京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/01
本日:count up29
昨日:152
総数:663268
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 夢に向かって 自ら考え行動する子どもの育成 〜友に学び 共に学ぶ〜

【6年生】 エンジョイスポーツ「サッカー」 9月17日

画像1画像2
 朝の帯学習で,エンジョイスポーツ(体づくりの時間)の取り組みをしました。今日は,サッカーに挑戦しました。短い時間ではありましたが,パスなどの基本的な技術に触れることができ,来週の授業を楽しみにしている様子が見られました。

【6年生】 ALTの先生と一緒に

画像1
今日は,新しいALTの先生と一緒に学習しました。アメリカ出身のザカリー先生は,楽器やダンスが得意。自己紹介クイズを楽しんだあとは,夏休みの出来事や感想の伝え方を学習しました。
画像2

【6年生】 音楽「バーチャルピアノ」 9月15日

画像1
画像2
画像3
音楽の授業では,和音の響きの感じ方や旋律づくりについての学習をしています。今日は,GIGA端末の「バーチャルピアノ」を活用して,旋律づくりをしました。実際に自分の作った旋律を弾いてみて,音のバランスを確かめながらつくっていくことができました。

【6年生】 書写の学習

画像1
画像2
画像3
2学期最初の題材は『思いやり』漢字とひらがなのバランスに気を付けながら書き進めます。「ひらがなのほうが意外と難しい…」というつぶやきも聞こえてきました。
集中して真剣に取り組んでいました。

【6年生】 体育マット運動のまとめ

画像1
画像2
画像3
マット運動の学習がまとめに入りました。今日は,GIGA端末で一つ一つの技の動画を録画しあいました。「開脚後転がうまくできないねんな〜」「○○さんの動画を見てみたらどうだろう?」と,自分や友達の技の動画を客観的に見ながら確認しました。
こうやって,自分では見えないものを見られるようになるところが,GIGA端末の良い点でもあります。1時間目に撮った自分の動画とも見比べながら,単元を通した成長も感じられたようです。

【6年】何が溶けているのだろう!?

 今,理科では「水よう液の性質」という単元を学習しています。今日は,炭酸水には何が溶けているのかについて,実験を通して考えました。
 子どもたちは,炭酸水の入った試験管を振ったり,お湯につけたり,石灰水が入った試験管とつないで振ったりしながら,それぞれの試験管の様子の変化を観察しました。
 結果から,気体の二酸化炭素がとけていることに気付くことができました。今後も,水溶液の性質を楽しく調べていきましょう!
画像1画像2

【6年生】家庭科

家庭科で手洗いの学習をしました。
洗剤の量や洗い方を体験して,学習を確かめます。家庭科は日常生活に直接生きる教科ですね!
画像1
画像2

【6年生】 自分らしく その人らしく(なかま週間)

画像1
今週は,なかま週間(人権週間)。
今月のテーマは,「いのちについて考えよう」です。

6年生は,『マチルダとふたりのパパ』という本を題材にして,
性の多様性(体の性・心の性・好きになる性)について知り,
「自分らしく・その人らしく生きていくために大切なこと」
について考えました。

子どもたちは,次のような思いをもっていました。

 「二人のパパがいることには違和感がある」
 「でも,他の家族とあまり変わらないし,
  人それぞれでいいと思う」

 「人によって感じ方が違うのが自分らしさだ」
 「自分らしく人を好きになることはいいことだ」

 「マチルダみたいな家族でも,普通に接する」
 「当たり前は人によって違う。自分の視野を広げる」

 「普通には色々な考えがあることを心のすみに置いておくことで,
  少数派の人がより生きやすくなる」
 「本当のことを言えるようになる空気を自分でつくり出したい」

知ることが,人権を大切にする第一歩。
自分も周りの人もより大切にできる人になっていけるよう,
今後も知る機会を大切にしていきます。

【6年生】 熟語の成り立ち 9月10日

画像1画像2
 国語科「熟語の成り立ち」の学習をしました。二字,三字,四字以上の熟語の構成を学んでいくなかで,出来るだけ多い字数の言葉を探そうとなりました。ちょうど,図書室の割り当てであったため,様々な本を見ながら見つけていきました。
 担任は13字の熟語を提示しましたが,多くの子どもたちにあっさりと抜かされてしまいました。

【6年生】 「夏をすずしくさわやかに」 手洗いの実習 9月10日

画像1画像2画像3
 家庭科「夏をすずしくさわやかに」では,手洗いで洗濯をする学習があります。今回は,自分が履いていた靴下を洗いながら,手洗いの手順を確かめました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
京都市立久世西小学校
〒601-8212
京都市南区久世上久世町454
TEL:075-934-0460
FAX:075-934-0479
E-mail: kuzenishi-s@edu.city.kyoto.jp