京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2020/03/24
本日:count up1
昨日:4
総数:227238
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
さようなら 京北第二小学校  ありがとう 京北第二小学校

半日入学

半日入学ということで来年度から京北第二小学校に入学する新一年生をお迎えする会を五年生が中心になって行いました。
最初に全校お迎え会ということで,全校のみんなで校歌を歌い,新一年生に全校児童の前で自己紹介がでいるようにサポートしました。
そのあと新一年生に楽しんでもらえる遊びを考えて,交流しました。みんな笑顔で楽しそうに遊んでくれました。
帰る前にプレゼントのメダルを渡すと新一年生から五年生に「ありがとう」とお礼の言葉をもらいました。
来年六年生として,行事の中心になるためのいい経験になりました。
画像1
画像2
画像3

ふるさと園へ行こう

画像1
今日はクラスでどんな出し物がいいかを、会議で話し合いました。

議長・副議長を決めて、進行していく形での話し合いは初めてでした。

みんなは「テレビの話し合う番組みたいやなあ。」と、興味津々で進めていきました。

出し物の練習や準備は明日からスタートします!

社会見学・合同授業

画像1画像2
旧細野小学校に昔の道具調べに行きました。
さらに,第一小学校では三校合同で漢字を使った消しゴムはんこづくりをしました。

友達が出来た!と,二小に帰ってきて嬉しそうにしていました。

国語科「たぬきの糸車」

画像1
 お話に出てくる糸車を回してみました。糸を出してくれるカイコのまゆもさわってみました。「たぬきの糸車」では綿から糸をつむいでいるような絵が教科書にかかれています。糸車の細かい部分は壊れているので、ありあわせのもので再現しています。大きな車を回すと、それに合わせてつむが回ります。そこへ糸をより合わせて巻きつけていくのだと思うのですが、本当に糸車の使い方はこれでいいのか、よく分かりません。どなたか使い方をご存知でしたら教えてください。

画像2

体重測定

画像1
 今月は、体重だけでなく体脂肪もはかりました。かかとを印のところにしっかりのるように、慎重に台に乗っている子どもたちでした。結果はまたお知らせします。
画像2

なわとび大会近づく!

 来週はいよいよなわとび大会です。練習にもいっそう熱が入ってきました。八の字とび、みんなでジャンプ、ロープジャンプks、学年八の字、個人とび。休み時間のたびに何かの練習をしている子どもたちです。
画像1
画像2
画像3

ふるさと園での交流

画像1画像2
5・6時間目にふるさと園へ行き,交流会をしました。

子どもたちは,朝からドキドキわくわくしながら,リコーダーを練習していました。

今日気づいた事や考えた事を元に,次はもっと良い交流会になるように話し合っていきたいです。

京都市鼓笛フェスティバル

 28日土曜日、ロームシアター京都で「京都市鼓笛フェスティバル」が開かれ、京北まちの音楽隊も参加しました。演奏しながら隊形を作っていくのは大変難しいことですが、1年間の練習の成果を発揮して、とてもよい発表ができました。こんな大きな会場で演奏できる機会はなかなかないので、良い体験ができました。(ロームシアターは撮影禁止なので、写真はリハーサルのときと楽屋で音出しをしているときの様子です。)
画像1
画像2
画像3

なわとび大会に向けて

画像1
 きのうの色別班会を受けて、今日から本格的になわとび大会に向けての練習が始まりました。「みんなでジャンプ」ではだんだんリズムが合ってきて、続けて跳べるようになってきました。どの色も優勝目指してがんばっています。
画像2

給食週間

 今週は給食週間なので、各クラス給食に関わる取組をしています。今日の朝会では農林水産業ジョブカフェ相談員の方に来ていただいて、給食の歴史やタイの子どもたちの生活の様子についてお話していただきました。三食きちんと食べることができるありがたさを感じ取り、食に対する感謝の気持ちを深めた子どもたちでした。
画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/22 給食終了
3/23 卒業式
3/24 修了式
3/25 春季休業開始

学校評価

保健だより

給食だより

学校経営方針

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

京都市立京北第二小学校
〒601-0321
京都市右京区京北塔町中筋浦8-1
TEL:075-853-0002
FAX:075-853-7100
E-mail: keihoku2-s@edu.city.kyoto.jp