京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/01
本日:count up72
昨日:152
総数:663311
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 夢に向かって 自ら考え行動する子どもの育成 〜友に学び 共に学ぶ〜

【4年生】なかま週間:つながるいのち

今週は,なかま週間でした。

4年生は,「つながるいのち」と題し,命はずっとご先祖様からつなげられてきたものであること,つなげてきてくれた人が一人でも欠けると,私たちの命はつなげられてなかったかもしれないことなどを考えました。

4年生のみんなも未来へ命をつなげていく存在であること,一人ひとりがかけがえのない大切なものであることをしっかりと学んだ子どもたち。

学習後の感想には,「友達も家族もみんな大切な存在だと改めて思いました。」「自分もみんなも,もっともっと大切にしたいと思いました。」などと書かれていました。

学習の最後には,Formsを使ってアンケートに答えました。

タブレットをさっと取り出し,ログインし,Teamsを開いてアンケートに答える,という活動を全員が速やかに行うことができました。

これからも,みんなを大切にして,ともに学び遊んでいきましょう!

画像1
画像2
画像3

【4年生】体育:ハードル走2

体育の学習では,ハードル走に取り組んでいます。

やればやるほど,ハードルを跨ぎ越えることに慣れてきているようです。

ハードル走のポイントである,ひざを伸ばして足を前に出す,ということを意識して練習している子がいました。

ひざを伸ばして足を前に出すと,上に跳び上がることなくハードルを跨ぐことができます。

この日は,3台のハードルを跨ぎ越えて35mを走った記録をとりました。

ストップウオッチやスタート,倒れたハードルを直すなどの係に分かれ,みんなで協力して活動を進めました。

次回からは,ハードルの数が4台に増えます。

うまく跨いで記録を伸ばすか,少しタイムが落ちてしまうのか…。がんばれ,4年生!!
画像1
画像2
画像3

【4年生】夏休みの宿題:親子読書

教室内には,親子読書のプリントを掲示しています。

みんなが夏休みに読んだ本の中から,印象に残ったお話について絵と文で感想を書いてもらったものです。

お家の人と一緒に読書をした嬉しさや楽しさをたくさん感じることができました。

休み時間には,友達と一緒に1枚1枚ていねいに読み進めている子や次に読みたい本を探している子もいました。

各クラスの代表1名のプリントを,新校舎1階の掲示板にはっています。全校の友達が足を止めて見てくれているのも,嬉しい姿です。

親子読書へのご協力,ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

【4年生】夏休みの自由課題:力作がそろいました!

夏休みの自由課題を教室に展示しています。

休み時間には,友達と一緒に作品について話したり一緒に遊んだりする姿も見られました。

9月13日の週には持ち帰る予定ですが,それまでみんなの作品を堪能したいと思います。

自由課題の作成にご協力いただき,ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

【4年生】音楽:いろいろなリズムを感じ取ろう

音楽の学習は,緊急事態宣言のためリコーダーや鍵盤ハーモニカ,歌の練習ができません。

そこで,これまではタブレット端末で鍵盤のアプリを使ったり,リズム打ちの練習をしたりしてきました。

これから先,万が一休校になった場合に備え,今回は,ロイロノートの録音機能を使って,声や手拍子を録音し提出する練習をしました。

「早くリコーダーや歌の練習がしたいね。」と話ながらの活動でした。
画像1
画像2

【4年生】プレジョイントプログラム確認テスト

31日(火)に,プレジョイントプログラムの確認テストをしました。

算数と国語の2教科,それぞれ40分かけてじっくり問題に取り組み,集中する姿がとてもすてきでした。

結果は10月中旬以降に返ってくる予定です。
画像1
画像2
画像3

【4年生】体育:ハードル走

体育では,ハードル走の学習をしています。

初日の今日は,学習カードの書き方や準備の仕方を確認し,ためしに走ってみました。

初めは不安そうにしていた子もいましたが,いざ走ってハードルを跨ぎ越えてみると楽しかったようで,笑顔がたくさん見られました。

次の時間もどんどんハードルを跨ぎ越えて,自分に合ったインターバルを探し,より速く走れるように練習していきたいと思います。
画像1
画像2

【4年生】理科:季節と生物 夏の終わり

理科の学習で,ツルレイシの観察をしました。

夏休み前に観察したときは,細く頼りなさげな葉やまきひげでしたが,1カ月経つと青々と力強く成長していました。

今回は,タブレット端末を使って写真を撮影し,その写真を見ながら気がついたことを文章で書きました。

タブレットで写真を撮る際には,なかなか焦点が合わず,苦労しましたが,何回か取り直しているうちに上手に撮れるようになった子もいました。

また次の時間に続きを進めていきます。
画像1
画像2
画像3

【4年生】2学期のめあて

2学期がスタートし,子どもたちの元気な声が学校中に広がっています。

今日は,2学期のめあてカードを書きました。

1学期に頑張ったことや楽しかったこと,夏休みの思い出,2学期にがんばりたいこと,おすすめの本,行ってみたい都道府県など,楽しそうに書いていました。

下書きを終えた子から色ぬりをしたり,絵をかいたりもしました。

今日撮った写真を貼って,明日には完成させる予定です。

2学期も,より感染対策に力を入れながらがんばっていきたいと思います。
画像1
画像2
画像3

【4年生】理科:季節と生物 夏

理科の学習で,ツルレイシの観察をしました。

密にならないように,クラスを半分に分けて交代しながら観察しました。

葉の葉脈の細かさに驚いたり,まきひげがどんどんのびてネットに巻きついている様子に感心したりしながら,絵と文でツルレイシの様子を記録していきました。

夏休みの間にどれだけ成長するか楽しみですね。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
京都市立久世西小学校
〒601-8212
京都市南区久世上久世町454
TEL:075-934-0460
FAX:075-934-0479
E-mail: kuzenishi-s@edu.city.kyoto.jp