京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/14
本日:count up105
昨日:154
総数:665116
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 夢に向かって 自ら考え行動する子どもの育成 〜友に学び 共に学ぶ〜

【1年生】にこにこ おてがみ “がっこうたんけんへ いこう”

画像1
画像2
画像3
ひだりのしゃしんは きゅうしょくしつです。みんながたべる おいしいきゅうしょくをつっているばしょです。はやくがっこうがはじまって きゅうしょくをたべたいですね。せんせいたちもたのしみにしています。
まんなかのしゃしんは かんりようむいんしつです。こどもたちだけでは はいれないおへやです。つくえをあげさげするこうぐや しんぶんしなどがおいてあります。
みぎのしゃしんはとしょしつです。ほんがたくさんおいてあります。こくごのしらべがくしゅうでも つかうことがあります。

【1年生】にこにこ おてがみ “がっこうたんけんへいこう”

画像1画像2
きょうは こうちょうしつにいきました。こうちょうせんせいが いたのでせんせいたちは すこしおはなししてみることにしました。とてもやさしくて おもしろいかたでした。みんなもこうちょうせんせいと おはなししてみましょう。
がっこうのあそびどうぐは たくさんあります。いちりんしゃがあったので のってみました。いちりんしゃの のりかたについての がくしゅうがおわったら みんなものってみてね。

【1年生】 にこにこ おてがみ

きょうは とても おてんきが よかったですが あめが ふるときも ありますね。

かさは じょうずに しまうことが できますか。

がっこうに きたときは じぶんの めいぼばんごうを たしかめて かさたてに しまいます。

かさの しまいかたのれんしゅうを おうちでも してみてくださいね。

どうがを のせています。

【1ねんせい】 にこにこ おてがみ

1ねんせいのみなさん こんにちは。きょうは とてもいいおてんきですね。
そらを みあげて みましたか。くもが ぜんぜん なくて あおいそらが ひろがって いますね。こういう くもが ぜんぜんない そらのことを「くも ひとつない そら」といいます。すこし むずかしいことばですね。

そして とても あついですね。おちゃや おみずを しっかり のみましょうね。「すいぶん ほきゅう」といいます。

きょう せんせいたちは とてもかなしいきもちに なっています。なぜかというと がっこうのおやすみが ながくなって しまったからです。

みなさんと あえないのは とても さみしいですが 「いのち」が いちばん だいじです。じぶんの「いのち」も おともだちの「いのち」も そして おうちのひとの「いのち」も まもるために がんばりましょうね。

せんせいたちも しっかりてをあらったり ますくをしたり ごはんをたべて ねむって 「いのち」をまもるために がんばります。

きょうは おすすめのほんを 2さつ しょうかい しますね。

「うえきばちです」
「まちには いろんな かおがいて」

がっこうのおやすみちゅうに みなさんには おうちで あさがおのたねを うえてほしいと おもっています。「うえきばちです」は なんの たねを うえるのでしょうね。

「まちには いろんな かおがいて」は まちにある 「かおにみえるもの」が たくさん のっています。おさんぽをしたときに 「かおにみえるもの」を みつけてみて くださいね。
画像1

【1年生】にこにこ おてがみ

がっこうがおやすみのあいだに せんせいたちは がっこうたんけんを してみました。さて,がっこうのなかには どんなへやがあるのかな。
まずは,ほけんしつです。しんどくなったときに やすんだり,けがをしたときに てあてをしてもらったりするおへやです。しんちょうやたいじゅうをはかったり,からだについておしえてもらったりすることもあります。
はいったときには がくねん・くらす・なまえ・なにがあったのかをせつめいします。
つぎはさくらがっきゅうです。ひとりひとりにあったおべんきょうをするために こどものかずがすくないくらすです。また,さくらがっきゅうの おともだちと はなしたりあそんだりしてみてね。
つぎはどんなきょうしつに いこうかな。たのしみにしておいてくださいね。

画像1
画像2
画像3

【1ねんせい】 にこにこ おてがみ

画像1
画像2
画像3
1ねんせいの みなさん。みなさんは いま じぶんやかぞく まわりのひとの 「いのち」を まもるために とおくへ おでかけを することや がっこうに くることを がまんして くれて いますね。

ますくをしたり てをしっかり あらったり よくねて よくたべて まいにち げんきに すごせるように がんばっていると おもいます。

いまは みなさんの 「からだ」は じゆうに いろいろな ところへ いけませんが みなさんの 「こころ」は じゆうです。

せんせいたちの 「こころ」も じゆうです。

どこにも いけないからこそ おうちで ほんを よみましょう。じゆうな「こころ」で ほんを よんで いろいろ そうぞうして みませんか。

そこで おすすめの ほんを しょうかい しますね。

いま せかいじゅうが たいへんな ことに なっています。
にほんから がいこくに いったり がいこくから にほんに きたり するひとが とても すくなくなって います。

にほんでも じぶんの すんでいる ところから ほかの ちいきへ いかないように がまんしている ひとたちが たくさん います。

それは 「いのち」を まもるために みんなが がんばって いるからですよ。

しゃしんを みてください。この ほんは 「ぼうけんの ほん」です。
いろいろな くにの ことが のっています。

「こころ」でかんがえて いろいろな くにに いった きもちに なってみてください。そのくにで なにを したいか かんがえて みることも たのしいですよ。

この ほんを よまなくても ちずを みたり インターネットで しらべてみたり せかいに どんな くにが あるか しらべてみても いいですね。

いま せかいじゅうの ひとたちが 「いのち」を まもるために がんばっています。
「いっしょに がんばろう」という きもちで おたがいに おうえんが できたら すてきですね。

