京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2020/03/24
本日:count up3
昨日:4
総数:227237
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
さようなら 京北第二小学校  ありがとう 京北第二小学校

長期宿泊学習:大主台杉

奥にあるのが杉です。
その他にも,あせび,ほうばの木などを教えてもらいました。
画像1

長期宿泊学習:伏条台杉

伏条台杉,しきび,こしあぶら等たくさんの木を教えてもらいました。
画像1
画像2

長期宿泊学習:片波出発

雨もやみ,これから伏条台杉に向け出発です。
画像1
画像2

長期宿泊自然体験学習:出発式

黒田基幹集落センターでの出発式です。
いい体験ができるよう,頑張ってほしいです。
画像1
画像2

長期宿泊学習

 今日からいよいよ5年生の長期宿泊学習が開始しました。子どもたちは全員元気に登校し元気に出発しました。3泊4日の長い体験学習ですがぜひ頑張ってほしいと思います。
画像1
画像2

丹波音頭

画像1画像2
今日は河原林さんが丹波音頭を教えに来てくださいました。

子どもたちは少しずつ覚えながら,歌っていました。
少しずつ形になっていく歌に,聴いている私も嬉しくなりました。

これからも練習をしていきます。

図画工作科「いろいろなはこから」

 算数で集めた箱を使って休日参観には工作をしているところを見ていただきましたが、今日は、残った箱を使って図画工作科で遊びました。積んだり並べたりしながら友だちと楽しく遊べました。子どもは遊びの天才ですね。
画像1
画像2
画像3

うさぎのふれあい会

 今日から飼育栽培委員会のうさぎふれあい会が始まりました。毎日がんばってお世話をしているうさぎを、全校の人にさわらせてあげようという取組です。初日の1年生も、うさぎにえさをやったりなでたりして大喜びでした。
画像1
画像2
画像3

はみがき巡回指導

歯科衛生士の松本先生とガブリエルくんから、むし歯や歯肉炎を予防する歯の磨き方について、教えていただきました。

低学年は、6歳臼歯、高学年は12歳臼歯の磨き方について教えてもらいました。
まっすぐに歯ブラシを入れると前の歯と高さがそろっていないので、みがきにくいのが特徴です。横からハブラシを入れるとみがきやすいことを教わりました。

自分で歯磨きする習慣をつけることはもちろん大切ですが、
「6歳臼歯、12歳臼歯は、磨きにくいから、舌でさわってざらざらしていたら、お家の方に仕上磨きをしてもらってください。」と、教わりました。

歯の大切さに気付くのはまだまだ先かもしれませんが、子どもが一人で歯医者に行くことのできない地域だからこそ、予防が肝心です。

画像1
画像2
画像3

朴葉ご飯〜郷土食〜

先日,校長先生が切ってくださって,管理用務員の先生がとってくださった朴葉の葉ですが,調理員の先生たちが一年生が,がんばって剥いてくれた豆と一緒に朴葉ご飯にしてくださいました。

田植えの時期,朝早くから田んぼに出て働き,こびるとして食べていたのが朴葉ご飯です。田んぼの畦で,青い空と緑の山を眺めながら食べた,朴葉ご飯の味は格別だったことでしょう。

京北にの自然の恵みと地域の方々のご協力のおかげで,子どもたちも香りの良い朴葉ご飯をいただくことができました。ありがとうございました。


画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校評価

保健だより

給食だより

学校経営方針

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

京都市立京北第二小学校
〒601-0321
京都市右京区京北塔町中筋浦8-1
TEL:075-853-0002
FAX:075-853-7100
E-mail: keihoku2-s@edu.city.kyoto.jp