京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2020/03/24
本日:count up5
昨日:5
総数:227287
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
さようなら 京北第二小学校  ありがとう 京北第二小学校

5・6年 体育

画像1
画像2
 京北地域高学年部会の研究授業でデイに小学校の5・6年生の体育の授業マット運動を公開しました。グループに分かれて各自めあてを持って学習します。各校の先生や京都市教育委員会の先生に指導助言をいただきます。

緑のカーテン

画像1
画像2
画像3
 緑のカーテンは,まだまだ彩り豊かです。ヘブンリーブルー・ふうせんかづら・しまふうせん等たのしいものが実っています。

就学前子育て講座

画像1
画像2
画像3
11月14日(木)に,京北第三小学校で就学時健康診断が行われました。
1小,2小,3小合わせて32名の子どもたちと保護者の方が来ていただきました。
内科・眼科・歯科・耳鼻科は校医さんに診察をしていただきました。
視力・聴力・面接は学校の教職員で行いました。

子どもたちが健診をしている間,
保護者の方には,就学前の子育て講座を行いました。
講師は,京都市総合教育センター参与の西山隆史先生です。

演題は「新1年生になる子どもの家庭教育のために」です。
人間は脳を働かせる訓練が必要で,
入学する6歳の時期にはこんなことに気をつけてほしいとお話が始まりました。

・規則正しい生活習慣が大切で,早寝・早起き・朝ご飯を徹底してほしい。
 特に今から,早く寝られるトレーニングをしてほしい。
・あいさつと返事ができる子になってほしい。
 はっきり大きな声で挨拶できる子どもは物怖じしません。
・親子のコミュニケーションをしっかりとり,
 がんばったことはほめてやることが大切。
などなど,
 参考になる内容がたくさんありました。

 入学まで,あと4ヶ月少し。
 今日のお話を参考にしてもらって入学の準備をしていってください。


全校遊び復活!

 学習発表会の練習のため中止になっていた全校遊びが、今週からまた復活しました。
月曜日は、5年生主催の全校遊び。水曜日は6年生主催の色別遊び、金曜日は4年生主催の全校遊び。主催の学年は、みんなが楽しめる遊びを考え、司会進行します。遊びの時間がたくさん取れるのは、素早く集合し話が聞ける京北第二小学校ならではです。
画像1

4年 社会見学(黒田駐在所)

画像1
画像2
 子どもたちは社会科にて、「事件や事故をふせぐ」の学習をしています。京北第二小学校の防犯マップをつくり、そこから、地域の人々とのつながりや、警察の仕事に興味をもちました。今回は、その警察の仕事について調べるために、黒田駐在所に見学にいきました。
 大石警察官が一つひとつ丁寧に、駐在所の中や、パトカーのことなどを教えてくださいました。大石警察官の言葉に、
「一人ひとりが強い心を持つことが大切だよ。」「地域の人々にも守られているんだよ。」と大切な言葉をかけてくださいました。
 子どもたちは、普段しているあいさつも、自分たちを守る大切なことなんだなと感じていました。

4年 バリアフリー学習(体験談)

画像1
画像2
画像3
 11月15日に大野町から田中さんを講師にお迎えして、全盲についてのお話をしていただきました。
 今までに、子どもたちは総合の学習にて、車椅子体験、アイマスク体験、そして点字体験を行ってきました。そこで感じたことや疑問に思ったことを、実際に体験している人から、聞いてみようということになり、今回、貴重な機会を得ることができました。
 実際の体験談から、子どもたちはたくさんのことを感じたようです。
「たくさんの苦労してきたんだ。」「さまざまなことにチャレンジしてすごいな。」
「目の見えない世界は、悲しむことではないのかな。」
など、一人ひとりいろんなことを考えたようです。点字を打つ作業を見たときは、子どもたちから、「すごいな!」と声があがっていました。
 給食を一緒に食べる時間も持つことができました。子どもたちとの交流に、とてもあたたかな雰囲気が流れました。
 

朝会

画像1
画像2
画像3
今日の朝会は教頭先生のお話で,ブーメランを作って飛ばしました。うまく飛ぶには,作り方はもちろん,投げ方やちょっとした工夫が必要なことがわかりました。できあがったブーメランを早速飛ばし,体育館は子どもたちの歓声で包まれていました。また家でももう一工夫して作ってみてください。

放課後まなび教室

画像1
画像2
 11月13日(水)全校一斉下校の後,路線バスで帰る児童が放課後まなび教室で楽しくまなび教室の先生と活動しています。ありがとうございます。

落ち葉集め

 学校の校庭の木々も近くの山々も色づき、見る人を楽しませてくれる季節となりました。この美しい落ち葉を集めて福島第三小学校へ送るために、色別に「天満宮」「森林後援」「金比羅さん」と分かれて行きました。集めた葉が雨でぬれているので、少し乾かしてから送る予定です。この落ち葉が、福島の子どもたちの学習活動に役立つことを願っています。
画像1

英語活動

 英語活動も2年目になり、4月に比べると積極的に英語を話せるようになってきました。今日は、ALTの先生にお世話になって、時刻の言い方やいろいろな活動の英語表現を学習しました。男子対女子で速書き競争やビンゴゲームで楽しく学習しました。


画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/31 春休み
4/1 春休み
4/2 春休み
4/3 春休み
4/4 春休み

学校評価

学校だより

保健だより

給食 だより

学校経営方針

気象警報発令の対応について

地震に対する非常措置について

達吉コンビの算数クイズ

京都市立京北第二小学校
〒601-0321
京都市右京区京北塔町中筋浦8-1
TEL:075-853-0002
FAX:075-853-7100
E-mail: keihoku2-s@edu.city.kyoto.jp