京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2020/03/24
本日:count up4
昨日:6
総数:227259
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
さようなら 京北第二小学校  ありがとう 京北第二小学校

6年読み聞かせ

画像1
画像2
今日は6年生の読み聞かせがありました。『身代わり太郎』というお話で,現在学習中の日本の歴史や芹生との関連のあるお話を味わいました。

修学旅行の思い出

 修学旅行の思い出を残そうと取り組んできた色紙が完成しました。
自分が一番心に残ったことを、絵と歌でかき表しました。心をこめて彫ったハンコもおしました。休日参観の日におうちの方に見ていただくのが楽しみですね。
画像1
画像2

家庭科「野菜炒め」

 フライパン1つで簡単にできる朝食作りとして「野菜炒め」に挑戦しました。
各班で、何の野菜をどれくらい入れるか相談し、その計画をもとに班ごとの実習です。
マイ包丁を持ってくる人、教科書を見ながら慎重に野菜を切る人、味見をして「う〜ん味薄いかな?」と考える人・・。いろいろでしたが、最後に他の班のも食べ比べをしました。1番好評だったのは3班の「しいたけ入り野菜炒め」味付けもちょうどよく「もっとほしい!」とリクエストが多かったできす。
 畑でとれたタマネギやじゃがいも、しいたけ、塩・こしょうなどの調味料など、おうちから持たせていただき、ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

私たちにできること

 修学旅行で「人と防災未来センター」に行き、震災のおそろしさを身近に感じた6年生。今日は、神戸にも東北にもボランティアに行かれた支援員の先生から、どんなことが起こり、どんな状態になったのか、ほかの学校はどんな取り組みをしているのかなど、新聞やビデオなどを使ってお話してもらいました。
 さあ、6年生たち。「京北第二小学校の機関車として、自分たちにできること」を考えることができるでしょうか?
画像1

百人一首

画像1
 社会科「天皇中心のくにづくり」で、平安時代につくられた和歌をもとに、後の鎌倉時代に「百人一首」ができたことを学習しました。聞いてみると「百人一首はしたことがない」という人がほとんどだったので、早速教室でやってみました。最初は、どの言葉で札を取ればいいか分からなかった人も、回を重ねるごとにコツをつかみ上手になってきました。中には、百人一首の本を借りてきて研究する人も。
 土曜日の休日参観の親子活動では、百人一首の親子対決をしようと計画しています。「親には勝てへん。無理や。」と気弱だった人も、もしかして勝てるかも?と自信をつけたようです。

音楽の授業

 音楽は、中学校の先生にお世話になっています。
リコーダーを演奏したり、曲に合わせて紙テープを指揮棒のようにふったりして、音楽に親しんでいます。新しい曲もすぐに演奏できるようになり、さすが6年生です。
画像1
画像2

書写「文字の組み立て方」

前回は「文字のはじまり」のお話をしていただきましたが、今回は「墨のお話」でした。墨は「油煙墨」と「松煙墨」の二種類があり、その作り方や見分け方を教えてもらいました。そして、半紙の下にお手本プリントを敷いて練習したり、書き方のビデオを見たりしたあと、「友情」の清書をしました。一文字一文字真剣に書いていました。
画像1
画像2

新種の虫発見!?

 陸上記録会の帰りのバスの中で金の粒のように光る小さい虫を見つけ「新種の虫を発見した!」と大喜び。発見者の名前が命名されるかも?と子どもたちも期待満々で教室に持ち帰りました。インターネットで調べてみると「陣笠羽虫(ジンガサハムシ)」という虫だと分かりました。こんなに美しい虫がいるなんて、はじめて知りました。
画像1

書写「文字の組み立て方」

 今年2回目の書写の授業。6年生になって本格的な学習は今回がはじめてなので、文字の始まりや移り変わりのお話から道具の扱い方まで、文字の達人から教えていただきました。前回は墨で固く固まってしまっていたみんなの筆も、お湯につけてもみほぐし、良い筆に復活しましたので、これからはしっかり洗って陰干しし、良い状態で使っていきましょう。
画像1
画像2
画像3

教室の窓から

 山側に面した6年生教室からは、田んぼや山の景色がよく見えます。春も深まり、窓からさわやかな五月の風が窓から入ってきます。国語の教科書に載っていた正岡子規の「故郷やどちらを見ても山笑ふ」の景色が目の前に広がり、自然豊かな中で学習も進みます。
画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/10 クラブ活動(最終)
3/11 京都市シェイクアウト訓練
3/14 朝会,フッ化物洗口,ALT

学校評価

学校だより

保健だより

給食 だより

学校経営方針

気象警報発令の対応について

地震に対する非常措置について

達吉コンビの算数クイズ

京都市立京北第二小学校
〒601-0321
京都市右京区京北塔町中筋浦8-1
TEL:075-853-0002
FAX:075-853-7100
E-mail: keihoku2-s@edu.city.kyoto.jp