京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up53
昨日:105
総数:287278
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

[4組] 生活 さかせたいな わたしのはな

画像1
画像2
生活科の学習で,チューリップの球根を植えました。

自分の球根に,それぞれ名前を付けました。

名前をたくさん呼んで,水やりをしています。

来年の春が待ち遠しいです。

【4組】 国語 俳句・短歌を楽しもう

 国語の時間に俳句・短歌の学習をしました。五・七・五のリズムに合わせて,秋の季語を使って短歌を作りました。それぞれの個性がよく出た,素敵な短歌ができました。
画像1
画像2
画像3

(4組) 冬のかざり

画像1
画像2
 学校に落ちている葉っぱや木の実を使って冬のかざりを作りました。

葉っぱに顔を描いたり,どんぐりをつるすと,とてもかわいい絵とかざりができました。

すくすく冬野菜!

画像1
画像2
画像3
 大根,小松菜が大きくなってきました。
大根は肩が土から15センチメートル出た直径8センチメートルくらい,小松菜は,高さ20センチメートルくらいが収穫時期です。
 
 今週の金曜日に第1弾の小松菜を収穫予定です。収穫したての小松菜は,どんな味がするのでしょうか。楽しみですね。

【4組】 生活単元 秋をみつけよう

画像1画像2
 生活単元の時間に秋見つけをしました。赤や黄色に色づいてきた落ち葉を集めて,観察をしました。その中からお気に入りの葉っぱを選び,コンテを使ってこすり出しをしました。それぞれが作った葉っぱを,大きな木に見立てた画用紙に貼りました。秋らしい素敵な飾りができました。

【4組】 学活 良いところみつけ

画像1
 学活の時間に,学級の友だちの良いところみつけをしました。小さい紙に名前を書かずに友達の良いところを書き,くじで引いて,誰のことかを考えました。自分でも気がつかなかった長所を言われて照れたり,「これは僕だ!」と自信をもって答えたりと様々でした。良いところ見つけのあと,学級の人権目標を考えました。全員の意見を少しずつ取り入れて「優しい言葉遣いで相手に伝えよう」に決まりました。自分たちで決めた目標を守って,みんなが気持ちのよい生活をしてほしいと思います。

【4組】 生活単元 おばけやしき

画像1画像2
 29日と30日の休み時間に,教職員を招いておばけやしきをしました。自分たちで企画・運営をして,来てくださる人の反応を見ながら,驚かし方を工夫していました。用務員さんや調理員さんなど,たくさんの人と関わることができて良かったです。後片付けをしながら,「また来年もしたい」という児童もいて,達成感を感じていることがよくわかりました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立音羽川小学校
〒607-8073
京都市山科区音羽西林36
TEL:075-501-4414
FAX:075-501-4415
E-mail: otowagawa-s@edu.city.kyoto.jp