【5年生】体ほぐし運動
体育で体ほぐし運動をしました。自分の体の様子に気づいたり、友達と仲良く活動したりすることをめあてとし、楽しんでいる姿が見られました。ふうせんバレーでは、友達と協力し、「がんばれ!」「ナイスナイス!」と温かい声かけもありました。
【学校の様子(令和7年度)】 2025-04-21 18:39 up!
【5年生】学年集会
学年集会をしました。自己紹介をしたり、目指す姿について話をしました。5年生では様々な行事があり、子どもたちもとても楽しみな様子でした。一人一人の個性を大切にし、自分の良さをさらに見つけながら成長できることを楽しみにしています。みんなのために考えて行動できる5年生を目指します。1年間よろしくお願いいたします。
【学校の様子(令和7年度)】 2025-04-21 18:39 up!
【4組】畑を耕そう
4組の畑に今年もいろいろな野菜を植えたいと思います。そのための土づくりとして、まずはスコップを使ってカップ探しをしました!宝探し感覚で楽しみながら、土を掘ることができ、いつのまにかしっかりと土を耕すことができました。どんな野菜が育つのか楽しみです。
【学校の様子(令和7年度)】 2025-04-21 18:05 up!
1年「わくわくがっこう」
算数の学習で「数図ブロック」を使いました。
数図ブロックを使うことで、2つのものの数が比べやすくなりました。
正しい使い方で、たくさん使っていきましょうね!
【学校の様子(令和7年度)】 2025-04-21 18:05 up!
【6年】今週のスゴ6
今年度は「フォーサイト」という手帳を使って日々の計画を立てていきます。
【学校の様子(令和7年度)】 2025-04-18 18:35 up!
【6年】今週のスゴ6
【学校の様子(令和7年度)】 2025-04-18 18:28 up!
【6年】今週のスゴ6
書写の学習をしました。今回は毛筆で「歩む」を書きました。
【学校の様子(令和7年度)】 2025-04-18 18:28 up!
【6年】今週のスゴ6
全国学力・学習状況調査がありました。国語・算数・理科の3教科を時間いっぱい考えて問題を解くことができました。
【学校の様子(令和7年度)】 2025-04-18 18:28 up!
【6年】今週のスゴ6
ALTの先生と一緒に自己紹介をしました。ジェスチャーをつけながら、活動に取り組むことができました。
【学校の様子(令和7年度)】 2025-04-18 18:27 up!
3年生
3年生最初の図画工作科の学習は、「かいてみつけるわたしのすきなもの」でした。
学校を探索して、好きなものを見つけてかいたり、
自分の好きなものを想像してかいたりしました。
かいた絵を切ったり貼ったり、組み合わせて1つの作品をつくりました。
こどもたちの好きなものが詰まった素敵な作品ができました✨
一週間、とってもよく頑張りました💮
来週も笑顔で登校してくれるのを楽しみに待っています☻
【学校の様子(令和7年度)】 2025-04-18 18:27 up!