京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up82
昨日:166
総数:662939
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 夢に向かって 自ら考え行動する子どもの育成 〜友に学び 共に学ぶ〜

「スイミー」

画像1画像2画像3
 2年生の「スイミー」です。
 国語で学習した「スイミー」を劇で表現しました。カメやイカなどの生き物も登場し,楽しい劇でした。
 

「小さななかまたち」(2年生)

画像1
画像2
画像3
1年生を招待して,「小さななかまたち」についての発表会をしました。
グループごとに工夫して,クイズを交えながら,えさやすみかについて1年生に説明しました。
生き物の絵を見たり,実際に生き物を触ったりして,1年生はとても楽しんでくれた様子でした。
これをきっかけに,身の回りにいる小さななかまたちに目を向けてくれたらうれしいです。

「小さななかまたち」(2年)

画像1
1年生への発表の日が近づいてきました。
各グループ発表する内容を工夫し,繰り返し練習に取り組んでいます。
1年生に生き物についてたくさん知ってもらえるように,頑張りたいと思います。

「小さななかまたち」(2年)

画像1
画像2
河川敷で見つけた虫や,家の周りで見つけた生き物の中から,詳しく調べたい生き物を1つ決め,グループごとに生き物の「えさ」や「すみか」について協力しながら調べ学習を進めました。
調べた内容を1年生に発表することになり,子どもたちは一生懸命調べていました。

「小さななかまたち」(2年)

画像1
画像2
2年生の生活の学習では,身の回りにいる小さな生き物を見つけていく学習をしています。
少し前になりますが,桂川の河川敷に行き,虫取りをしました。
子どもたちは,虫取り網や黄帽を使いながら,バッタやコオロギなどたくさんの虫を捕まえていました。

2年研究授業

 20日(木),2年生の研究授業を行いました。
 2年生は「聞いて見つけよう」の単元に取り組んでいます。身の回りに色や形,数の英語の表現が使われている外来語があることに気づいたり,色や形,数を伝えあったりする学習をしています。
 2年生の子どもたちは15分のモジュールの学習を元気よく,また楽しんで取り組んでいました。
画像1
画像2
画像3

算数「かさ」

 2年生は「かさ」についての学習を進めています。
 今回はいつもの教室ではなく新校舎の教室での学習でした。
画像1

図工「お話の絵」

 図工では,お話の絵を描いています。
 今回は下書き。本などを使ってイメージを深め,描いています。
画像1画像2画像3

体育「マット遊び」

 2年生は体育館でマット遊びの学習を行っています。
 後転にもチャレンジしています。
画像1
画像2
画像3

算数「けいさんのしかたを考えよう」

 算数では,「けいさんのしかたを考えよう」というめあてのもと,学習に取り組みました。
 先生がめあてを書いた後にすぐにノートに書き写し,大きな声で発表していました。2年生になり,学習に取り組む態度も立派です!
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/12 1年まなび閉講式
3/14 町別集会・集団下校
3/15 2年まなび閉講式

学校だより

学校評価

学校経営方針

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

緊急時に関わる配布文書

京都市立久世西小学校
〒601-8212
京都市南区久世上久世町454
TEL:075-934-0460
FAX:075-934-0479
E-mail: kuzenishi-s@edu.city.kyoto.jp