京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2020/03/24
本日:count up5
昨日:4
総数:227159
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
さようなら 京北第二小学校  ありがとう 京北第二小学校

6年生を送る会「おばけやしき」

 6年生を送る会の1年生の発表は「おばけやしき」でした。
今までお世話になった6年生に対する感謝の気持ちをお化けになって表しました。
「ゆうれい」「かっぱ」「魔女」「かさおばけ」「雪女」「ミイラ」
かわいいお化けたちが6年生とのなごりを惜しみました。
画像1
画像2
画像3

国語「これは、なんでしょう」

 国語「これは、なんでしょう」で、「聞く・話す」学習をしました。
問題にするものを決めて、形や大きさなどを書き、書いたことを使って問題を作ります。画用紙に、絵と問題を書いて、友だちに問題を出します。
 大きな声でしっかり問題を出したり、質問をしたりして、楽しく学習ができました。
画像1
画像2
画像3

冬の遊び

 雪がつもるのを待ち続けていた1年生。やっとこの日がやってきました。生活科での「冬のあそび」をしました。
 楽しみにしていた「そり遊び」は、雪が少なくてできませんでしたが、田んぼや池にはった厚い氷を集めたり、前の日に用意した氷で遊んだり、楽しく冬と遊べました。
画像1
画像2
画像3

昔のおうち

 国語で「たぬきの糸車」を学習しています。土間、板戸、しょうじなど、今の生活ではなじみのない言葉がたくさん出てきます。そこで、昔からのおうちのつくりを残しておられる地域の方の家を見学させていただきました。
 おくどさん、いろり、板の間など、実際に見せていただいたり、糸車を回させていただいたりして、昔の生活に思いをはせることができました。
 3年生になったら、社会科で「昔のくらし」についての学習をします。この見学がまた学習に生かされることと思います。
画像1
画像2

給食室たんけん

 給食週間で、1年生は、給食室について学習しました。
はじめに「自分の知りたいこと」を考え、それをもとに、給食を作ってくださっているところを外から見学しました。また、次の日には、中に入って部屋の様子や機械の様子を見せていただきました。
 仕事の内容によって部屋がいろいろに分かれていることやその部屋に合わせてくつもエプロンもつけかえた上、エアーシャワーでほこりを落としてから仕事にかかるなど、見えないところで衛生に気をつけて、給食を作ってくださっていることが分かり、とてもいい学習になりました。
画像1
画像2

国語「おみせやさんごっこをしよう」

 国語「おみせやさんごっこをしよう」
 班で、何やさんになるか話し合い、品物を「1つ1つの名前」でカードに書き、宣伝のちらしを書き、どんな話し方をしたらいいか考えるなど、準備を進めてきました。
今日は、楽しみにしていたお店開きの日。お店の人、お客さんと交代しながら、3回お店を開きましたが、回を重ねるにつれ上手になり、「○○は甘くておすすめですよ。」「春まで咲くので、おすすめです。」など声のかけ方も、本当のお店の人のようでした。
画像1
画像2

ねん土でつみ木

 図工「ねんどでつみき」で、ねんどをつみきのような形にして、たくさんつみきを組み合わせて、作品を作りました。ねんどをちぎってつみきのような形をするのが難しかったですが、できたつみきをさまざまに組み合わせて、作品を作っていました。
画像1

1,2年生百人一首大会

12月から練習してきた百人一首。新年最初の授業日に、1,2年生合同の百人一首大会を行いました。色のチームを2つに分け、取り残したカルタの少ないチームが勝ちです。
終わった後「これからも、また百人一首をやりたいです。」という感想も聞かれ、楽しい思い出が1つ増えました。
画像1
画像2
画像3

お楽しみ会(遊び)

「お店屋さんごっこがした。」という全員一致の意見で、班ごとに「くだものやさん」「ドーナツやさん」「かばんやさん」のお店を開きました。
1人20円ずつお金(模型)をもって、どれにしようかと迷いながらお買い物。どのお店も全部完売し、売り上げの計算もしました。
ゲームは「フルーツバスケット」「しゃぶしゃぶ」「食べ物カードどんじゃんけん」「ハンカチ落とし」を楽しみました。たくさん体を動かして、汗をかきました。
「今までがんばったからお楽しみ会ができました。これからもがんばりましょう。」という「終わりの言葉係さん」の言葉通り、また新年からもがんばりましょうね。

画像1
画像2
画像3

お楽しみ会(プレゼント交換)

おうちで作った手作りプレゼント。くじ引きでもらう人を決めて交換しました。
工夫をこらしたステキなプレゼントをもらって、大喜びでした。
画像1
画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校評価

学校だより

保健だより

給食 だより

京都市立京北第二小学校
〒601-0321
京都市右京区京北塔町中筋浦8-1
TEL:075-853-0002
FAX:075-853-7100
E-mail: keihoku2-s@edu.city.kyoto.jp