京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2020/03/24
本日:count up1
昨日:5
総数:227283
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
さようなら 京北第二小学校  ありがとう 京北第二小学校

弓削保育所の運動会に行ってきました

画像1
画像2
10月5日(土),弓削保育所の運動会に行ってきました。
お天気が心配されましたが,
園児たちの元気で途中から回復してきました。

ここ弓削保育所でも,園児たちが
「かけっこ」や「リズム運動」など工夫をこらした
プログラムがありました。

校長も綱引きや借り物競走で参加させていただきました。

ウッドデッキ改修中!!

画像1
ランチルーム前にあるウッドデッキですが,
木材が腐食してきており,使用禁止になっていました。

緊急時の避難出口になっていることもあり,
教育委員会の方に修理のお願いをしていました。

先日から,業者の方に来ていただき,
古いウッドデッキの撤去作業
その後,セメントで地盤づくりをしてもらっています。

今回は腐食を防ぐため,
タイル張りのウッドデッキに生まれ変わります。

完成が楽しみです。

朝会

画像1
画像2
画像3
10/4の朝会は,各学年の月目標の発表と養護教諭の大中先生のお話でした。
 大中先生のお話は「がん」をテーマに,乳がんの検診者が日本ではまだまだ少ないこと,乳がんによる死亡率がとても高いことを話されました。そして日ごろの生活習慣や食習慣を見直し,改善していくこと,定期的に検診を受けることの大切さを話されました。自分や家族,友達,みんなの命を守るためにも普段の健康管理が大切ですね。

愛宕剣心会

 地区運動会前日、体育館では愛宕剣心会の練習が行われ、元気なかけ声が聞こえてきました。今日は、秋の初段審査に向け、愛宕を卒業した中学生も練習に参加しました。
画像1

東北支援活動

 大震災の後毎年6年生が行ってきた募金活動を引き継ぎ、今年は震災の時の放射能の影響で、どんぐり・木の実・落ち葉などが使えない福島の小学校にそれらを送る活動をしています。10月から始めた「どんぐり・まつぼっくり・木の実などを集めてください」のよびかけに、さっそくたくさんのクリやまつぼっくりなどが集まりました。それに、今まで募金の時に寄せていただいた花の種を添えて、送ることにします。
 これからも集まり次第順次送っていきたいと思いますので、これからもよろしくお願いします。
画像1

国語科「平和のとりでを築く」

 国語で「平和のとりでを築く」という教材から平和について考え意見文を書く学習に取り組んでいます。原爆のビデオを見たり、本から平和や戦争について書かれている文章を探したりして意見文を書く資料を集めているところです。
 今回は「学童疎開」を体験した方に来ていただいてお話を聞かせていただきました。小学校4年生のとき親元を離れお寺で長い間暮らした体験から、戦争の被害は小さい子どもにまでおよぶことが分かりました。話を聞いた子どもたちが「戦争は絶対にしてはいけない。」と思うきっかけになればと思います。
画像1

4年 点字の学習

画像1
画像2
 子どもたちは、国語科と総合科で、点字の学習をしています。今回は、点訳ボランティアをしている方をよんで、点字を打つ体験をしました。
 初めて打つ子どもたちがほとんどで、はじめは簡単と思えた作業でも、実際にやるにつれて、「こんなに難しいとは思わなかった。」と難しさを体感していました。
 ボランティアの方が、やさしく、丁寧に教えてくださったおかげで、子どもたちは楽しく、充実した時間をすごすことができました。

京都新聞社社会見学

画像1
画像2
画像3
10月2日、二小・一小・三小合同で、京都新聞社に社会見学に行きました。初めに見学者ルームで印刷方法の変遷を聞かせていただいた後、実際に印刷室や編集室を見学させていただきました。ただし、見学者ルーム以外は、撮影禁止でした。尚、10月3日の朝刊に記念写真が掲載されます。京都新聞を取っていないお家のために、明日一人ひとりに朝刊がもらえます。

10月1日稲刈りパート2

画像1
画像2
画像3
10月1日に稲刈りをしました。初めに村上さんから注意点を説明していただき、その後、稲刈り・稲架掛けをしました。案山子の「ガガ子」は鹿除けに効果があったようで、引き続き村上さんの田んぼで頑張っています。

放課後まなび教室

画像1
画像2
画像3
 今日の人数は少なかったですが、笑顔はいっぱいでした。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/19 卒業式リハーサル,前日準備,給食終了
3/20 卒業証書授与式
3/21 春分の日
3/24 修了式

学校評価

学校だより

保健だより

給食 だより

学校経営方針

気象警報発令の対応について

地震に対する非常措置について

達吉コンビの算数クイズ

京都市立京北第二小学校
〒601-0321
京都市右京区京北塔町中筋浦8-1
TEL:075-853-0002
FAX:075-853-7100
E-mail: keihoku2-s@edu.city.kyoto.jp