京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2020/03/24
本日:count up5
昨日:2
総数:227136
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
さようなら 京北第二小学校  ありがとう 京北第二小学校

長さくらべ

画像1
画像2
画像3
 算数科「おおきさくらべ」の学習で,長さ比べをしました。問題に自分の机の上に,職員室前の水槽は置けますかとあったので,テープを使って長さを比べてみました。水槽は両手を広げても足りないぐらい大きく,お互いに助け合いながら長さを比べました。次の問題には,入口のドアから机は出せますかとありました。同じ様にテープを使ってドアの幅をはかり,入口のドアから出られるのかどうか調べました。活動をしていくうちに,他の物もはかりたくなっている様子でした。

はこをくみあわせて

画像1
画像2
画像3
 図画工作科「はこでつくったよ」の学習をしました。算数の学習の時に使った箱を利用し,様々な形や大きさの箱を組み合わせて思い思いの作品を作りました。困っているお友だちがいたら,助け合ったり,作品のよいところを見つけたら,褒め合ったりと,作っている最中はにこにこ笑顔がたくさんありました。

ごはんのもっとおいしい食べ方

画像1
 4時間目の学習に栄養の先生に来ていただいて,おいしいごはんのもっとおいしい食べ方について考えました。
 お米の国からきた米太郎君から1年生にお手紙をもらいました。そこには米太郎君の悩みも書いていました。「最後にご飯だけ残ってしまわないようにはどうしたらいいのだろう。」「最後にお茶碗にご飯粒がたくさん残ってしまわないようにするにはどうしたらいいのだろう。」この2つについてみんなで話し合いました。
 たくさんの意見が出たので,これから食べるときに意識していきたいねとみんなで決意しました。

いろいろなはこから

画像1
画像2
画像3
 図画工作科「いろいろなはこから」の学習をしました。1学期算数科で学習した箱等を利用し,並べたり積み重ねたりとそれぞれが工夫して取り組む姿が見られました。自分の身長よりも高く積もうとする子や,高さを変えて筒が転がるようにしている子,積み重ねている箱と箱に隙間を作り,操縦室を作っている子など楽しそうな様子で活動していました。最後の片づけもみんなで協力してきれいに箱に戻すことができました。

夏休み作品展を見に行って

画像1
画像2
画像3
 作品展を見に行きました。1年生だけでなく他の学年の作品をみて,すごいなと思うところ,まねしたいなと思うところをたくさん見つけました。作品をみている間もあちこちから,「すごーい!」「これおもしろそうだよ」「この絵上手!」などさまざまな感想が聞こえてきました。

いろみずあそび

画像1
画像2
画像3
 生活科の学習でいろみずあそびをしました。あさがおの花のきれいな色を水に出し,紙を染めました。折り方を工夫したり,染める色や染める範囲などを工夫したりとそれぞれの個性の出る作品になりました。初めてする子は,あさがおの花と同じ色の水ができることや,それで紙が染まることにとても感動していました。

運動会ポスター作り

画像1
画像2
 9月にある運動会に向けてポスターを作っています。去年の写真を見て,どんな競技をするのか想像しながら絵を描きました。グループごとにわかれているので,描いている途中で相談したり,ポーズをとって見本を見せている様子もみられました。

ほんはともだち

画像1
画像2
画像3
 国語科「ほんは ともだち」の学習で,図書室へ行き図書室での約束を確認したあと,学校司書の先生に本の見つけ方をお話ししてもらいました。それからは自由に,読みたいなと思う本をどんどん読んでいきました。友だちと読みたい本が同じになった時は,仲良く一緒に読んでいる姿が見られました。最後にはそれぞれが読んだ本の中からお気に入りの本を1冊選び,本の題名とお気に入りの理由を発表していきました。

音読発表会

画像1
画像2
画像3
 国語科「おおきな かぶ」の学習で,グループに分かれて音読発表会をしました。練習の時から読む人,演じる人に分けるなど様々なアイデアを出し合って,協力し合って一生懸命練習を重ねていました。発表会本番後のふりかえりでは,「緊張したけれど,だんだん楽しくなりました。」とふりかえっていました。それぞれの発表を聞いている間もたまに笑い声が聞こえ,楽しそうな雰囲気で発表会が終わりました。

雨の日たんけん

画像1
画像2
画像3
 生活科の学習で雨の日探検をしました。夏は,晴れている時と雨が降っている時では様子が違うところがあるのか探しに行きました。雨の日には雨の音があって,雨の日には水たまりができて,でも雨の日にもみのむしがいるということに気がつきました。他にもたくさんの発見があり,雨の日を楽しんでいる様子でした。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/21 運動会
9/23 運動会代休日

学校評価

学校だより

保健だより

学校経営方針

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育

京都市立京北第二小学校
〒601-0321
京都市右京区京北塔町中筋浦8-1
TEL:075-853-0002
FAX:075-853-7100
E-mail: keihoku2-s@edu.city.kyoto.jp