京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up34
昨日:107
総数:287154
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

生活科の学習「あそんで ためして くふうして」

画像1画像2
家から持ってきた素材で遊びました。積み上げたり,たたいたり,並べたりして,いろいろな遊びを考えていました。

サツマイモが育ってきました

画像1
水やりをしていると,赤いサツマイモを発見!10月半ばにいもほりを予定しています。大きなサツマイモがたくさんとれるように,水やりを頑張っています。

図画工作科「見て見てお話」の学習で

画像1
画像2
自分が絵にしたいお話の場面を画用紙に描いていきました。自分の思い描いた様子に合うように,道具を使い分けて仕上げていました。

体育科の学習「マットあそび」

画像1
画像2
体育の授業では,「マットあそび」の学習をしています。友だちに励ましの声をかけたりアドバイスをしたりしながら,いろいろな技に取り組んでいます。

図工 「お話の絵」

画像1
画像2
 図工の時間に,お話の絵を描いています。今年の絵本は,宿題を忘れた理由を考えるお話で,それぞれが想像した場面を表現しました。透明人間に取られたり,宇宙人と交換したり,小人がヤギに食べさせたりと,豊かな発想で楽しみながら描きました。吹き流しやスタンピングなどの技法を,上手く使って色鮮やかな作品に仕上がりました。

小筆の使い方

画像1
画像2
画像3
書写の学習で,水書用の筆を使って自分の名前を書く練習をしました。
書くときの姿勢や筆の持ち方に気をつけて,お手本を見ながらしっかりと練習することができました。

委員会活動

画像1
画像2
画像3
計画委員会で,ろう下を歩いてもらうためのポスターを作りました。みんなが安心して安全に生活することができるように,ろう下や階段などでは走らないように,これからも呼び掛けていこうと思います。

生活科「色水をつかって」(1年)

画像1画像2
たくさん咲いたあさがおのはなを使って,色水遊びをしました。
あさがおのはなをもみ色水を作りました。子ども達は「ぶどうジュースみたい!」と嬉しそうにしていました。
作った色水でわしに模様をつけたり,絵をかいたりして楽しみました。

生活科「さかせたいなわたしのはな」(1年)

育てているあさがおに種ができました。
国語科で学習した観察日記の書き方をもとに,「さわったかんじ」「おおきさ」「いろ」「かたち」などを観察しました。
「たまねぎみたいなかたちをしている。」「さわったかんじはパリパリしている。」など,たくさんのことに気付いていました。
クラスで育てている「おじぎそう」も種ができはじめました。
画像1画像2

道徳『あとかたづけ』(1年)

画像1
道徳で『あとかたづけ』というお話の学習をしました。
妹と遊んでいるぼくを友達が遊びに誘いに来ました。その時ぼくはどうするのか,どんな気持ちになるかをみんなで考えました。
「今すぐ遊びたい気持ちもあるけど,あとかたづけをしないと周りの人も嫌な気持ちになる。」「あとかたづけをしてからだとすっきりした気持ちになる。」という意見が出ました。
学習の最後には,自分のお道具箱やロッカーなどの整理整頓しました。「きれいに整頓すると気持ちがいい。」と振り返っていました。そんな気持ちをもってこれからも過ごしてほしいと思います。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
京都市立音羽川小学校
〒607-8073
京都市山科区音羽西林36
TEL:075-501-4414
FAX:075-501-4415
E-mail: otowagawa-s@edu.city.kyoto.jp