京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/22
本日:count up4
昨日:164
総数:666281
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 夢に向かって 自ら考え行動する子どもの育成 〜友に学び 共に学ぶ〜

【1年生】 体育「マットあそび」

マットあそびの学習をしています。ブリッジをしたり,かべを使った逆立ちをしたり,みんな楽しそうに活動していました。

「前はできなかったけれど,できるようになった。」と,嬉しそうに報告してくれる子もいました。
画像1
画像2
画像3

【1年生】 算数「たしざん(2)」

くりあがりのあるたしざんの学習がはじまりました。
数図ブロックを動かして考えたり,ノートに図をかいて考えたりしています。

おたよりでもお知らせいたしましたが,これまでに使っていた算数のノートを持ち帰っています。これまでのがんばりを,ぜひ褒めてあげてください。
画像1
画像2

10月14日 1年生「スポーツデイ」

雨で延期になっていたスポーツデイを行いました。

当日はとてもいいお天気で,風もさわやかで気持ちがよかったですね。

50メートル走もバラエティ走も,力を出し切ってがんばっていました。


【保護者のみなさまへ】
スポーツDAYにお越しいただき,ありがとうございました。子どもたちはとてもがんばっていました。またおうちでもたくさんお話を聞いてみてください。
画像1画像2画像3

生活科「いきものと なかよし」

生活科の学習で,うさぎとふれあいました。

「心臓がドクドク動いているよ。」「背骨がかたい。」「毛がふわふわしている。」など,いろいろと発見していました。


画像1
画像2
画像3

【1年生】 図画工作科「にょきにょき とびだせ」

画像1画像2
袋を膨らませる仕組みから,思いついたものを表していきます。

「動物にしようかな。」
「ロケットにしたいな。」

膨らむ袋の様子から,いろいろなことを想像していました。

1ねんせいの みなさんへ

みなさんこんにちは。1ねんせいのみなさんに「たからばこ」がとどきました。

だれかが,こっそりおいてくれたのかな。なかにはなにがはいっているのかな。

せんせいたちは,なかをあけてみてびっくりしました。なんてすてきなたからものなのでしょう。


みんなもそっとあけてみてね。

画像1
画像2

【1年生】 図画工作科 いろみずをつくろう

画像1
画像2
画像3
 1年生は図画工作科の学習でカラフルな色水をたくさん作りました。作り方は【1 ペットボトルに水を入れる。2 キャップにめんぼうを使って絵の具を塗る。3 シェイクシェイク 4できあがり】という流れです。子ども達は,無色の水がちょっとしたことで色水になることに大興奮でした。「先生。メロンソーダできた」「パイナップルジュースみたい」「ドリンクバーやな」「ブルーハワイ&ブルーハワイ」「まぜすぎて変な色になったけど,これはタピオカミルクティ」など,1年生らしい感想があらゆるところで聞かれました。
 少しずつまぜたり,水を調節したりしながらたくさんの色水を作ることができました。保護者の皆様,ご準備ありがとうございました。

【1年生】 生活科「さかせたいな わたしのはな」 その2

しぼったしるに和紙をつけてひろげると,素敵な模様ができあがりました。


たくさんのあさがおの花を集めていただき,ありがとうございました。子どもたちはみんな楽しく活動していました。
画像1画像2画像3

【1年生】 生活科「さかせたいな わたしのはな」 その1

凍らせたあさがおの花を使って,色水あそびをしました。

袋に入ったはなびらをぎゅっぎゅっとしぼると,紫色のしるがでてきました。


画像1画像2画像3

【1年生】 体育 「からだほぐし」

たけうまや一輪車,フラフープをしたり,ゴムとびをしたりと,楽しみながら体を動かしています。

とても暑い日が続いているので,水分補給や休憩をしたりしながら,活動しました。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

学校だより

学校評価

学校いじめ防止基本方針

お知らせ

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

臨時休業課題(学年より)

京都市立久世西小学校
〒601-8212
京都市南区久世上久世町454
TEL:075-934-0460
FAX:075-934-0479
E-mail: kuzenishi-s@edu.city.kyoto.jp