京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up47
昨日:166
総数:662904
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 夢に向かって 自ら考え行動する子どもの育成 〜友に学び 共に学ぶ〜

【さくら学級】 うきうきボックス 完成!

画像1
画像2
 図画工作で取り組んできた「うきうきボックス」が完成しました。おりがみや,画用紙を切って貼ったり,モールやひもをリボンにしたりして自分だけの箱が完成しました。中身もきれいに飾りつけを行い,満足する作品に仕上がりました。

秋見つけ

画像1
画像2
 さくら学級では,季節の移り変わりを感じながら秋見つけを行いました。赤や黄の葉やまつぼっくり,どんぐりやぎんなんなど,たくさんの落ち葉や木の実,生き物を探して,教室に持ち帰りました。子どもたちは「たくさんみつけて楽しかった」「ぎんなんはへんなにおいがした」などの感想を記録に書いていました。

魚の絵

画像1
画像2
 さくら学級では,図画工作の学習で,魚の絵を描きました。様々な色を使い,カラフルな魚や灰色の魚など,色使いを工夫して魚を描きました。そして,魚の形に沿ってはさみで画用紙を切りました。今後この魚をある学習で使います。さて,どのような学習で使のか,今から楽しみですね。

書道の学習

 さくら学級の3年生,4年生では,書道の学習をしました。久しぶりに筆を握ったので,筆の持ち方を復習しました。姿勢を正し,始筆・送筆・終筆を意識して,文字を書くことができました。
画像1

校長先生からのプレゼント

22日(木),給食時間前に校長先生が表彰状を渡しにさくら学級に来られました。「全校のみんなのことを考えたとても心温まる取組」ということで、校長先生から特別表彰をいただきました。その報告を受けたさくら学級のみんなは,とてもうれしそうで,代表者が校長先生からの表彰状を受け取ると,拍手が沸き起こりました。
この後の給食では,どんなことを考えながら食べたのでしょうか。「またがんばるぞ」や「ほかにもできそうなことないかな」など,考えていたのかな。今日の給食はいつもよりもずっとずっとあたたかく,おいしく感じたのではないでしょうか。またがんばりましょうね。

画像1
画像2

図画工作

画像1
画像2
 さくら学級では,図画工作のうきうきボックスという学習で,自分だけの箱を作りました。あらかじめ用意した箱に折り紙や画用紙を使って飾りを付けました。また,その上に絵を描いたり,ひもやモールでリボンを作ったりしました。箱は開く仕組みになっていて,中も様々な工夫をして飾りを付けています。まだ完成していないので,どんな仕上がりになるか楽しみです。

いただきますの前に

画像1
画像2
 さくら学級では,給食を食べる前に必ず給食カレンダーを読んでからいただきますをしています。内容は,今日の給食の献立や食品の紹介です。自分が食べる物を知ってからおいしくいただいています。

おとなりのくにについて

画像1
画像2
 先日さくら学級では,お隣の国,韓国・朝鮮について学習しました。日本と韓国・朝鮮の食べ物や建物が似ていることを知り,最後に「ユンノリ」という遊びをしました。子どもたちは楽しくお隣の国の文化に触れることができました。

さくら みんなあそび

画像1
画像2
 今日は,昼休みに先日の話し合い活動で決まった,みんなあそびを行いました。天気も晴れていたので,「けいどろ」を行いました。高学年が中心となりルールを決めて楽しく遊ぶ姿を見ることができました。今後もみんなで思い出を作っていきたいと思います。

交流学習

画像1
画像2
 さくら学級では,スポーツDAYに向けた交流学習を頑張っています。各学年の種目に応じて,走ったり踊ったり積極的に活動をしています。季節も変わり気温も涼しくなっていますが,熱中症に気をつけて安全に活動していきたいと思います。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

学校だより

学校評価

学校いじめ防止基本方針

お知らせ

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

臨時休業課題(学年より)

京都市立久世西小学校
〒601-8212
京都市南区久世上久世町454
TEL:075-934-0460
FAX:075-934-0479
E-mail: kuzenishi-s@edu.city.kyoto.jp