京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/14
本日:count up103
昨日:154
総数:665114
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 夢に向かって 自ら考え行動する子どもの育成 〜友に学び 共に学ぶ〜

さくら ジェレミー先生との最後の交流

画像1
画像2
画像3
今年度最後の外国語活動でした。残念ながら授業時間に来ていただくことはできず、給食時間にジェレミー先生に来ていただき、一緒に給食を食べました。「デリシャス!」「ヤミー!」という言い方を教えてもらい、今日のペンネグラタンを「デリシャス!」と言いながら食べました。給食を食べた後は、クイズ大会をしました。ジェレミー先生からもスリーヒントクイズを出してもらいました。

さくら 居住地校交流

画像1
画像2
画像3
今日は西総合支援学校の2年生のお友達が来てくれました。はじめに自己紹介をして,そのあとエビカニクスのダンスを踊ったり,貨物列車をしたりました。最後には玉入れをして盛り上がりました。体を動かすことが大好きというお友達は,終始楽しそうでした。さくらのみんなも,今日の日をとても楽しみにしていて,交流ができてよかったと振り返りで話していました。また会える日を楽しみにしています。

さくら プレゼンデー

画像1画像2
先日はプレゼンデー本番でした。さくらでは,国語科「たのしいな,ことばあそび」を2学期からずっと続けてきて昨日が最後の時間でした。今まで学習した言葉を使って,スリーヒントクイズ・マスゲーム・クイズをみんなで楽しみました。参観してくださったお家の方にも参加してもらいました。子どもたちは,友達だけでなくお家の人にも答えてもらえてとても嬉しそうでした。ありがとうございました。

さくら 久世西ミュージアム鑑賞

画像1画像2
2時間目に久世西ミュージアムの鑑賞に行きました。
新校舎で行われるのは2年目です。
廊下にずらっと版画や絵が,家庭科室や理科室には立体作品が飾られていました。
どの作品もとても素敵で見入ってしまいました。

さくら 科学センター学習

画像1
画像2
さくら学級では,先日青少年科学センターへ行ってきました。京都市の育成学級の友達がたくさん来ていて,違う学校のお友達を見つけるととても嬉しそうに教えてくれました。中はとても広く,理科に関する実験ができたり,不思議な体験をしたりしました。その中でもプラネタリウムでは,夜空に浮かぶ星空がとてもきれいで,「あ!僕の知っているかに座があるよ!」と指をさしながら楽しみました。また,行き帰りのバスでは,マナーもきちんと守ることができました。久しぶりの校外学習,みんなで楽しむことができてよかったです。

さくら 南お楽しみ会9 校長先生からのお話

画像1画像2
南お楽しみ会の最後は校長先生からのお話でした。数年ぶりに対面での交流ができてよかったというお話,大藪も久世西もみんなひとつになろうというお話がありました。校長先生の「みんなでひとつに…」の掛け声の後に「なろう!」と,こぶしを上に挙げて子どもたちが言いました。あっという間に終わってしまった南お楽しみ会でしたが,とても中身の濃い,充実した会になりました。大藪小学校のみなさん,足元の悪い中来ていただきありがとうございました。

さくら 南お楽しみ会8 ふりかえり おわりの言葉

画像1画像2
南お楽しみ会も終盤です。ふりかえりを発表したり,久世西小学校の5年生が終わりの言葉を発表したりしました。5年生は何回も練習もしてきたため,本番では原稿を見ることなく,堂々と話している姿に感動しました。頼りになる6年生になってくれそうです!

さくら 南お楽しみ会7 歌 またあえる日まで

画像1画像2
お楽しみ会やなかよし会でいつも歌っている「またあえる日まで」をみんなで歌いました。いつもは久世西だけで歌っていましたが,今回は大藪小学校のみんなと声を揃えて歌いました。大藪小学校の校長先生のギターも加わり,とても素敵な歌になりました。

さくら 南お楽しみ会5 交流あそび 貨物列車

画像1画像2
交流あそびの最後は,みんなが楽しみにしていた貨物列車です。最初にじゃんけんをするのは違う小学校のお友達としようということにしたので,子どもたちは少し緊張気味…。しかし,音楽が鳴り始めてしまえばみんなが笑顔で歩き出し,楽しそうにじゃんけんしていました。最後はずらーっと長い1列になり,大盛り上がりでした。

さくら 南お楽しみ会6 メダルわたしとひとことスピーチ

画像1画像2
休憩をはさんだ後は,卒業する6年生へのメダル渡しと6年生からひと言メッセージを言ってもらいました。残念ながら久世西小学校の6年生は参加することができませんでしたが,大藪小学校の6年生にはメダルを渡し,メッセージをもらいました。メッセージではさすが6年生で,中学校で楽しみなことなどを話してくれました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校評価

学校経営方針

学校いじめ防止基本方針

学校沿革

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

緊急時に関わる配布文書

京都市立久世西小学校
〒601-8212
京都市南区久世上久世町454
TEL:075-934-0460
FAX:075-934-0479
E-mail: kuzenishi-s@edu.city.kyoto.jp