京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/22
本日:count up1
昨日:164
総数:666278
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 夢に向かって 自ら考え行動する子どもの育成 〜友に学び 共に学ぶ〜

校くたんけんに行ったよ。

画像1画像2
生活科「大すき いっぱい わたしの町」では5つに分けた校区を探検して,自分たちの住んでいる町にどんな場所や人がいるのか,調べる学習をしています。

火曜日は,2クラスずつに分かれ,初めての探検しました。

「ここ知ってる!おいしいねんで!!」

「この公園来たことあるよ!」

「先生,川にカモが泳いでるで。」

自分たちが住んでいる久世西校区にある素敵なものをたくさんみつけることができました。

子どもたちは次にどこを探検できるかとってもわくわくしている様子です。



おおきくなあれ

画像1画像2
先日植えたイチゴの苗。子どもたちは早速水やりを始めています。

「おいしくなあれ」
「おおきくなるかなぁ」
「先生,わたしの苗,こんなにはっぱおおきいよ。」
「雑草が生えてる!抜いたほうがいいかな。」

思ったことや,気づいたことをたくさん教えてくれました。

これから寒くなっていきますが,お世話を続けていってくれることと思います。

生活科 イチゴの苗を植えよう

 生活科の学習でイチゴの苗を植えました。
本来は5月ごろに夏野菜の苗を植え,育てる予定だったのですが,休校措置により実施できず,今回はイチゴの苗を育てることになりました。
 学校に届いたイチゴの苗をじっくり観察してから,一人ずつ丁寧に苗を植木鉢に植えました。
 「できたら,ケーキにして食べたいな。」
 「イチゴパーティーができるかな。」
と,真っ赤な実ができるのを思い浮かべながら楽しそうに植えていました。
画像1
画像2
画像3

2年生のスポーツデイが無事に終わりました!

画像1
画像2
画像3
 14日(水)のスポーツデイは,たくさんの保護者の方にご参観いただきました。ありがとうございました。
 子どもたちは,今までの練習の成果を発揮できたのではないかと思います。学年の児童みんなで一つの目標に向かって,努力を積み重ねる経験が,今年度は限られていますが,今回の経験を糧にたくさんのことに挑戦する気持ちをこれからも積み重ねていきたいと思っています。

なわとびダンス練習中です。

子どもたちはスポーツDAYにむけ,日々なわとびダンスの練習をがんばっています。
(体操服のお洗濯ありがとうございます!)

涼しくなってきたこともあり,練習に日々精を出しています。
休み時間も運動場で練習したり,教室で「音楽かけて」と言われたり,子どもたちの熱意を感じています。

休日にも練習に取り組みたいという子もいましたので,参考動画を用意しました。
今週末の宿題(自主学習)として出していますのでその際に,活用いただけたらと思います。
画像1画像2

図画工作科 「絵の具を使おう」

画像1画像2画像3
 図画工作科の学習で,初めての絵の具を使った学習をしました。
 筆洗,パレット,絵具,絵筆・・・と絵の具セットの中に入っている道具を確かめ,筆の洗い方やパレットの使い方のお話を聞きます。
 お話を聞いたらいよいよ実践です。今回は好きな色を一色選び,風船の色を塗りました。
 水の量を少しずつ増やし,だんだん色を薄めていくのですが,一人ひとり真剣に絵筆を使って丁寧に塗っていました。
 絵の具セットや雑巾,歯ブラシ等,ご家庭での準備もありがとうございました。

生活科 「学校をしょうかいしよう」

画像1画像2画像3
 生活科の学習で,久世西小学校にあるいろいろな部屋を紹介するカードを作ることにしました。
 それぞれの部屋の担当を決め,中になにがあるのか,どんな事をする部屋なのかを調べます。そして,その部屋に詳しい先生にインタビューをすることになりました。
 グループごとに,質問する内容を考え,質問の仕方を練習し,いよいよ実践です。
 ドキドキしながらも,がんばってインタビューする姿が見られました。

生活科 野菜の収穫(2回目)

画像1
 雨の日が続き,外で遊べない日々が続いている2年生ですが,野菜はぐんぐん成長しています。
 今回は,ナスが1こ,ピーマンが1こ,ミニトマトが6こ,オクラが8こ収穫できました。このところの雨のおかげか,ナスは大きく,実はパンパンになっていました。ミニトマトもまだ青い実がたくさんあり,まだまだ収穫できそうです。

【2年生】自主学習のススメ

[おうちのかたへ]
先週の4・5日に,自主学習の練習をしました。

自主学習は,自分で学ぶことを決めて,自分から学んでいくものです。
休校期間,なかなか学習に取り組めなかったな…という子,何をしようかな?と行き詰まっていた子たちにも,学び方を学んでほしいなと思って,授業をしました。

表紙裏には,「自主学習の掟」
守ってほしいことが書いてあります。

裏表紙の裏には,「自主学習ビンゴ」という学習する内容が書いてあるものが貼ってあります。


今週金曜日には,自主学習を宿題として出しています。

初めのうちは,何をするか自分で決めることも難しいかもしれません。
お声かけいただけたらと思います。

画像1
画像2
画像3

【2年生】あつまれるのが たのしみです!

画像1
2年生のみなさん、こんにちは。

しゃしんは,ぶんさんとう校中の さんすうの 学しゅうの ふりかえりです。

「みんなでしたいなぁ」という 思いが すごく うれしかったです。

もうすぐ かないますね!

このふりかえりを見て、12日に みんなが あつまって 学しゅうできるのが、わたしも たのしみだなと 思いました。


「手あらい,マスク,ソーシャルディスタンスを たもつ,かおに さわらないように」など、気をつけないと いけないことは たくさん ある けれど,いっしょに がんばりましょう!

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
12/23 2学期終業式
給食終了
12/24 冬休み開始

学校だより

学校評価

学校いじめ防止基本方針

お知らせ

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

臨時休業課題(学年より)

京都市立久世西小学校
〒601-8212
京都市南区久世上久世町454
TEL:075-934-0460
FAX:075-934-0479
E-mail: kuzenishi-s@edu.city.kyoto.jp