京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up7
昨日:105
総数:287232
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

漢字クイズ

画像1画像2画像3
国語科の授業で,漢字を使ったクイズづくりをしました。
□に入る漢字一文字,わかりますか?

中学校給食を食べよう!(6年)

あと2か月で中学生になる6年生。
小学校生活が終わっていくさみしさと中学校生活が始まるわくわく感を共に感じている子ども達です。
先週の金曜日には中学校給食を食べました。
メニューはごはん・ビビンバ・甘辛ごぼう・ひじき・ピクルス・パイナップルでした。ビビンバの具をご飯の上にかけて,パクパクと食べていました。
「想像していたよりおいしいなぁ」「やっぱり小学校の給食は温かいからうれしいな」など様々な感想がありましたが,小学校の給食よりも量が多い中学校給食をたくさんの子が完食していました。
4月からは中学生。体をつくるもとである食事もしっかりととり,大きく成長していってほしいと思います。
画像1
画像2

ためた電気で…(6年)

画像1
画像2
理科では手回し発電機を使って,つくる電気とためる電気について学習しています。
今回は,コンデンサーにためた電気を使い,豆電球を光らせる,発光ダイオードを光らせる,ブザーをならすの3つを行いました。同じ量の電気で一番長く続いたのが発光ダイオードではなく,ブザーだったことに驚いていた子ども達でした。
その後,電気を使っておもちゃの車を走らせました。電気が光,熱,音,動きと様々なものに変わることを体験しながら学習していた子ども達でした。

なかよし遊びの日“2グループで楽しもう!”

画像1
画像2
1月のなかよし遊びを行いました。
今回は同じ教室の2グループが一緒になって,6年生が考えた遊びを行いました。
風船バレーやドンジャンケンホイ,ペットボトルボーリングなどを楽しんでいました☆
4月からスタートしたなかよし遊びも,6年生がリーダーとなってすすめるのは今回が最後でした。初めの頃よりも笑顔があふれていたのがうれしいな…と感じました。
次回のなかよし遊びは5年生が来年度に向けて,リーダーとして6年生へのメッセージカード作りをすすめます!
5年生!頑張ってくださいね☆

南殿幼稚園交流2

画像1
画像2
前回と比べ,早くから打ち解けてくれた園児たち。みんなに喜んでもらえるような一日になるよう,頑張った甲斐がありました。

なかよし遊びの日“グループで考えよう!”

今日は12月のなかよし遊びの日でした。今回は様々な表情のカードを用意し,その表情の気持ちを伝えたり,その気持ちになる時を教え合ったりしました。その後,「体育のマットを一人で運ぼうとして困っている」というような,友達が困っている場面カードをもとに,友達がにっこり笑顔になる声かけや行動を考えました。
自分の一言で友達がにっこり笑顔になると,うれしくなります。音羽川小学校に優しい声かけがあふれるように,毎日を過ごしていってほしいと思います。
画像1

薬物乱用防止教室(6年)

画像1
画像2
今日は講師の方に来ていただき,薬物乱用防止教室を行いました。薬物は決して使用してはいけないと保健の学習ですでに学んでいた子ども達ですが,今日の学習では薬物を使用してしまい,人生が壊れてしまった実際の人の話も講師の方から聞き,薬物の恐ろしさを改めて感じていました。
どんな理由があろうとも薬物を手にとってはいけないことを心に誓う時間となりました。これから先の人生でも今日の学習をしっかりと心にとめて過ごしていってほしいと思います。

南殿幼稚園交流1

画像1
画像2
画像3
本日,2回目となる南殿幼稚園の園児との交流へ行ってきました。今回は活動内容を子どもたちが考え,準備した遊びを各クラスで行いました。どんな言葉を使って,どんなサポートをしてあげると園児たちが楽しめるのか,みんな一生懸命に考えていました。

学習発表会リハーサル

画像1
画像2
画像3
最後は6年生がリハーサルに臨みました。
声の大きさや発表のスピードなど,明日の本番に向けてもう一度改善点を確認することができました。

絵の魅力を文章に表そう

画像1画像2
国語科「この絵,私はこう見る」という単元の学習をしています。
絵を見て読み取ったことや感じたことを整理して,それを文章に表します。
この日は,どんなことを読み取り,どんなことを感じたかをグループで交流し,文章を書くための準備をしました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立音羽川小学校
〒607-8073
京都市山科区音羽西林36
TEL:075-501-4414
FAX:075-501-4415
E-mail: otowagawa-s@edu.city.kyoto.jp