京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/17
本日:count up57
昨日:102
総数:288698
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
TOP

ブックポケットによる読み聞かせ

 木曜日に保護者ボランティア ブックポケットの方による中間休みの読み聞かせがあります。特に低学年の子どもたちが楽しみにしている時間です。和室に集まって静かに本の世界に浸っています。どのような本を読んでくださるのか、わくわくしながら集まってきます。そのような子どもたちの姿から、読み手の方もどのような本が子どもの興味をひくのか考え、なかなか研究熱心です。子どもと本との出会いは大切で、いつもこのことを心にとめて読んでくださいます。
 このほか、図書室の本の整理や掲示物の工夫、選書会の準備など多くの活動をしていただいています。また、本校の9月の「ふれあい音羽川」での読み聞かせや、パネルシアターと多彩な取り組みを展開していただいています。音羽川小学校の子どもたちは、このほかに地域の方にも教室で読み聞かせをしていただいています。順に教室をまわって、その学年にあった本の読み聞かせをしていただきます。
 本は子どもの心の栄養源です。このような取り組みは今後もずっと続けていきたいと考えています。 
画像1画像2

思い出の修学旅行 〜淡路島方面〜

画像1画像2画像3
 5月24日(月)と25日(火)に一泊二日の修学旅行がありました。出発前は、あいにくの雨でしたが、現地に到着のころはすっかり雨もやみ、いろいろな活動が思っていたよりもスムーズにできました。
 あすたむらんど徳島での科学的体験活動、うずしお見学、南淡路休暇村での楽しいお買いもの、星の観察、など一日目の楽しい活動。二日目は、休暇村を出発してから、淡路島牧場での乳搾り体験、バター作り、玉ねぎほりと経験したことのない活動ができました。最後には、震災記念館での語り部の方の体験談や地震体験、展示物などで学校で事前に学習したことを現地で実際に体験でき、生きた学習となりました。地震のこわさも話を聞いたり現場を見ることで、一層心に残ったことと思います。
 学校では経験できない生きた学習ができました。そして、自然の美しさにもうっとりしていた6年生でした。



    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学校評価

学校教育目標

校長室より〜スマイル

教員公募のお知らせ

教員公募志願書・自己アピール書

京都市立音羽川小学校
〒607-8073
京都市山科区音羽西林36
TEL:075-501-4414
FAX:075-501-4415
E-mail: otowagawa-s@edu.city.kyoto.jp