京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/01
本日:count up112
昨日:152
総数:663351
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 夢に向かって 自ら考え行動する子どもの育成 〜友に学び 共に学ぶ〜

「すいみんの大切さについて考えよう」

画像1
画像2
画像3
 4年生は睡眠の大切さについて学習しました。
 寝ている間に「成長ホルモン」が出ること,また大人よりも子どもの方が成長ホルモンが出やすいということを学習しました。そして,睡眠をしっかりとると集中力が増したり,風邪をひきにくかったりするということも学習しました。
 ぜひ,今晩から学習したことを活かして,ぐっすりと睡眠をとって健康な体つくりにいかしていって欲しいです。

理科「ものの温度と体積」

 4年生は,理科室で「ものの温度と体積」の学習を行っています。
 今回は,試験管にせっけん水のまくをつけて,お湯に入れてあたためたり,氷水に入れて冷やしたりして,空気の体積がかわるかどうか実験を行いました。
 子どもたちはせっけん水の様子をよく見て,記録することができました。
画像1画像2画像3

「心を一つに 〜音楽の輪を広げよう〜」

 4年生の「心を一つに 〜音楽の輪を広げよう〜」です。
 4年生全員の心を一つにして,歌ったり合奏したりしました。素敵な歌声と力強い演奏を披露してくれました。
画像1画像2画像3

理科「月の動き」

画像1
画像2
画像3
 4年生は月の動きについて学習しています。
 半月は,東の方からのぼり,南の高い空を通って,西の方に沈んでいきます。
 では,満月はどのように動いていくのでしょうか。25日(木)はちょうど満月が出る日となっています。満月が出るのは18時以降です。
観察をするときの約束として,保護者の方と一緒にすることとなっております。観察される際には,安全に気を付けてお子様とご一緒に観察して頂きますよう,ご協力よろしくお願い致します。

 写真は24日(水)の夜空の写真です。

歯みがきチェック

画像1
画像2
画像3
 カラーテスターを使って歯磨きチェックをしました。
 実際にカラーテスターを使って自分の口の中を鏡で見てみるとびっくり!子どもたちは赤く染まった自分の歯を見て驚いていました。
 今回改めて歯磨きの仕方を教えてもらいました。日頃の歯磨きを見直し,しっかり汚れを落とす歯磨きをしていきましょう!

理科「月の動き」

画像1
画像2
画像3
 4年生は「月の動き」の学習をしています。
 15日〜17日にかけては,お昼になると月が東から昇ってくる時期になっています。そのため,15日から4年生の各クラスでは観察を予定していましたが,15日も16日も厚い雲に覆われており,観察できませんでした。
 しかし,17日(水)は月を観察することができました。授業開始時は雲に隠れていましたが,観察を始めた瞬間,月が現れました。白くて見つけるのも難しかったですが,子どもたちは歓声をあげながら月を観察していました。そんな月も,途中,10分程度雲に隠れてしまいましたが,また月が出てきました。その様子を比べると,少し南へ動いている様子も…
 またお家でも空を眺める時間があれば,見ていただければと思います。

社会「事故や事件を防ぐ」

 4年生は京都府警での社会見学において,警察の方が安全を守るためにどのようなことをしているかということを学習しました。そして,安全を守るために,警察の方だけでなく,地域の方も多くのことに取り組んでくださっていることに気づいた子どもたちは,登校中に立ってくださっている地域の方からお話を聞きました。
 みんなが安全に登下校できるのも,警察の方や地域の方のおかげであるということに気づいた子どもたち。そのことを知ったうえで,自分たちには何ができるかということも考えていって欲しいと思います。
画像1

くぜにしっ子発表会に向けて…

画像1
画像2
画像3
 来月のくぜにしっ子発表会に向けて,各学年で練習が始まっています。
 4年生も合奏の練習のために,休み時間に音楽室で木琴や鉄琴,小太鼓や大太鼓などの練習を行っています。

社会見学 Part2

画像1
画像2
画像3
 午後は生き方探究館へ行き,モノづくりの殿堂・工房の見学と体験をしました。
 モノづくりの殿堂では,京都に本社のある企業やその企業の創設者の方の思いなどを中心に見学しました。分かりやすく展示されており,積極的に調べ学習をしていました。
 工房では,「モノレンジャー」の方を中心に,「音をかなでるふしぎな石ころ」をテーマにしたオルゴールの作り方を丁寧に教えていただきました。

社会見学 Part1

画像1
画像2
画像3
 2日(火),社会見学で京都府警本部と生き方探究館へ行きました。
 京都府警本部では,交通管制センターなどを中心に見学させていただきました。社会の「事故や事件をふせぐ」の単元で学習してきたことと結びつけて学習することができました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/12 1〜3年校内マラソン(〜20日)
あいさつ週間(〜16日)
11/14 5年 食育
11/15 久世中合同授業研
11/17 サッカー全市交流会
京都市立久世西小学校
〒601-8212
京都市南区久世上久世町454
TEL:075-934-0460
FAX:075-934-0479
E-mail: kuzenishi-s@edu.city.kyoto.jp