京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/30
本日:count up6
昨日:152
総数:663245
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 夢に向かって 自ら考え行動する子どもの育成 〜友に学び 共に学ぶ〜

健康マラソン(4〜6年)

画像1
画像2
画像3
 19日(月)から4〜6年生はマラソン大会に向けて朝学習の時間にマラソンを始めています。
 続けていくにつれ,自分のペースで走れる子が増えてきました。少しでも自分の記録を伸ばせるように健康マラソンも頑張っていきましょう!

六斎クラブの練習!

画像1
画像2
画像3
 24日(土),六斎クラブの練習がありました。
 全学年,四つ太鼓の練習を行いました。
 3年生は4年生に教えてもらいながら最後まで太鼓を打ちました。4年生がやさしく教えてあげているおかげで,途中で止まらずに最後まで打つことができる子どもたちも多くなってきました。
 4年生は二人打ちの練習も行い始めています。二人打ちのときはいつもよりゆっくり打つことがポイント。お互いの息を合わせて演奏していました。
 5年生は一人で打つ練習も行いました。一人で打ってみると,意外とバチの持ち方であったり,太鼓のたたき方であったりが基本通りでないことに気づかされます。5年生にとって四つ太鼓は何回も練習してきた曲ではありますが,改めて基本に戻って練習する良い機会になりました。
 6年生は四つ太鼓の練習の後,「源平盛衰記」の練習も行いました。六斎の成果発表会では,8月末の八朔祭で披露した「獅子と土蜘蛛」に加えて,「源平盛衰記」も発表します。練習回数も残り少ないですが,一回一回の練習を大切にしていきましょう!

1年・3年校内研究

 22日(木),1年生・3年生の研究授業を行いました。
 1年生は外国語活動に10月から取り組み始めました。普段の授業でも楽しく外国語を学習しています。今回の授業では,色についてゲームなどを通して楽しく聞いたり言ったりすることができました。
 3年生は“This is for you”の単元に取り組んでいます。伝え方を工夫して,ほしいものを尋ねたり答えたりしました。“What do you want?”という表現を使い,次の時間に作成するグリーティングカードに使う色紙をもらうことができていました。
 どちらの学年も楽しみながら外国語活動の学習を行うことができていました。
画像1画像2画像3

1〜3年マラソン大会

画像1
画像2
画像3
 21日(水),マラソン大会を行いました。
 1年生は5周,2年生は7周,3年生は10周走りました。友だちの熱い声援に後押しされ,自分の力を発揮して走ることができました。

図書室からのお知らせ

画像1
画像2
画像3
 新校舎の階段の踊り場に図書室からのお知らせが掲示してあります。
 百科事典を使って答えるクイズなど,本を読むだけではない楽しみが図書室には用意されています。是非図書室にも足を運び,色々な本や百科事典などに触れてほしいと思います。

歯科検診

画像1
 15日(木),全学年の歯科検診を行いました。
 どのクラスも静かに廊下や保健室で待つことができていました。

健康マラソン

画像1画像2画像3
 14日(水)も1〜3年生は健康マラソン。4〜6年生は全校合唱「ありがとうの花」を歌いました。
 運動場では子どもたちが一生懸命に走る様子,校舎では美しい歌声が響いていました。

休み時間の様子…

画像1
画像2
画像3
 今日の休み時間の様子です。
 外でドッチボールやフラフープなどをして楽しむ子ども達もいれば,委員会が作ってくれたクイズラリーをして校舎を回っている子ども達もいました。

健康マラソン

 12日(月),1〜3年生の健康マラソンが始まりました。
 21日(水)の低学年のマラソン大会に向けて,朝学習の時間を使い,5分間自分のペースでジョギングをし,体を慣らしていきます。子どもたちはみんな一生懸命走っていました。そして,走り終わった後は少し息を切らしながらも気持ちよさそうにしていました。朝から走るのは体や脳を起こすのにも最適なのかもしれませんね。
画像1
画像2
画像3

南区敬老ポスター展

画像1画像2
 11日(日),久世西小の体育館で「南区敬老ポスター展」がありました。おじいさん,おばあさんへの思いがこもったたくさんの作品が飾られました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/28 6年科学センター学習
3年 ミヅシマ見学
12/4 5年 スチューデントシティ
京都市立久世西小学校
〒601-8212
京都市南区久世上久世町454
TEL:075-934-0460
FAX:075-934-0479
E-mail: kuzenishi-s@edu.city.kyoto.jp