京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/20
本日:count up144
昨日:85
総数:665943
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 夢に向かって 自ら考え行動する子どもの育成 〜友に学び 共に学ぶ〜

おうちで給食を作ってみよう!<第7弾>

画像1
今日しょうかいする献立は,「和風ドライカレー」です。

ドライカレーとは,「汁気のないカレー」のことで,日本独自で進化したカレーです。
ひき肉とみじん切りの野菜を使ったそぼろ状のカレーを,ごはんの上にのせて食べるものと,具とごはんを一緒に炒めて混ぜこんだものの2種類があります。

給食はごはんの上にのせて食べるドライカレーです。
牛ひき肉,にんじんに,和の食材である,ごぼう,つきこんにゃくが入っており,いろいろな食感が楽しめます。
カレー粉やケチャップ,ウスターソースのほかに赤みそや濃口しょうゆを入れて和風の味つけにしています。

いつもとは少し違ったカレーを,おうちでも作ってみてはいかがですか?

おうちで給食を作ってみよう!<第6弾>

画像1
みなさん,暑い日が続いていますが体調管理はしっかりできていますか?
熱中症にならないよう,こまめに水分補給をして過ごしてくださいね。

さて,今回しょうかいする献立は,特例預かりに来ていた6年生の子からリクエストをいただいた,「トマトと卵のスープ」です。

この献立は,これからの季節においしい,トマトを使った献立です。
トマトのさっぱりとした味を,ぜひおうちでもお楽しみください。

おうちで給食を作ってみよう!<第5弾>

画像1
今回しょうかいする献立は,「ツナそぼろ丼(具)」です。

この献立は,ツナ(まぐろ油漬け)と野菜を甘からく炒め煮にした具がごはんにぴったり合う一品です。
給食では,自分でツナそぼろ丼の具をごはんにのせていただきます。

まぐろ油漬けは、他の具とまざりやすくなるように,よくほぐしてから炒めることがポイントです。

きざみのりをかけるとよりおいしくいただけます。

ぜひ,おうちの人といっしょに作ってみてくださいね。

コックカレーさん人形登場!

画像1
画像2
 みなさん,このキャラクターの名前をおぼえていますか?
1年生のみなさんははじめましてですね。

 昨年度の給食委員会さんが考えてくれたキャラクターで,
その名も「コックカレーさん」です。
なんと,このキャラクターの人形を,松村先生が作って下さいました!

 帽子も洋服もすべて松村先生の手作りです!
よく見てみると,帽子の上にのっている「カレーさん」もそっくりそのまま再現されています。

給食室のどこにいるか,みなさんも探してみてくださいね。

おうちで給食を作ってみよう!<第4弾>

画像1
今回しょうかいする献立は,「ペンネの豆乳クリーム煮」です。
このこんだては,子どもたちからも先生たちからも大人気のこんだてです。

久世西小学校では,スチームコンベクションオーブンを使い,グラタンとして提供しています。

おうちでも,手作りのルーのおいしさを味わってみてはいかがですか?

おうちで給食を作ってみよう!<第3弾>

画像1
今日しょうかいする献立は,「プリプリ中華いため」です。
この献立は子どもたちに大人気の献立のひとつです。
もちろん,先生も大好きな献立です!

名前の由来(ゆらい)でもあるように,こんにゃくやうずら卵,しいたけなどプリプリした食感が楽しめ,ごはんにもよく合う一品です。
最後に酢を加えることで,味がまとまり,さっぱりとします。

使用する食材,調味料がたくさんありますが,調理法はかんたんなので,
ぜひ,おうちの人といっしょに作ってみてください。

先生も,前におうちで作ったことがあります!
お好みで,トウバンジャンを少し増やして作ると,ピリカラでおいしいですよ。
画像2

おうちで給食を作ってみよう!<第2弾>

画像1
今回しょうかいする献立は,「ツナごぼうサンド(具)」です。

とてもかんたんに作れるので,休校中のお昼ごはんにいかがですか?

この献立は,給食ではコッペパンにはさんで食べるセルフサンドのひとつです。
カレー味がきいていて,それぞれの食材の食感を楽しみながら食べることができます。

食材を短めのせん切りやささがきにすることで,パンにはさんで食べやすくなります。


鈴木先生もきのう,おうちで作ってみました!
先生は,コッペパンにはさむのではなく,食パンにたっぷりのせて,仕上げに黒こしょうをふりかけて食べてみましたよ。

このように自分なりのアレンジを加えて「オリジナル」のツナごぼうサンドを作ってみるのも楽しいですね。

休校中に作ってみた人は,先生にぜひおしえてくださいね。
画像2

給食室より

画像1
画像2
みなさん,休校期間中も元気にすごしていますか?


給食室のサービスホールでは,かわいい飾り付けをして,
みんなに会える日を楽しみにしています。

約3か月間,給食がなくてさみしいですね。
みんなの好きなこんだては何ですか?

鈴木先生は,ハッシュドビーフとプリプリ中華いためが大好きです。
学校が再開したら,みんなの好きなこんだてを先生に教えてくださいね。

おうちで給食を作ってみよう!<第1弾>

画像1
みなさん,こんにちは。

休校期間中,おうちでも作れる給食の献立を紹介していこうと思います。

おうちの人といっしょに ぜひ作ってみてくださいね。

今回紹介する献立は,「油あげのチャンプル」です。
この献立は,5月に実施予定でした。

「チャンプル」は沖縄料理の1つで,沖縄の方言で「まぜたもの」という意味があります。
ゴーヤを使ったチャンプルを「ゴーヤチャンプル」,
もやし(マーミナー)を使ったチャンプルを「マーミナーチャンプル」というように,使う食材の名前を付けます。

給食では,油あげを甘辛い煮汁で煮含めて使用します。
だしのしみこんだ油あげとやわらかい卵がごはんによく合います。

沖縄料理には,他にどのようなものがあるか知っていますか?
これを機会にいろいろ調べてみるのもいいですね。

朝ごはんパワー!

画像1
 みなさん,休校期間中も毎日しっかり朝ごはんを食べていますか?
朝ごはんを食べると,からだによいことがたくさんあります。
今日は朝ごはんの5つのパワーをしょうかいします。

1.「からだパワー」:元気よく動き回るためのエネルギーチャージになります!

2.「体温パワー」:体温をあげて、脳やからだを目覚めさせるスイッチオン!

3.「運動パワー」:じょうぶな骨や筋肉をつくり、動かす力がつきます!

4.「勉強パワー」:頭のはたらきを活発にする脳のエネルギーになります!課題にもがんばって取りくもう!
         
5.「うんちパワー」:朝のうんち習慣のお手伝いをしてくれます!
          腸(ちょう)の中もすっきり!


毎朝しっかり朝ごはんを食べる習慣を身に付けて,元気なからだをつくりましょう!

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立久世西小学校
〒601-8212
京都市南区久世上久世町454
TEL:075-934-0460
FAX:075-934-0479
E-mail: kuzenishi-s@edu.city.kyoto.jp