京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2020/03/24
本日:count up4
昨日:4
総数:227158
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
さようなら 京北第二小学校  ありがとう 京北第二小学校

ミニトマトおいしいよ!

画像1
 学級園で育てたミニトマトの実ができたので、収穫して、お料理しました。へたをとったミニトマトを熱湯にさっとくぐらせて、砂糖とレモン汁をふりかけて、冷蔵庫で冷やしたら出来上がり!というお手軽デザートです。あっというまに食べてしまう子、トマトは苦手だなあ・・・と時間のかかる子と、いろいろでしたが、さっぱりしたレモンの香りで、疲れたときの糖分補給にいいかもしれません。簡単なので、おうちでも作ってみてください。学校では念のため熱湯にくぐらせましたが、おうちだったらそのままでもいいかもしれません。「甘くてぶどうみたい。」と好評でした。
画像2

朝会

 今日の朝会で、硬筆にがんばったお友達と火曜日に行った算数オリエンテーリングの表彰をしました。その後、夏休みに4年生が参加した「みさきの家」の報告会でした。キャンプファイヤーで出し物として発表したリコーダーの音色はとても美しく、演奏するだけでなく隊形移動していく、工夫のある発表でした。
画像1
画像2
画像3

地域班会

 夏休み明けの地域班会を開きました。夏休みの生活について反省し、前期後半から後期前半の地域班活動について話し合いました。登下校の時に列を乱して左側通行をしたり、1人離れて歩いたりしている人もいる班があったので、再度安全な登下校の仕方について確認しました。事故にあったり、不審者にあったりしないように、みんなできちんと並んで歩くようにしましょう。
画像1

入場門の絵

画像1
 運動会の入場門の柱を作ってくださったので、全校みんなで絵をかくことになりました。1年生も、ずっと残る絵なので、いつもの画用紙とはちょっと違う木の感触を楽しみながら、慎重にていねいにかいていきました。
画像2

アーチの柱

画像1画像2
運動会や卒業式などの際に活躍するアーチ。
そのアーチを支える柱に,子どもたちで絵を描きました。

「学校に関することで楽しいこと」と言うと,これもあれもと言いながら,一生懸命描いていました。

全校川遊び

 上桂川で予定していた川遊びは,増水のため森林公園に変更してアユつかみだけ行いました。くろやま塾の方々にアユを森林公園の谷川に放してもらい,色別に川に入ってアユつかみを楽しみました。捕まえたアユは焼いてもらい,みんなでおいしくいただきました。
画像1
画像2
画像3

生活科「なつとあそぼう」

 夏休み前にもみんなでやった水とばしでしたが、休んでいた子がいたので、夏休み後にもみんなで遊びました。マヨネーズなどの入れ物に水をできるだけたくさん入れてどこまで飛ばせるか、的を倒すことができるか、競争して楽しみました。
画像1

PTA廃品回収・校内美化作業

続きの写真です。
画像1
画像2
画像3

PTA廃品回収・校内美化作業

28日(日)にPTA廃品回収・校内美化作業を行いました。トラックなどを何往復もし,各地域から古紙やビンを回収頂きました。また,校内では京北第二小学校の運動場の草引きや排水溝のそうじ,高所窓ふきなどをして頂きました。また,後半は降雨のため,校舎内の窓ふきをして頂きました。急な変更にもかかわらず,皆様のすみやかな作業で,校舎内がとてもきれいになりました。廃品回収でえた収益を本校の教育活動の充実に向けて生かしていくと共に,美しくなった運動場・校舎で,運動会を始め,様々な取組を子ども達の成長をはかれるよう進めてまいります。保護者,地域の皆様,本当にありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

運動会のアーチ

画像1画像2
夏休みが終わり,運動会に向けて準備や練習が本格的に始まりました。

3年生でも,運動会のアーチを作り始めました。

みんなで白い模造紙を貼りつけて,運動会の文字を書きました。

素敵な運動会になるようにこれからもがんばります。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
京都市立京北第二小学校
〒601-0321
京都市右京区京北塔町中筋浦8-1
TEL:075-853-0002
FAX:075-853-7100
E-mail: keihoku2-s@edu.city.kyoto.jp