京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/20
本日:count up1
昨日:87
総数:288829
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

1年 生活科「なつだ とびだそう」

画像1
 7月11日(火)、生活科の学習で、運動場で水遊びをしました。水をかけあったり、砂場で川を作ったりと楽しく学習できました。暑い日でしたので、水分補給をしっかりしながら、水遊びの楽しさ、気持ちよさを堪能することができました。
 思いっきり遊んだ分、服が塗れたり、汚れたりしている子もたくさんいました。保護者の皆様には、着替えの準備やお洗濯など大変お世話になりました。

1年 交通安全教室

画像1
 7月10日(月)、警察の方に来ていただき、交通安全について教えていただきました。道の右側を歩くことや、信号の色の細かい意味などを教えていただきました。その後、1人ずつ横断歩道を渡る練習をしました。自分の命を自分で守ることができるよう、教えていただいたことを生かしていってほしいと思います。

【1年】交通安全教室

画像1
山科警察署から警察官の方に来ていただき、交通安全教室を行いました。正しい横断歩道の渡り方や路側帯の歩き方などを教えてもらい、明日からの生活に生かしていきたいと思います。

画像2

【6年】手洗いをしよう!

画像1
画像2
家庭科『夏をすずしくさわやかに』の学習で手洗いで洗濯をしました。
洗濯桶に洗剤を入れ、もみ洗いやつまみ洗いを行いました。
その後、水をかえ、すすぎを繰り返しました。
すすぎを繰り返すごとに洗剤が流され、桶の中の水がきれいになっていく様子が分かった子ども達でした!

【4組】体育 水泳学習

画像1
画像2
 今までの水泳学習は交流学級で入っていたのですが、はじめて4組のみんなでプールに入りました。子どもたちはこの日を今か今かと楽しみにしていました。潜る浮く運動のあとは、各学年で練習してきたことを発表しあいました。それぞれの頑張りを知ることができて良かったです。交流学級のプールでは、どれぐらいの距離を泳げるようになったかの検定があります。この夏の練習の成果を発揮して、頑張ってほしいと思います。

【5年】ALTの先生と…(その2)

ALTの先生に発音を教わっているところです。ゆっくりと丁寧に教えていただき、みんなの前での発表に生かすことができました。
画像1
画像2
画像3

【5年】ALTの先生と…(その1)

今日の外国語の授業では、グループで考えたオリジナルの時間割について、学習した言い方を使って発表しました。ALTの先生にも発音のアドバイスをもらい、どのグループもしっかり発表できていました。
今日でALTの先生が来られるのが最後ということもあり、1人1人メッセージカードをもらいました!子どもたちからは、英語でメッセージを伝えました。ALTの先生に喜んでもらうことができ、満足そうな様子でした♪
画像1
画像2
画像3

【6年】ここから見ると2

昇降口や階段に子ども達が作った作品があります☆
下校する子ども達が「あっ!ヘビや!」「ここから見える!」などと言いながら作品を楽しく見てくれていました!
画像1
画像2
画像3

【6年】ここから見ると

画像1
画像2
画像3
図工の時間に『ここから見ると』の学習を行いました!
場所のおく行きを使って、楽しく見えるものをつくりました☆
グループで協力し、「もう少し上!」「今、そこちょうどいいよ!」と伝え合いながら楽しく作成しました。

【4組】 七夕パーティ

画像1
画像2
 生活単元の時間に、七夕パーティをしました。笹の葉には思い思いの願いをこめた短冊を書きました。みんなで歌を歌ったあと、水をつけるとくっつくスポンジで遊びました。たくさんくっつけて遊んだあとは、小さいボトルに入れて溶かして色水を作りました。夏を感じながら、楽しく過ごすことができました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/21 給食終了
3/22 卒業式
3/25 修了式

学校だより

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

学校評価

学校沿革史

学校いじめの防止等基本方針

小中一貫教育

小中一貫教育構想図等

京都市立音羽川小学校
〒607-8073
京都市山科区音羽西林36
TEL:075-501-4414
FAX:075-501-4415
E-mail: otowagawa-s@edu.city.kyoto.jp