![]() |
最新更新日:2025/11/11 |
|
本日: 昨日:68 総数:321669 |
1年「あきみつけ」![]() どんぐりや落ち葉など、秋のものをたくさん見つけることができました。 「夏と葉っぱの色が違う〜」「帽子付きのどんぐりもあるよ!」と、秋の自然の中で楽しく過ごす姿が見られました。 【6年】今週のスゴ6![]() ![]() ![]() 総合的な学習の時間の交流では、安朱小学校の5年生とmeetusの活動について意見交流をすることができました。 3年生![]() 1年生は興味津々で聞いてくれました。 3年生もうれしそうに、一生懸命本を紹介していました。 「図書館行ってよもー!!」という1年生の声にとても嬉しそうな表情でした。 人前に立つことが苦手な子も頑張って話していました。 よく頑張りました!! 3年生![]() 「電気で明かりをつけよう」という単元で、豆電球と乾電池をどのようにつなぐと明かりがつくのかを考えます。 今日は、次の時間から使う豆電球キットに興味津々。 たくさんある部品に丁寧に名前を書いて、次の学習に向けて意欲を高めました。 3年生![]() それぞれ運動会で一番心に残ったことが違い、色々な作品が仕上がりそうで、とても楽しみです。 3年生![]() 3年生になり、内容がどんどんレベルアップしていますがみんな頑張って取り組んでいます! 【2年】いもほり★
春に植えたさつまいもの苗。先日、みんなで掘り起こしましたが、なんと大豊作です!!土の中からたくさんのおいもが出てきて、子どもたちは大興奮でした。
本日、おいもを持ち帰っています。ぜひおうちで、秋の味覚を楽しんでください♪ ![]() ![]() 【2年】動物園に行ってきました
いよいよ待ちに待ったお弁当の時間です。おうちの方に作っていただた、お弁当をみんなでおいしくいただきました。お忙しい中での2週連続のお弁当作り、本当にありがとうございました!
![]() ![]() 【2年】動物園に行ってきました
次に、グループに分かれてウォークラリーをしました。人が多かったので、みんなでまとまって歩くのが大変でしたが、力を合わせてたくさんの問題にチャレンジしました。
たくさん歩いたので、子どもたちももうへとへとです・・・! ![]() ![]() 【2年】動物園に行ってきました
秋空が広がるいいお天気です。延期していた動物園の校外学習に行ってきました!
電車に乗ってお出かけすることをとても楽しみにしていた子どもたち。先日、道徳で学習したことを生かして、しっかりとマナーを守って動物園に到着です。 到着したら、まずはみんなで園内をぐるっと一周お散歩をしました♪ ![]() ![]() |
|