.city.kyoto.jp