京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up42
昨日:166
総数:662899
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 夢に向かって 自ら考え行動する子どもの育成 〜友に学び 共に学ぶ〜

【3年生】ねん土マイタウン

 今日は,図画工作で「ねん土マイタウン」という学習をしました。自分が住んでみたいまちを想像し,ねん土で楽しく表現しました。

 子どもたちは,「こんなものがあったらいいな。」「公園には○○があって…。」など,近くの友だちと話をしながら活動していました。

 できあがった作品からも,子どもたちがわくわくしながら作ったことが伝わってきました。また,お家でもお話を聞いてみてください♪
画像1
画像2

【3年】商品はどこからやってくるのだろうか…

 社会の学習では,「商店のはたらき」という学習で,スーパーマーケットのくふうについて学習してきました。

 その中で,たくさんある品物はどこから来るのだろうかという新たな疑問が出てきました。そこで,スーパーマーケットのチラシを集め,品物がどこから送られてきているのかを調べ,地図帳で場所を確認しました。

 子どもたちからは,「日本だけではなく,外国からも来ているんだ!」「いろいろな場所から届けられているんだ…」という感想が多く見られました。スーパーマーケットは,たくさんのお客さんに来てもらうために,様々な工夫をしていることがわかりましたね♪
画像1

【3年生】ゴムで動く車を作ったよ!

 理科の学習では,「ゴムと風の力」という学習に入っています。子どもたちは,ゴムで動く車を作り,教室や廊下で動かして遊びました。

 遊んでいる中で,「ゴムの伸ばし方が長いと,遠くまで進むよ。」「ゴムの伸ばし方と進む距離には,何か関係があるのかな。」という気づきが生まれました。

 次の学習から,みんなから出た「伸ばし方をかえると,ものの動きはどのようにかわるのか」を,考えていきましょう♪
画像1

【3年生】はかまとり

 総合の学習の時間には,お正月にかざる「しめなわ」づくりに向けて,稲のはかまとりをしてきました。

 最初はどの部分を残すのかや,どれくらいまで取ればいいのか分からなかった様子でしたが,回数を重ねるごとにコツをつかみ,次々と進めていく姿が印象的でした。

 立派なしめなわづくりに向けて,次の工程もみんなでがんばりましょうね!
画像1
画像2

【3年】マット運動

 体育の学習では,マット運動を始めています。子どもたちは楽しみながら活動する様子が見られます。

 技を身に付けるためにいろいろな場を作り,自分のしたい技に必要な場を選んで活動しています。

 これからもっと技を磨いていく姿を見るのが楽しみです。

画像1画像2

【3年生】スポーツDAY

 今日はいい天気にも恵まれ,気持ちよくスポーツDAYを迎えることができました。始めの会から子どもたちで進めることができ,成長を感じた1時間でした。

 80メートル走では,いつもと顔つきがかわり,真剣なまなざしで走る姿が印象的でした。障害物競走では,「とぶ」「くぐる」「はこぶ」といろいろな動きを工夫して走り,ゴールを目指して走ることができました。待っている時には拍手で応援する様子が見られ,温かい雰囲気の中進めることができました。

 なかなか学年で集まる行事を行えない時期ですが,今日のような機会を通して,協力することや,自分たちの力で進めることの大切さを学んでほしいと思います。

 今日は温かい声援を送っていただき,ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

【3年生】みんなで協力して…

 国語の学習では,「山小屋で三日間すごすなら」というテーマで,話し合いの練習をしています。子どもたちだけで山小屋で過ごすなら,何をしたいか,何を持っていくのかについて話し合う練習をしています。

 今日は,考えをまとめる話し合いをしました。「持ち物は5つまで」という条件の中で,何を持っていくのかについて,子どもたちは話し合いを進めていました。「〇〇をするんだったら,これはひつようだよ。」「でも,○○も持っていきたいな…」など,子どもたちなりに考える様子が見られました。

 自分たちで話し合って,考えをまとめる力をつけていきましょうね!
画像1画像2

【3年生】重さをはかりました!

今日は教科書についている天びんを使って,文房具の重さをはかりました。
同じものを使ってはかり,その数を比べると重さが比べやすいことに気付き,1円玉を使ってはかりました。
子どもたちからは,「1円玉を使うと表しやすい。」「思ったよりも重かった。」などの声が聞こえてきました。
これから,いろいろな重さの表し方を学習していきましょうね♪
画像1画像2

【3年生】あつあつの…

 今日は,総合的な学習の時間の学習で,稲刈りの後にいただいたお米を炊いて,食べました。地域の方にも来ていただき,直接お礼の気持ちを伝えることができました。
 子どもたちからは,「お米の甘い味を感じられました。」「いつも食べているお米と違って,とてもおいしかったです。」などの感想を聞くことができました。
 普段,何気なく食べているお米は,たくさんの方々の苦労があって食べることができているんだということを学ぶことができました。
画像1画像2

【3年生】気もちをこめて「来てください」

画像1
画像2
 国語の学習で,大事なことを考えて案内の手紙を書くという学習をしています。今日は,手紙の組み立てを確かめて,下書きを書きました。はじめのあいさつには,子どもたちならではの季節のあいさつを考えて書くことができました。
 子どもたちは,来週行われるスポーツDAYの案内の手紙を書いています。今週末に持ち帰りますので,楽しみにお待ちください♪
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

学校だより

学校評価

学校いじめ防止基本方針

お知らせ

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

臨時休業課題(学年より)

京都市立久世西小学校
〒601-8212
京都市南区久世上久世町454
TEL:075-934-0460
FAX:075-934-0479
E-mail: kuzenishi-s@edu.city.kyoto.jp