京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2020/03/24
本日:count up1
昨日:2
総数:227131
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
さようなら 京北第二小学校  ありがとう 京北第二小学校

国語科「たからものをおしえよう」

 今日は学習の最後で、たからものを友だちに教えてあげました。「話す人」「聞く人」が気をつけることを確認したあと、宝物を見せながらお話しました。聞いた人は質問をしたり、感想を言ったりすることができました。
画像1
画像2
画像3

朝会

 いつもは金曜日が朝会の日ですが、先週は参観日だったので月曜日にかわりました。きれいな歯の人の表彰や、ひらがな・漢字大会で満点賞だった人の表彰がありました。その後5年生が長期宿泊学習の報告をしました。どんな宿泊学習だったのかが分かるような発表だったので、4年生以下の子どもたちは5年生になるのが楽しみになったようでした。
画像1
画像2
画像3

よい歯の児童表彰

画像1
画像2
今年も、5名の6年生が、よい歯の児童の表彰を受けました。
6年の定期健康診断で、以下の4つの条件を満たしている者となっています。
・う歯(処置歯を含む)のない者
・不正咬合・歯列不正のない者
・歯周疾患のない者
・口腔清掃状況の良好な者

小学校低学年では、特に6歳臼歯にむし歯をつくらないように注意すること。
中学年では、生え換わり期で、歯がみがきにくい時期にあることや、
大人の目が離れがちになることから、衛生状況の悪化からむし歯になりやすいこと。
高学年では、12歳臼歯と言って更に歯の奥に大きな歯が生えてくることや、
思春期性の歯肉炎をおこしやすいことなど、
低学年からの口腔衛生注意して、さまざまな、難関をクリアしてもらえる素晴らしい賞です。

これからも、健康な体作りをしていってもらいたいと思います。

親子活動

 家庭科室で親子でカレーライス作り。お米の洗い方、野菜の洗い方、包丁の使い方など、おうちの人に教えてもらいながら楽しく作りました。みんなで持ち寄ったいろいろな野菜で具だくさんのにぎやかカレーができました。その後、体育館で親子でドッジボールで汗を流し、楽しい1日を過ごしました。計画や準備をお世話になった学級委員さん、ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

救急講座

 本日授業参観・懇談会の合間にPTA主催の「救急講座」が行われました。今年度は右京消防署京北出張所の方に来ていただき,子どもにけがや事故が起きた時の対応やその予防の仕方について実際に起こった例を参考にして分かりやすく講演していただきました。
 最後には実際に人形を使っての実技講習もしていただき,とても有意義な講座になりました。
画像1
画像2

国語科「たからものをおしえよう」

 自分の宝物を友だちに教える学習をしています。今日は、班のお友だちに発表して質問をしてもらい、話すことを増やす学習をしました。次はいよいよ本番です。実際に宝物を見せながらお話できたらいいなと思うので、宝物を持ってこられる人は持ってきてくださいね。
画像1
画像2
画像3

読み聞かせ2・3・4年

京北お話しの会の方が2・3・4年生に読み聞かせをしてくださいました。2年生には「りゅうのめのなみだ」,3年生には「バオバブの木のうえで」,4年生には「しちどぎつね」を読んでくださいました。子ども達は本の世界を想像して,静かに聞いていました。
画像1
画像2
画像3

応援合戦練習始まる!

 運動会の応援合戦の練習が始まりました。応援合戦は5,6年生が構成やダンスの振り付けを考えて子どもたちの力で作り上げていきます。今日の中間休みは初めての練習でした。5,6年生で見本を見せて踊ったり、並び方を確認したり、さっそくみんなで踊ったり・・・。どの色も6年生を中心にがんばっていました。

画像1
画像2
画像3

上手になってきました。

 毎日のように3年生に教室に来てもらって、1年生も一生懸命八木節の練習をしています。1番の難関だった2番の回転するところもできる人が増えてきました。夏休みまでにはなんとか1人でも覚えて踊れるようになりましょう。
画像1
画像2
画像3

笹飾り

 1,2年生合同で、七夕飾りを作りました。1年に1度おりひめさまとひこぼしさまが出会う日。2年生にはさみを使うときに注意することを教えてもらった後、みんなの願いも届くように、折り紙を丁寧に折ったり切ったりして、飾りを作りました。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/5 体重測定
7/6 全校自転車教室
京都市立京北第二小学校
〒601-0321
京都市右京区京北塔町中筋浦8-1
TEL:075-853-0002
FAX:075-853-7100
E-mail: keihoku2-s@edu.city.kyoto.jp