京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/02
本日:count up31
昨日:71
総数:663624
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 夢に向かって 自ら考え行動する子どもの育成 〜友に学び 共に学ぶ〜

2学期 放送終業式

画像1
画像2
画像3
 23日(木),2学期の終業式を行いました。いつものように放送での終業式です。放送を始めたころは,何だか少し違和感がありましたが,回数を重ねるうちに子ども達もこの形式に随分慣れてきているように思います。今回もしっかりとテレビ画面を見ながら,スピーカーから流れる校長先生のお話に耳を傾けていました。
 校長先生からは,2学期のふりかえりの話がありました。各学年,スポーツDAYや授業の様子をパワーポイントで紹介し,子ども達が学びを楽しむ姿を振り返りました。また,くぜにしっ子5つのハートちゃんを大切にして楽しく学校生活を送れる3学期にしていきましょうというお話がありました。
 また,6年生にとっては来年は小学校生活が終わる年になります。中学校生活スタートに向けた,小学校生活のゴールになるわけです。こういう節目に向かった行動を大切にして,この上ない小学校生活を送って欲しいと思います。

 最後に,明日から14日間の冬休みに入ります。病気や怪我の無いように過ごしてください。また,事故や事件に巻き込まれないように学校のきまりを守って楽しい冬休みを過ごして欲しいと思います。それでは1月6日(水),元気に会いましょう。

PTA本部役員さんによるあいさつ運動

画像1
画像2
画像3
 PTA本部役員の皆様が,2学期終業式の日に合わせて,あいさつ運動をしてくださいました。子ども達からは,いつもより元気なあいさつが返ってきました。
 PTA本部役員の皆様,早朝よりありがとうございました。

しめ縄作り

画像1
画像2
画像3
 12日(土),PTA主催のしめ縄作りをしました。約80人の方に参加していただき,世界に一つだけのしめ縄をつくることができました。親子での参加も多く,子どもたちが一生懸命作っている姿が微笑ましかったです。
 今回のしめ縄は,伝統的な手作りの文化に触れるいい機会になりました。しめ縄を今後も,次の世代に伝えていけるといいですね。
 手作りのしめ縄を飾って,よいお正月を迎えてください。PTA,地域,保護者の皆様,本日はお集まりいただきありがとうございました。

代表委員会

画像1
画像2
 11日(金),代表委員会がありました。各委員会からの連絡と,来月はあいさつがんばり月間ということで,進んであいさつができるようになるにはどうすればいいのかをクラスで考えてくるという内容でした。
 今日で2学期の代表委員会は終わりです。3学期は,さらに久世西小学校が活気あふれるように,みんなで協力していきましょう!

クラブ活動

画像1
画像2
 今日は,バスケットボールクラブと陸上クラブにお邪魔しました。バスケットボールクラブでは,ドリブルなしでパスをするだけといった新たなルールが付け加えられたゲームをしていました。陸上クラブでは,走り幅跳びを行い,自分の記録に挑戦をしていました。2学期のクラブ活動は今日で終わりです。3学期は,残り少ないクラブ活動を楽しみましょう。

久世六斎お楽しみ会【クリスマス会】

画像1
 久世六斎クラブの撮影会が終了後,六斎クラブのお楽しみ会が行われました。子どもたちは,ビンゴ大会や先生の余興を見て楽しむ姿がありました。がんばった後には,楽しいことがありますね!

久世六斎クラブ 撮影会

画像1
画像2
画像3
 今日は,久世六斎クラブの撮影会でした。例年は,各地域の六斎クラブが集まり,成果発表会があるのですが,感染予防の観点からビデオ撮影での発表会になりました。この日のためにたくさん練習をして,4年生,5年生はこれまでの成果を発揮し,6年生は集大成として,見事な発表をしてくれました。今日はお疲れ様でした。保護者の皆様,お忙しい中,ご参観ありがとうございました。

人権月間がスタートしました

 12月1日(火),今日から人権月間のスタートです。登校時には「あいさつ運動」を行い,朝学習の時間帯には,校長先生から人権月間スタートについてお話がありました。始業式や終業式と同じように,放送での朝会となりましたが,子ども達はテレビに映る映像をしっかり見ながら集中して話を聞いていました。
 校長先生からは,今年で世界人権宣言から72年たち,京都市では毎年12月を人権月間にしているということや人権とは「一人一人を大切にするということ」のお話がありました。また,金子みずゞさんの詩「わたしと小鳥とすずと」を題材に「みなさんなら すずと の後に何が入りますか」と問いかける場面もありました。最後には「くぜにしっ子5つのハートちゃん」をもう一度大切にして,自分も友達も居心地の良い学校にするために,「思いやり」のある一人一人に成長していきましょうと伝え,放送朝会は終わりました。
 放送終了後には,クラスで「自分もみんなも大切にするために」をテーマに話し合いをして,【人権目標】を立てました。

 話を聞くことや考えることは,もちろん大切ですが,もっと大切なのが決めたことを続けることです。今日決めた【人権目標】にむかって,更に思いやりのある行動を続けていきましょうね。

画像1
画像2
画像3

久世六斎クラブ

画像1
画像2
画像3
 11月28日(土),久世六斎クラブの練習がありました。いよいよ来週は撮影となっています。今日の最終点検で,学年ごとにもう少し頑張った方が良いところがありましたね。あと1週間ですので,がんばりましょう。不安なところもあるかもしれませんが,間違ってしまって気にせず,楽しく活動してくれたらいいなと思います。
 さて,保護者の皆様。いつも久世六斎クラブの活動にご理解・ご協力を頂きありがとうございます。今年度は発表会やお祭りが相次いで中止となり保護者の方に見て頂く機会がありませんでしたが,撮影については参観可能としています。少しの時間ですが,子ども達の成長を見ていただければと思います。よろしくお願い致します。

授業参観・懇談会ありがとうございました

画像1
画像2
画像3
 19日(木),人権に関わる授業参観・懇談会がありました。今年度,教室では初めての授業参観・懇談会ということで,多くの保護者の方が来校され,子ども達の学習を見ていただきました。
 また,今回の授業参観は人権に関わる授業参観でした。「人を大切にする」をテーマに各学年の発達段階に応じた,様々なテーマで授業を行いました。授業だけで終わらず,日々の生活でも見守っていこうと思っています。
 学級懇談会でも,たくさんの保護者の方に参加していただきました。子ども達の様子や保護者の方のご意見等を聞くことができ大変ありがたかったです。
 本日は,お忙しい中ご参加いただきありがとうございました。また,コロナ対策もしっかりとって頂き,大変ありがたかったです。今後ともよろしくお願い致します。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学校評価

学校いじめ防止基本方針

お知らせ

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

臨時休業課題(学年より)

京都市立久世西小学校
〒601-8212
京都市南区久世上久世町454
TEL:075-934-0460
FAX:075-934-0479
E-mail: kuzenishi-s@edu.city.kyoto.jp