京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2020/03/24
本日:count up1
昨日:7
総数:227245
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
さようなら 京北第二小学校  ありがとう 京北第二小学校

1年生の第一日目

画像1
画像2
画像3
 昨日の入学式を終えて、初めての登校です。朝から「おはようございます!」と教室に元気な声がたくさん響きました。登校してすぐに、お道具かごの整理や、ランドセルの中身を机に移す練習をしました。後から登校したお友達に積極的に教えてくれる姿もありました。終わったら行儀よく本を読む子もいました。
 1・2時間目は発表の練習や学校のルールのお話などをした後、学校探検に行きました。勉強の邪魔にならないようにそろりそろりと上手に歩きました。音楽室の窓から大きなプールが見えて、みんな大喜びでした。
 明日からも元気に登校して、どんどん学校に慣れていってくださいね!

平成25年度 入学式PART2

画像1
画像2
画像3
無事,入学式が終了しました。
1年生の態度はとても立派でした。
長い式でしたが,最後までしっかり背筋を伸ばし
いい姿勢でがんばりました。

この後,教室で担任の先生から,お話を聞きました。

そして記念撮影です。

保護者の皆様
教職員と一緒に1枚

児童と先生だけで1枚

みんなとてもいい笑顔です。

これからは,安全に気をつけて学校に来てください。

入学 おめでとう!!

平成25年度 入学式PART1

画像1
画像2
画像3
4月8日(月)の10時より,
平成25年度 入学式が行われました。

新しい13名の1年生が入学します。

担任の先生の先導で,新1年生が入学しました。

・ 国歌斉唱

・ 校歌斉唱

・ 新入学児童呼名

・ 学校長式辞

・ 来賓祝辞

・ おむかえのことば(2年生)と続きました。

学校長式辞の中では,
○ 気持ちのいいあいさつをしよう。
○ 友だちをたくさんつくろう。
○ 授業中,しっかり発表しよう。
という3つのことを子どもたちに伝えました。

また,おむかえのことばでは2年生がすばらしい発表をしてくれました。
2年生もとっても頼もしかったです。

平成25年度 始業式

画像1
画像2
画像3
着任式に続いて,始業式を行いました。
校歌斉唱に続いて,校長の話です。

学校教育目標と目指す子ども像について話をしました。

目指す子ども像の中で,特に4月・5月努力してほしい内容を
2つ伝えました。
一つは「気持ちのいい挨拶をすること」
もう一つは「学習中の発表をがんばること」
です。

気持ちのい挨拶は,相手の人を幸せにする魔法を持っています。
そこで
・ 大きな声で
・ 相手の目を見て
・ 少し頭を下げてお辞儀をすると
相手の人がとても気持ちよくなります。

明日からの子どもたちの挨拶
とても楽しみです。

そして,学習中の発表のことについて話をしました。
自信がなくても手を挙げて発表することで,
自分の間違いが分かってきます。
間違いながら覚えていくのが本当の勉強です。
どしどし手を挙げて発表する人になってください。

そして,私の好きな まきた・しんじさんの
「教室はまちがうところだ」という詩を紹介しました。

長いのでホームページでは前半だけ紹介します。

「教室はまちがうところだ」 まきた・しんじ
教室はまちがうところだ
みんなどしどし手を上げて
まちがった意見を 言おうじゃないか
まちがった答えを 言おうじゃないか

まちがうことをおそれちゃいけない
まちがったものをワラっちゃいけない
まちがった意見を まちがった答えを
ああじゃないか こうじゃないかと
みんなで出しあい 言い合うなかでだ
ほんとのものを見つけていくのだ
そしてみんなで伸びていくのだ
(中略)
神様でさえまちがう世のなか
ましてこれから人間になろうと
している僕らがまちがったって
なにがおかしいあたりまえじゃないか
・・・・・・

この後,3年生に転入した児童を紹介しました。

そして平成25年度の教職員の紹介をしました。



平成25年度 着任式

画像1
画像2
画像3
いよいよ平成25年度が始まります。
朝は霧の深い様子でした。
玄関の桜は,満開です。

まず,着任の教職員と子どもたちの対面です。

そして,校長から着任した教職員を紹介しました。

○ 松本 昭彦 先生(梅津小学校から)
○ 達富 裕司 先生(松尾小学校から)
○ 藤原 一絵 先生(養徳小学校から)
○ 梅田 明伸 先生(日野小学校から)
○ 桑野 隆男 先生(高雄小学校から)
○ 米津 利信 管理用務員さん(宕陰小学校から)

校長も含めると7人の教職員が新しく着任しました。

新入生歓迎遠足〜番外編〜

画像1
画像2
上桂川では,水切りをして遊ぶ予定です。

そこで,教職員も子どもにお手本をみせるため
水切りの練習をしてみました。

下見を終えて河原から去ろうとしたとき,
「ふきのとう」が出てきていました。

春の訪れを感じました。

新入生歓迎遠足の下見

画像1
画像2
画像3
今年度,4月30日(火)に「新入生歓迎遠足」を計画しています。

春休みを利用して,下見に行きました。

場所は黒田方面(宮地域)です。

当日は,赤組・黄組・青組の3つのグループに分かれて行動します。

黒田小学校グラウンド
稲荷神社
上桂川河原
を順に回ります。

教職員も安全を確かめながら,一通り歩いてみました。

入学式準備完了

画像1
画像2
画像3
いよいよ4月8日(月)に
新1年生が入学します。

4月5日(金)に準備を行いました。

くつ箱

教室

そして,体育館

教職員が協力して準備をしました。

新1年生のみなさん,
みなさんの入学をお持ちしています。

桜だより

画像1
まだまだ学校の桜は
5分咲きといった感じです。

入学式の時に,
満開になればいいなと思っています。

管理職〜着任式〜

画像1
画像2
画像3
3月28日(木),管理職の着任式があり
この京北第二小学校に校長として着任しました
吉山 茂樹(よしやま しげき)です。

着任式の日に子どもたちにこんなお話をしました。
「校長先生は,昨年度研修会でこの
 京北第二小学校に来たことがあります。
 とってもきれいな学校だったので,
 いつかこんな学校で働きたいなと思っていました。
 こんなに早く,自分の夢が実現してとてもうれしいです。

 校長先生は,授業中に教室を回りながらたくさんの名人を見つけようと思います。
 例えば,
 授業中にたくさん発表をする発表名人!?
 体育の跳び箱が得意な跳び箱名人!?
 給食のことならまかせとけ!!
 好き嫌いなし名人!?
 * 子どもたちがたくさん手を挙げてくれました。

 ただ,校長先生はいつもはやさしく穏やかですが
 とても厳しくしかる時があります。
 みんなが一生懸命がんばっている時にふざける人
 みんなが一生懸命がんばっているのに手をぬく人」
 
 子どもたちは,とても真剣に私の話を聞いてくれました。

 岸本校長先生の後を受け,この京北第二小学校のため
 がんばっていくつもりです。
 保護者の皆様,地域の皆様のご支援とご協力をお願いいたします。

 また,ホームページを通じての情報発信も積極的にしていきますので,
 ぜひご覧ください。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/19 卒業式リハーサル,前日準備,給食終了
3/20 卒業証書授与式
3/21 春分の日
3/24 修了式

学校評価

学校だより

保健だより

給食 だより

学校経営方針

気象警報発令の対応について

地震に対する非常措置について

達吉コンビの算数クイズ

京都市立京北第二小学校
〒601-0321
京都市右京区京北塔町中筋浦8-1
TEL:075-853-0002
FAX:075-853-7100
E-mail: keihoku2-s@edu.city.kyoto.jp