京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/14
本日:count up106
昨日:154
総数:665117
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 夢に向かって 自ら考え行動する子どもの育成 〜友に学び 共に学ぶ〜

【1ねんせい】 にこにこ おてがみ

みなさん こんにちは。あさがおのみずやりは まいにち していますか。

せんせいたちは まいにち みずやりを しています。はっぱを さわってみると ふわふわしていました。みなさんも やさしく さわってみましょう。

このまえ あたらしいはっぱを はっけんしましたが きょう あたらしいはっぱを じっとみていると おおきくなっていることに きがつきました。

いちばんさいしょの はっぱと かたちが ちがっていました。

これから もっと はっぱが はえてくるのかな。せんせいたちは とても たのしみに しています。
画像1
画像2
画像3

【1ねんせい】 にこにこ おてがみ

1ねんせいのみなさんが つかうといれを みると すりっぱが とても きれいに ならんで いました。

すてきですね。

みなさんも がっこうが はじまったら つぎに つかうひとのことを かんがえて すりっぱを ならべましょうね。

そして といれに いったあとは しっかり せっけんで てを あらって きれいな はんかちで ふきましょうね。
画像1

動画の見方

ホームページをご覧いただいてありがとうございました。
引き続きよろしくおねがいします。
さて,課題についての動画をupしていましたが,iPhoneでは見れないということでしたので,iPhoneでの動画の見方を説明させていただきます。
1.動画のフォルダを長くおす。
2.「リンク先のファイルをダウンロード」をおす。
3.右上の↓をおす。
4.ダウンロードしたファイルをおす。
5.動画を再生する。
画面の写真ものせていますので参考にしてください。
これからも子どもたちがよりわかりやすく,理解しやすいホームページにしていこうとおもいます。
画像1
画像2
画像3

【1ねんせい】 にこにこ おてがみ

みなさん おさんぽは すきですか。せんせいは おさんぽが だいすきです。とくに いまごろの きせつの おさんぽが いちばん すきです。

それは なぜかというと きれいな おはなが さいていたり たくさんの いきものが いるからです。

「はなも きも むしも どうぶつも みんな いきているのだな。」と かんじるからです。

せんせいは おやすみのひに とてもてんきが よかったので さんぽに でかけました。

まえ さんぽをしたときに 「しろつめくさ」が たくさんさいている ところを みつけたので 「はなかんむりを つくろう。」と きめて でかけることに しました。

あつくなってきたので しっかり じゅんびをして いきましたよ。ぼうしをかぶったり すいとうを もっていったり ねっちゅうしょうに ならないように きをつけました。もちろん 「ますく」も していきましたよ。

みんなも おさんぽに いくときは ねっちゅうしょうに きをつけてね。

さて せんせいは 「はなかんむり」を つくることが できたのでしょうか。
画像1
画像2
画像3

【1ねんせい】 さんすう 「なんばんめ」

みなさん おべんきょうは すすんで いますか。まいにち こつこつ がんばって いますか。

ひらがなも さんすうのぷりんとも がんばったら できますよ。せんせいたちも おうえんしています。

さて さんすうの おべんきょうを しましょう。「なんばんめ」の おべんきょうです。

きょうかしょの21ページを みてください。せんせいからの もんだいも あります。

QRコードも のっているので おうちのひとに よみとって もらいましょう。
画像1
画像2
画像3

【1ねんせい】 さんすう 「なんばんめ」

みなさん さんすうの べんきょうは すすんでいますか。「なんばんめ」の おべんきょうは おわりましたか。

むずかしいなあ わからないなあ とおもっているひとに「もんだいを とくときの ひんと」を おしらせしたいと おもいます。


「め」に ちゅうもく してください。


きょうかしょ 20ぺえじを ひらいて もんだいに ちょうせんしてみましょう。がんばってね。
画像1
画像2

【1ねんせい】 ずがこうさく 「こすりだし」

いちねんせいの みなさん,ずこうかの 「こすりだし」を たのしんで いますか。

できたかみを てえぷで はりあわせたり,
がようしに はったりしてみると,たのしいですよ。
くうぴいを ねかせて こすると,もようが はっきりしますね。
また,かみの むきを かえたり,
いろを かえたりすると,もようが へんかして おもしろいですね。

いえに あるもので、いろいろ つくってみてくださいね。
画像1
画像2
画像3

【1ねんせい】ひらがな「ふ・ゆ・え・ん・を」

画像1
画像2
画像3
ひらがなのかきかたは おぼえましたか。
むずかしいかたちのひらがなが たくさんでてきますね。
おやすみのあいだに たくさんれんしゅうしておいても いいですね。

【1ねんせい】ひらがな「む・す・か・せ・や・ひ」

画像1
画像2
画像3
たくさんのひらがなを れんしゅうしてきましたね。
「4つのへや」に気をつけて ゆっくりかいて れんしゅうしてね。

【1ねんせい】ずがこうさく「こすりだし」

画像1
画像2
画像3
あたらしかだいのなかに ずがこうさくの「こすりだし」があります。
1.しゃしんのように おうちにあるものに かみをあてます。
2.くうぴいで こすります。
3.こすりだした それぞれのかみを きったり はったりして あわせます。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立久世西小学校
〒601-8212
京都市南区久世上久世町454
TEL:075-934-0460
FAX:075-934-0479
E-mail: kuzenishi-s@edu.city.kyoto.jp