京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up37
昨日:105
総数:287262
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

小筆の使い方

画像1
画像2
画像3
書写の学習で,水書用の筆を使って自分の名前を書く練習をしました。
書くときの姿勢や筆の持ち方に気をつけて,お手本を見ながらしっかりと練習することができました。

委員会活動

画像1
画像2
画像3
計画委員会で,ろう下を歩いてもらうためのポスターを作りました。みんなが安心して安全に生活することができるように,ろう下や階段などでは走らないように,これからも呼び掛けていこうと思います。

生活科「色水をつかって」(1年)

画像1画像2
たくさん咲いたあさがおのはなを使って,色水遊びをしました。
あさがおのはなをもみ色水を作りました。子ども達は「ぶどうジュースみたい!」と嬉しそうにしていました。
作った色水でわしに模様をつけたり,絵をかいたりして楽しみました。

生活科「さかせたいなわたしのはな」(1年)

育てているあさがおに種ができました。
国語科で学習した観察日記の書き方をもとに,「さわったかんじ」「おおきさ」「いろ」「かたち」などを観察しました。
「たまねぎみたいなかたちをしている。」「さわったかんじはパリパリしている。」など,たくさんのことに気付いていました。
クラスで育てている「おじぎそう」も種ができはじめました。
画像1画像2

道徳『あとかたづけ』(1年)

画像1
道徳で『あとかたづけ』というお話の学習をしました。
妹と遊んでいるぼくを友達が遊びに誘いに来ました。その時ぼくはどうするのか,どんな気持ちになるかをみんなで考えました。
「今すぐ遊びたい気持ちもあるけど,あとかたづけをしないと周りの人も嫌な気持ちになる。」「あとかたづけをしてからだとすっきりした気持ちになる。」という意見が出ました。
学習の最後には,自分のお道具箱やロッカーなどの整理整頓しました。「きれいに整頓すると気持ちがいい。」と振り返っていました。そんな気持ちをもってこれからも過ごしてほしいと思います。

5年 外国語

画像1
画像2
 「What do you have on Monday?」の学習では,英語で教科の名前を言ったり,好きな教科を尋ねあったりしています。この日はカードを使って自分の好きな教科でオリジナルの時間割表を作る活動をしました。だんだんと英語で表現できる子どもたちが増えてきました。これからも日頃から英語を使って慣れていってほしいと思います。

体育 走り高跳び

6年生の体育の学習は,走り高跳びを行っています。自分の記録に挑戦しながら,跳び方や空中の姿勢について教え合う姿が見られました。また,準備から片付けまでとても素早く行動している姿が見られます。
これからも体を動かして体力を高めてほしいです。休み時間も,積極的に縄跳びをしたり運動場で活動したりしていきましょう。

画像1画像2

【5年】新聞を読もう

画像1
なかなかじっくりと新聞を読む機会がない子ども達。
国語科では,ひとり1部新聞をひろげ,自分の興味のある記事を読みました。
新聞をひろげると,自分の住む地域のことや好きなスポーツの内容などが書かれています。また,様々な記事をもとに,今の国の様子を知ることもできます。
この学習を機に,日常生活でも様々なニュースに興味を持ってくれたらうれしいです。


【5年】植物をじっくり観察すると・・・

画像1
理科では,植物の実や種子のでき方を学習しています。
アサガオの花を手で切り開くと,めしべやおしべを観察することができます。
花の中心にあっためしべやおしべをけんび鏡で見ると・・・

花粉がついている様子を見ることができました!
この後,アサガオの花はどのように変化するのでしょうか?
じっくりと考えていきたいと思います!

4年 算数 「小数」

画像1
2学期最初の単元は「小数」です!

3年生の時に学習した小数よりもさらに小さい小数が登場しています。
数の仕組みや計算の仕方をみんなで話合い,考えながら学習を進めています!
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
京都市立音羽川小学校
〒607-8073
京都市山科区音羽西林36
TEL:075-501-4414
FAX:075-501-4415
E-mail: otowagawa-s@edu.city.kyoto.jp