京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/10
本日:count up2
昨日:44
総数:288158
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

さつまいも げんきになあれ!

画像1画像2
 気温の高い日がつづいたため,さつまいものなえが少しかれてしまいました。
 
 土のかんそうをふせぐために,もみがらを入れて水をたっぷりまきました。
 
 少し元気が出てきたかな?

3年生 登校可能日

画像1
画像2
今日は2回目の登校可能日でした。はじめに6月からの学校再開についての話を聞いて,そのあとは学校に関するクイズをして楽しみました。
最後は運動場に出てみんなで体を動かしてこの日は終了。
学校再開まであと少し,6月が今から待ち遠しいです。

アゲハチョウのようちゅう

画像1
画像2
 5月15日にみつけたとき,アゲハチョウのようちゅうは5ミリメートルでした。

 きょうみてみると,いろもきみどりいろになり,大きさが4センチメートルほどになっていました。 
 
 みかんのはをたべて,どんどん大きくなっています!

自立活動 衣服の選び方

画像1
 朝晩は肌寒い日があったり,日中は夏のように暑かったりと,どんな服装で行くのか迷うような日が続いていますね。今日は最高気温と服装の目安について,紹介します。あくまでも目安なので,お家の人と相談して決めるようにしましょう。半袖の上に,薄手のパーカーなどを着て調整できるようにするのも良いですね。

ミニトマトのせいちょう

画像1
 2年生でそだてる ミニトマトが どんどん せいちょうしています!
みんなが 学校に くるころには あかくなっている かもしれません!はやく みんなでかんさつしたいですね!
ちいさな いきものも たくさん みることができるようになってきたので,うんどうやおさんぽのときには,ぜひ ちいさな いきものを みつけてみてください!

アゲハチョウのせい長(3年)

画像1
アゲハチョウが黒色から,みどり色になりました!

大きさも前回はかったときの2倍くらいになっています。

おいしそうに葉を食べています。

【4年】季節と生物〈理科〉

画像1
コップに植えていたツルレイシが大きくなってきたので,もっと大きく育つようにプランターに植えかえました!
わたりろう下から観察をすることができるので,登校かのう日や6月に学校が始まったらぜひ観察してみよう!

ここは どこ かな?(1年)

画像1
画像2
みなさん,こんにちは。日中は暑くなってきていますね。体調を崩さないように気をつけてください。

さて,この写真の場所はどこでしょう?わかりますか?

ここは「たいいくかん」です。入学式を「たいいくかん」で行いましたね。
「たいいくかん」は,「マット遊び」や「とび箱遊び」などの体育科の授業で使います。また,朝会などで全校児童が集まり,校長先生のお話を聞く時にも使います。

体育館は様々な場面で使うので,覚えておいてくださいね。

にちにちそうとウサギ

画像1
画像2
画像3
 4月24日にうえた,にちにちそうの花がさきました。ももいろでとてもかわいい花です。プランターに水をまくときにウサギ小屋のとびらをあけていると,ウサギがさんぽにでてきました。

【5年】小数のかけ算を考えよう!

画像1
朝からとても暑い1日でした。
こまめに水分をとりながら過ごしてくださいね。

今日の学習課題のプリントは「小数のかけ算」でした。
教科書を見ながら,学習ができましたか?

さて,今日は「小数のかけ算」の問題です。

(A)みかんジュースと(B)オレンジジュースがあります。
どちらも直方体のパックに入っています。
どちらのジュースのパックが大きいでしょう。
直方体の体積を求めて,答えましょう。

教科書44ページを見ながら,考えてみましょう☆
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
京都市立音羽川小学校
〒607-8073
京都市山科区音羽西林36
TEL:075-501-4414
FAX:075-501-4415
E-mail: otowagawa-s@edu.city.kyoto.jp