京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2020/03/24
本日:count up1
昨日:2
総数:227132
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
さようなら 京北第二小学校  ありがとう 京北第二小学校

1年 ポップコーンを作ったよ!

収穫したトウモロコシを使って,ポップコーンを作りました。自分たちで種から大事に育てたトウモロコシがポップコーンになっていく様子に子どもたちは夢中になって見入っていました。「すごいね。」「早く食べたいな。」とわくわくしながら調理し,最後にみんなで食べました。
画像1
画像2

10月30日の給食

画像1
今日の献立は,ごはん・牛乳・他人煮・ごぼうとひじきのいため煮・柿でした。今日は,ごぼうがたっぷり入ったひじきの炒め煮で,食物繊維がたくさんとれました。柿は,少し苦手な子どももいましたが,頑張って食べました。旬の果物には,ビタミンがたっぷり入っているので,是非,家でも食べてましょう。

朝会の話「世界天文年」

 今日の朝会は地域の檀先生から世界天文年についてお話をしていただきました。今年はガリレオ・ガリレイが望遠鏡で宇宙を観察してから400年の節目の年になるそうです。お話の中で地球・月・太陽・木星などの大きさや距離について教えていただきました。
 今夜,ガリレオ・ガリレイのように夜空を眺めて木星などを探して見ましょう。
画像1
画像2
画像3

初めての栄養指導

今日は,1年生が「赤・黄・緑の食べ物を知ろう」の学習をしました。初めに,ブラックボックスで食べ物あてクイズをしました。里芋やキウイフルーツをあてるのが難しかったですが,子ども達は楽しんでできました。その後,赤「からだをつくる」黄「力がもりもりわいてくる」緑「病気にならないようにする」など,食べ物を3色に分けて,食べ物のはたらきを学びました。
画像1
画像2
画像3

10月29日の給食

画像1
今日の献立は,麦ごはん・牛乳・いわしのかわり煮・ほうれん草のおかか煮・いものこ汁でした。いわしのかわり煮は,みそやトウバンジャンの風味をきかせてこってりと煮てくださいました。魚の臭みもなく,よくごはんにあっていておいしかったです。子ども達は,骨も残さずに全部食べました。

5年 脱穀に挑戦

 3校時に昔ながらの足踏み脱穀機を使って脱穀に挑戦しました。ドラムがうまく回転しなかったり,藁を離してしまったりでと大変でしたが,後半はみんな上手にできるようになりました。
 11月14日(土)に収穫した餅米を使って「親子活動}を行います。きっと美味しいお餅が食べられると思います。
画像1
画像2
画像3

3年 丹波音頭練習中

 3年生は学習発表会で地域に古くから伝わる「丹波音頭」を発表します。地域の方にお世話になり,すでに歌は覚えました。今日は踊りの足さばきや手の振り付けなどを教えていただきました。発表会当日をお楽しみに。
画像1
画像2
画像3

前期のまとめの児童会総会がありました!

10月28日(水)6校時に児童会総会がありました。前期各委員会の反省の後,後期の委員会の目標が発表されました。また,各学年,縦割りグループ(赤・青・黄)の前期の反省が発表されました。前期委員会の反省の時には,多くの子ども達から意見や希望が出ました。これで,本格的に後期がスタートします。
画像1
画像2
画像3

5・6年生,ジュニア京都検定を実施しました!

「歴史都市・京都から学ぶジュニア日本文化検定」(ジュニア京都検定)を今日2校時に実施しました。5年生と6年生は,夏休みや普段の学習の中から学んだことを生かして問題に取り組んでいました。
画像1
画像2
画像3

校内駅伝・持久走大会について

本日の校内駅伝・持久走大会は下記の内容で実施します。子どもたちの頑張る様子をぜひ見に来てください。

持久走スタート(1〜3年)… 9:45
駅 伝スタート(4〜6年)…10:00
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/6 着任式・始業式・入学式

学校評価

教員公募募集要項

学校だより

保健だより

給食だより

京都市立京北第二小学校
〒601-0321
京都市右京区京北塔町中筋浦8-1
TEL:075-853-0002
FAX:075-853-7100
E-mail: keihoku2-s@edu.city.kyoto.jp