京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2020/03/24
本日:count up6
昨日:10
総数:227175
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
さようなら 京北第二小学校  ありがとう 京北第二小学校

ジュース屋さん

 2回目の汁遊びをしました。前回が楽しかったので、さらにペットボトルなどの入れ物や花や実をおうちで集めてきて、やる気まんまんの1年生。学校でも昼休みに花壇のマリーゴールドを摘みました。ポキポキ音をたてて取れるのが楽しくて、みんなでたくさん摘みました。袋に入れて少し水を入れてもみもみすると、きれいな汁が出てきます。いろいろな色水をジュースに見立てて、最後には職員室の先生にお客さんになってもらって、楽しいジュース屋さんごっこでした。
画像1
画像2
画像3

色別活動

画像1
 2時間目は色別活動でした。応援合戦やリレーの練習をがんばりました。
画像2

朝会

 今日の朝会は中久保先生のお話でした。去年は小学校時代のお話でしたが、今年はその続きで、中学・高校時代に野球にがんばったお話でした。自分の経験から「新しいことはまずやってみよう!」「やりたいことに打ち込もう!」と語ってくださいました。話を聞いた後、6年生の「やらなくて後悔するよりやって後悔した方がいいので、いろいろなことにチャレンジしてみたい。」という感想が印象的でした。
画像1

アサガオの観察

 夏休みが終わって学校に戻ってきたアサガオを観察しました。葉が少なく、小さくなり、かわりに実がたくさんついています。さわってみたり、くらべてみたりして一生懸命観察していました。夏休みも続けて観察してきたので、実の前がつぼみや花だったことをよく分かっている1年生でした。
画像1
画像2
画像3

算数科 道のりはどれくらい

画像1
 ストップウォッチを使って,歩いてかかる時間の感覚をつかんだり,かかる時間から道のりを予想したりしました。

子どもたちは,道のりをまきじゃくで測り,早歩きになりそうな気持ちをこらえながら歩いていました。

「これなら,ぼくの家まで,20分でいけることになるなあ。いつももっとかかるのに。」とかかった時間を応用して考える姿も見られました。

応援合戦練習

 今日から応援合戦の練習が本格的に始まりました。中間休み、放課後と集まって、がんばっています。夏休み前からダンスは練習していたので、それにエールを入れたり、側転を入れたり、各色それぞれに工夫をこらしています。
画像1
画像2
画像3

すがたをかえる大豆

画像1画像2
国語科では,「すがたをかえる大豆」を学習しています。

筆者の伝えたい事を探し,文章を分かりやすく伝える工夫をみんなで考えています。

夏休み 自由研究の鑑賞

画像1画像2画像3
先日,全校児童の夏休みの自由研究の鑑賞をしました。

工作や絵画に励んだ人の作品を中心に,素敵だなと思う所をたくさん見つけました。

かっこいい作品ばかりで子どもたちはどれにしようか迷いに迷っていました。

教室に帰って,ペア・トリオで感想を交流しました。


ALTの先生と

画像1
ロバート先生の英語の授業がありました!
今日は「曜日」を教えていただきました。

子どもたちは難しい発音にも挑戦していました。

最初は照れてながらでしたが,ゲームが始まると一生懸命発音していました。

子どもたちの吸収力に驚かされます。

毎日忙しい!

画像1
 火曜日の午後。漢字を2つ学習し、カタカナ1つ練習し、図画工作で川遊びの絵をかいて、放課後は下校時刻まで八木節を踊ったり入場行進の練習をしたり・・・。勉強にも運動会の練習にも大忙しの1年生。でも疲れを見せずに、何でも一生懸命楽しそうにがんばっています。運動会当日体調をくずさず参加できるように、早寝早起き朝ごはんで、体を休めましょう。
画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/14 5・6年ジュニア検定
10/16 2年親子活動
10/18 再検尿
10/19 再検尿

学校評価

保健だより

給食だより

学校経営方針

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

京都市立京北第二小学校
〒601-0321
京都市右京区京北塔町中筋浦8-1
TEL:075-853-0002
FAX:075-853-7100
E-mail: keihoku2-s@edu.city.kyoto.jp