京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2020/03/24
本日:count up1
昨日:5
総数:227137
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
さようなら 京北第二小学校  ありがとう 京北第二小学校

リース作り

画像1
画像2
画像3
 来月はクリスマスということで,生活科の学習で見つけてきた秋のものを使ってリースを作りました。まず,拾ってきた木の枝や皮を使って土台を作り,そこにきれいな色の葉っぱや木の実を飾り付けていきました。土台を作るのは大変でしたが,飾り付けは,どれもきれいな葉っぱや木の実だったので,どれにしようか迷いながら選んでいる様子でした。

しかけカード作り

画像1
画像2
画像3
 国語科「しかけカードの作り方」の学習で,今日は実際に教科書の作り方をみながら,それぞれしかけカードを作りました。一生懸命に教科書に書かれている作り方とにらめっこをし,最後には素敵なしかけカードが出来上がりました。次の学習では,実際に作ってみて分かった説明の工夫について,話し合っていきます。

三かく形と四かく形はどこかな?

画像1
画像2
画像3
 算数科「三角形と四角形」で,三角形と四角形はどのような形なのかということを学習しました。その学習をいかして,みのまわりの三角形と四角形を探しました。教室だけではなく,廊下や多目的ホールまで探しに行くと,たくさん見つかり,みのまわりにはたくさんの三角形や四角形があることがわかりました。

おいもパーティ

画像1
画像2
画像3
 3校合同学習で,おいもパーティをしました。それぞれの学校で収穫したさつまいもを持ち寄って「スイートポテト」や「きんつば」を作りました。他の学校の2年生と一緒に協力して作ったスイーツは,とても美味しかった様子でした。

うごくおもちゃに挑戦part2

画像1
画像2
画像3
 生活科「あそんで ためして くふうして」の学習で,うごくおもちゃに挑戦しました。前回は風で動く車を作りましたが,今回は車輪のついた車を作っています。作っている時のみんなの顔は,真剣そのもので,車輪を付け終わった後は,「どんな車にしようか」と夢がふくらんでいっている様子でした。

パスゲーム

画像1
画像2
画像3
 体育の学習でボールを使ったパスゲームをしました。最初は相手にパスするのも,思った方向へ飛ばなかったり,相手からパスをもらう時も,落としてしまったりと,苦戦する場面もありましたが,だんだんとコツをつかんでいき,ボールを受けてから,投げるまでが素早くなっていきました。最後にはゲームを楽しんでいる様子でした。

うごくおもちゃに挑戦

画像1
画像2
画像3
 生活科「あそんで ためして くふうして」の学習で,子どもたちが集めたガラクタを使って,風の力を使って走る車を作りました。まず材料をそれぞれ選び,作っては試しに走らせ,改良し,また走らせては改良し,の繰り返しで完成させました。最後はみんなで競争しました。思うように走らなくても,楽しんで取り組んでいる様子でした。

九九カードゲーム

画像1
画像2
画像3
 算数科「かけ算」の学習で作った九九カードを使って,カードゲームをしました。グループで問題を出し合ったり,お題で出された九九の答えをかるたのように取っていったりしました。まだ覚えられていない九九もあるので,大変なところもあったようですが,チームで協力しながらゲームを楽しむことができた様子でした。

秋見つけ

画像1
画像2
画像3
 駅伝持久走大会の後は,森林公園に秋見つけをしに行きました。夏の時は,青々とした山だったのが,気が付くと,赤や黄色,茶色に色づいていました。森林公園には,様々な実も落ちていて,秋を見つけを楽しむだけではなく,秋集めも楽しんでいる様子でした。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/29 5年音楽鑑賞教室(コンサートホール)
2/1 合同学習・5・6年立志式参加
PTAあいさつ運動

学校評価

学校だより

保健だより

学校経営方針

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育

京都市立京北第二小学校
〒601-0321
京都市右京区京北塔町中筋浦8-1
TEL:075-853-0002
FAX:075-853-7100
E-mail: keihoku2-s@edu.city.kyoto.jp