はやく 「こころ」だけではなくて 「からだ」も いっしょに とおくへ おでかけが できるように なりますように。

せんせいの じゆうな「こころ」は 「モモ」という ちいさなおんなのこと いっしょに おでかけしたいと おもいます。

とおくに おでかけが できないので せんせいも おうちで ほんを よみたいと おもっています。


【1ねんせい】 にこにこ おてがみ

くぜにししょうがっこうには とてもひろい うんどうじょうが あります。
なかにわも あります。
うんどうじょうは はしって いいですが なかにわは はしったら だめですよ。ころぶと けがをしてしまいます。おともだちに ぶつかったら じぶんも ともだちも かなしいきもちに なって しまいます。

じぶんの からだを じぶんで まもりましょうね。おともだちの からだも まもりましょうね。

さて うんどうじょうと なかにわを すこし さんぽしてみました。
きゅうこうちゅうは なかなか そとで あそべないと おもいますが てんきの いいひは おうちのひとと いっしょに おさんぽを してみても いいですね。

うんどうじょうと なかにわには いろいろな はなが さいて いましたよ。
なまえが わからない はなも ありました。

わからないときは ずかんでしらべたり インターネットで けんさくをして しらべたり します。

せんせいも わからないことは しらべます。きょうは ずかんで しらべました。

せいかつかの きょうかしょの 112,113ぺえじに 「はるの なかまたち」というぺえじがあります。

QRコードも のっています。おうちのひとに スマートフォンで コードを よみとって
 もらってね。「はるの なかまたち」が たくさん しょうかいされています。

おさんぽを したときに 「はるの なかまたち」を みつけてみて くださいね。
画像1
画像2
画像3

【1ねんせい】 にこにこ おてがみ

1ねんせいのみなさん こんにちは。まいにち しっかり てを あらっていますか。
せんせいたちも そとから かえってきたときや ごはんを たべるまえに しっかり てを あらって いますよ。

せんせいたちは これから すこしずつ くぜにししょうがっこうの ほーむぺーじに いろいろなことを のせます。

1ねんせいの みなさんへの おてがみのように したいなと おもって 「にこにこ おてがみ」という なまえを つけました。

ホームページには いろいろな がくねんの せんせいたちも がっこうのことや おべんきょうのことを のせます。

1ねんせいの みなさんは 【1ねんせい】にこにこ おてがみ という だいめいを さがしてみてくださいね。

さて くぜにししょうがっこうには うさぎがいます。うさぎの かずの かぞえかたは しっていますか。こたえは しゃしんを みてくださいね。

せいかつかの きょうかしょの 13ぺえじには うさぎの だっこのしかたが のっています。

がっこうが はじまったら なでたり だっこしたり できると いいですね。

さて すこし さんすうの おべんきょうも しましょうね。

ほんの かずを かぞえるときは「1さつ(いっさつ)」「2さつ(にさつ)」とかぞえます。

ぼうるの かずを かぞえるときは 「1つ(ひとつ)」「2つ(ふたつ)」とかぞえます。

いろいろな かずの かぞえかたは さんすうのきょうかしょの 172,173ぺえじを みてくださいね。
画像1
画像2

1ねんせいのみなさんへ

にゅうがくしきの ときに きょうかしょを くばりました。みなさん きょうかしょを ひらいて みましたか。

せんせいたちは きょう せいかつかの きょうかしょを よみました。
せいかつかの きょうかしょを よんでいると にゅうがくしきのときの みんなの かおが うかんできました。きょうかしょの 4ぺえじと 5ぺえじを みて にゅうがくしきのときの ことを おもいだして くださいね。

さて きょうかしょを よんでいると とても たのしそうな おべんきょうを せんせいたちは みつけました。
みんなが がっこうに きたときに すぐに おべんきょうが できるように じゅんびを しましたよ。

にゅうがくしきに こうちょうせんせいが みなさんに 「たね」を ぷれぜんとしてくださいましたね。1ねんせいの せんせいたちも みんなに 「たね」を ぷれぜんとしたいと おもっています。

こうちょうせんせいから ぷれぜんと してくださった 「たね」は おやすみちゅうも 「こころ」のなかで そだてて いますか。

1ねんせいの せんせいたちは みんなが がっこうにきたら すてきな 「はなの たね」をぷれぜんと しますね。

たのしみに していてね。


画像1
画像2
画像3

1ねんせいの みなさんへ

1ねんせいの みなさん。げんきに すごしていますか。
せんせいたちは げんきです。でも みんなと あえないので とても さみしいです。

がっこうが はじまって みんなにあえるひを たのしみに しています。

きょうは せんせいたちは みんなのことを かんがえながら すてきなものを つくりました。

きゅうしょくとうばんひょうです。

きゅうしょくが はじまったら じぶんの とうばんを かくにんして みんなのために おしごとをします。

くぜにししょうがっこうの きゅうしょくは とても おいしいですよ。ちょうりいんさんたちが こころをこめて つくってくださいます。

がっこうが はじまったら みんなで おおきなこえで「いただきます」といって かんしゃして たべましょうね。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立久世西小学校
〒601-8212
京都市南区久世上久世町454
TEL:075-934-0460
FAX:075-934-0479
E-mail: kuzenishi-s@edu.city.kyoto.jp