京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/15
本日:count up6
昨日:286
総数:665303
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 夢に向かって 自ら考え行動する子どもの育成 〜友に学び 共に学ぶ〜

【1年生】図画工作科

画像1
画像2
画像3
学校がはじまりました。
学校では,国語や算数などたくさんの勉強しています。写真は図画工作科の「ちょきちょきかざり」です。
安全にはさみを使ってすてなかざりができました。

【1ねんせい】 ますくの はずしかた その2

どうがをみて れんしゅうを してみましょうね。
画像1

【1ねんせい】 ますくのはずしかた その1

8にちから きゅうしょくが はじまりますね。
きゅうしょくを たべるときは ますくを はずして ふくろに いれます。

がっこうでも れんしゅうを しますが おうちでも れんしゅうを しておくと いいですよ。
画像1
画像2
画像3

【1ねんせい】さんすう いくつといくつ

画像1
画像2
画像3
10のととのうたです。
なんかいもくりかえして いいましょう。
はやさもだんだん はやくしていきましょうね。

【1ねんせい】さんすう いくつといくつ

画像1
画像2
画像3
9のととのうたです。
もうおぼえたかな?
9は「きゅう」ではなく,「く」です。

【1ねんせい】 おうちのかたへ

学校がはじまりました。3密(密閉・密集・密接)を避けながら,手洗いや換気,マスクの着用をしながら,健康管理と感染拡大防止につとめて教育活動を行っていきたいと思います。

健康管理の一環として,毎朝健康観察票を提出します。学校についたら上靴に履き替えて,教室に入る前に手を洗います。その後,教室の前にあるかごに健康観察票を出して教室に入ります。

写真のように,ランドセルの一番外側のポケットに連絡袋をいれておくと取り出しやすいです。参考にしてください。
画像1

【1ねんせい】 おうちの方へ

今日は久しぶりに子どもたちの元気な顔を見ることができて,とても嬉しかったです。明日から分散登校が始まります。マスクを着用して,登校してください。

おたよりにも書かせていただきましたが,12日(金)までにあさがおの鉢を持って来てください。置場所はおたよりの裏面や,写真を参照してください。

渡り廊下に,図も掲示しております。

よろしくお願いいたします。
画像1
画像2

【1年生】おうちのかたへ

6月1日(月)の下校方法についてです。
以前,メールでも配信させていただいた通り,教職員と一緒に集団下校を行います。9時30分下校予定ですのでおうちの近くに出てきていただきますようによろしくお願いします。
学童に行かない場合は連絡帳でお知らせください。

【1ねんせい】 といれの つかいかた その2

画像1画像2
じぶんがつかった すりっぱは つぎに つかう ひとのことを かんがえて きれいに ならべましょう。

しっかり てを あらって でんきも けしましょうね。

どうがを みてみましょう。どちらが いいかな。

【1ねんせい】 といれのつかいかた その1

画像1画像2
といれにいくときは じぶんの はいていたくつを きちんとならべて といれに はいります。

2つの どうがをみてみましょう。どちらが いいかな。

みんなで きもちよく といれをつかうことが できるように かんがえてみましょう。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

学校だより

学校評価

学校いじめ防止基本方針

お知らせ

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

臨時休業課題(学年より)

京都市立久世西小学校
〒601-8212
京都市南区久世上久世町454
TEL:075-934-0460
FAX:075-934-0479
E-mail: kuzenishi-s@edu.city.kyoto.jp