京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2020/03/24
本日:count up5
昨日:4
総数:227159
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
さようなら 京北第二小学校  ありがとう 京北第二小学校

スーパーマーケットへ社会見学!!

画像1画像2画像3
たくさんのお客さんに買い物にきていただくための工夫を調べるために,サンダイコーに社会見学に行きました。
店員の方やお客さんに質問をしたり,バックヤードを案内してもらったり,新しい発見をたくさんすることができました。

エンドボール

画像1画像2
3・4年生合同でエンドボールの学習をしています。広いスペースを見つけて走ったり,パスをするときに声を掛け合ったりと毎時間できるようになることが増えてきています。試合の前に円陣を組んで高め合っている姿が素敵です。

日なたと日かげの地面ようす

画像1画像2
理科の学習で,日なたと日かげの地面にはどのようなちがいがあるのかを調べました。
実際に手で地面を触って,地面の明るさ,あたたかさ,しめりぐあいの違いに気付くことができました。

三角形でもようつくり!

画像1画像2
算数の学習で,同じ大きさの正三角形を使いもよう作りをしました。
いくつあれば大きな正三角形をつくれるのか一生懸命考えていました。
また,どうして正三角形と言えるのか,その理由もきちんと説明することができました。

ローマ字

画像1
国語の時間に,ローマ字を学習しています。
初めてのローマ字に興味津津で,とても丁寧に書いています。

ユンノリ

画像1画像2
ユンノリを体験しました。すごろくと少し似ているところもありますが,ユンノリのルールをしっかり理解して,遊ぶことができました。
外国の文化に触れることができました。

三角形を見つけよう!

画像1画像2画像3
算数の学習で,身の回りの三角形を見つける学習をしました。グループで協力して,一生懸命探すことができました。エアコンのリモコンのボタンなど,小さな三角形まで見つけていました。

かげの向きは変わるのかな

画像1画像2
理科「太陽の動きと地面の様子を調べよう」という学習で,かげの向きは時間がたつと,どうなるのかを観察しました。太陽の見える方向を確認するために遮光板を使いました。
興味津々で学習していました。

かげふみ遊びをしよう

画像1
理科「太陽の動きと地面の様子を調べよう」の学習で,
かげふみ遊びをしました。
遊びのなかから,かげのできる向きに気付いていたり,自分のかげを消すためにかげを探したりしていました。

グラフにしよう!

画像1
 社会科「商店のはたらき」の学習で買い物調べをした結果を,シールを貼ってグラフにまとめました。
スーパーマーケットで食料品を買っている家庭が多いことに気付くことができました。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/23 修了式
3/26 春季休業開始
京都市立京北第二小学校
〒601-0321
京都市右京区京北塔町中筋浦8-1
TEL:075-853-0002
FAX:075-853-7100
E-mail: keihoku2-s@edu.city.kyoto.jp