京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/01
本日:count up1
昨日:147
総数:663387
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 夢に向かって 自ら考え行動する子どもの育成 〜友に学び 共に学ぶ〜

5年理科「人のたんじょう」

 5年生の理科では,「人のたんじょう」について学んでいます。今日は,自分でテーマを決めて調べ学習をしました。
 実際の赤ちゃんとほぼ同じ大きさ・重さの人形を抱いてその重さを実感したり,赤ちゃんの首の不安定さに驚いたりしました。コンピューター室で調べていた子の中には,エコー画像を見てその小ささを実感する子もいました。みんな熱心に図鑑や映像を見て,調べたことをノートに記録することができました。
 次の時間からは,学習したことや調べたことをノートにまとめていきます。いろいろな工夫をこらしてまとめていってほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

音楽「和音の美しさを味わおう」

 5年生の音楽の授業。「ありがとうの花」などを歌った後,「こげよマイケル」などのリコーダーの演奏を行いました。
 また,「静かにねむれ」を通じて和音の美しさを味わいました。
画像1
画像2
画像3

書写「朝日」

画像1
画像2
画像3
 5年生は「朝日」を書きました。
 試し書きを行った後,重要なポイントを確認しました。
 文字と文字の間を空けること,画数の少ない漢字は小さめに書くことなどを確認した後,清書をしました。

総合「エコライフチャレンジ」

画像1
画像2
画像3
 9日(月),5年生は総合的な学習の時間に外部講師に来ていただき,環境について考えました。
 嵐山の水力発電など環境にやさしい発電方法などについて学習しました。また,宇宙から見た夜の地球の写真を見せていただき,いかに日本や欧米諸国が夜も電気を使っているかということを知りました。
 先月の地震や週末の大雨で,水道や電気,ガスなどのライフラインの大事さを身をもって実感したということもあります。今日のお話をしっかり聞いて,環境にやさしい生活を送っていきたいですね。

山の家ふり返り!

 5日(木)の1時間目,5年生は体育館に集まり,ふり返りを行いました。
 学年目標「切磋琢磨」を掲げて臨んだ山の家。1日目「協力」,2日目「自然,生命」,3日目「挑戦」,4日目「感謝」,それぞれふり返りました。
 山の家で自分たちが体験したこと,学んだことを学校生活でも発揮できるようにするために,一人一人が考えていってほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

5年 山の家4日目「解散式」

画像1
画像2
画像3
 左京区花脊から,南区久世に無事帰ってきました。と思ったら,ものすごい雨で解散式は急遽体育館でやることに。バスから出てくる子どもたちを「体育館まで濡れないように」と傘を差しながら待って下さった保護者の皆様ありがとうございました。

 さて学校に帰校しての解散式です。この解散式が終われば山の家の学習が終わります。家に帰れば山の家であった出来事について話をしながら振り返ってください。そしてこの3泊4日の長期宿泊学習で学んだことをこれからの学校生活にも生かしてください。

 5年生のみなさんよくがんばりました。ゆっくり休んで5日(木)に元気に登校してください。

5年 山の家「合同退所式」

画像1
画像2
画像3
 大薮小学校とともに合同退所式を行いました。司会進行は久世西小学校が務めました。
 校歌を歌い,久世西小学校の旗をおろしました。そして,山の家の方にお礼のことばを言い,合同退所式を終え,バスに乗りました。

5年 山の家4日目「ミーティング」

画像1
画像2
画像3
 先ほど七宝焼きを作った研修室にて最後の係ミーティング・全体ミーティングを行いました。
 山の家でとても素晴らしかった5年生。5分前行動ができたり,やさしく声かけできたり,困っている人を助けられたり…
 しかし,これが山の家で終わってしまったら非常にもったいないです。このあともこのような素晴らしい行動ができるようになっていってほしいです。学校を引っ張っていく立場の5年生。これからの5年生の行動を先生たちも非常に楽しみにしています!

 このあとはプレイホール前にて大薮小学校との合同の退所式を行います。13時30分頃バスに乗り,交通事情等もありますが,15時30分頃帰校する予定です。

5年 山の家4日目「合同昼食」

 山の家最終日の昼食は大薮小学校と合同の昼食でした。
 山の家の活動も残すところはふり返りと合同退所式だけとなりました。最後まで気を抜かず,山の家での活動をやり通したいと思います。
画像1
画像2
画像3

5年 山の家4日目「七宝焼き」その4

 焼いてもらった後は,キーホルダーに接着してもらいました。そして,最後には今日の七宝焼きを教えてくださった山の家の5人の方にお礼をお伝えして山の家最後の活動を終了しました。
 この4日間の山の家の思い出がつまった七宝焼き。世界に1個しかない自分の七宝焼きです。大事にしてほしいと思います。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
9/25 6年演劇鑑賞
9/26 移動図書館(高)
京都市立久世西小学校
〒601-8212
京都市南区久世上久世町454
TEL:075-934-0460
FAX:075-934-0479
E-mail: kuzenishi-s@edu.city.kyoto.jp